8:30出勤です。
防虫シートなど雪でつぶれており、ブロッコリーのみ救出。
他は、雪が解けるのを待ちます。
なんとか収穫しました。
大根はもうこんなものしかありません。

収穫の後特にすることもないので
ロケット遊び。
定番の石焼芋

鉄板を置いて冷凍していた焼き鳥を温めて食べました。
ビールが飲みたくなりますが、車ですから我慢。

帰る前にはなれのじゃがいもを見てきました。
種イモに使えそうですので、これでいこうと思います。

ところで、焼鳥をのせていた鉄板ですが、これはおとうぼんの祖父(大工さんでした)が
戦争から帰ってきたときにもらってきたもので、確か魚雷の鉄のふただったと聞いています。
これでお好み焼きを焼いたりよくしていましたが、ホットプレートが一般的になると使わなくなり
物置で眠っていましたが、久しぶりに使いました。
防虫シートなど雪でつぶれており、ブロッコリーのみ救出。
他は、雪が解けるのを待ちます。
なんとか収穫しました。
大根はもうこんなものしかありません。

収穫の後特にすることもないので
ロケット遊び。
定番の石焼芋

鉄板を置いて冷凍していた焼き鳥を温めて食べました。
ビールが飲みたくなりますが、車ですから我慢。

帰る前にはなれのじゃがいもを見てきました。
種イモに使えそうですので、これでいこうと思います。

ところで、焼鳥をのせていた鉄板ですが、これはおとうぼんの祖父(大工さんでした)が
戦争から帰ってきたときにもらってきたもので、確か魚雷の鉄のふただったと聞いています。
これでお好み焼きを焼いたりよくしていましたが、ホットプレートが一般的になると使わなくなり
物置で眠っていましたが、久しぶりに使いました。