最新の画像[もっと見る]
-
論点「その人が望む『最後の場所』を客員論説委員・中迎聡子-2025.8.25付南日本新聞から- 2日前
-
認知症リスクDNAで予測 日本人向け,予防・治療期待 慶応大など開発 (2025.8.17付南日本新聞から) 1週間前
-
訪問介護倒産・最多45件 物価高で経営苦境 25年城半期 (2025.8.16付 南日本新聞から) 2週間前
-
ラーメンと焼酎で100歳祝う:錦江養護老人ホームが誕生会・若松さん(2025.7.31付南日本新聞から) 3週間前
-
「論点」 死生観を共有する介護 客員論説委員・中迎聡子(いろ葉代表)-2025.7.28付・南日本新聞からー 1ヶ月前
-
認知症になっても「技術忘れず」…居場所を見るけて活躍…2025.7.18付・南日本新聞から 1ヶ月前
-
高齢者シェアハウス 3年で100ヵ所・福祉人材不足に危機感 2025.7.13付・南日本新聞から 2ヶ月前
-
高齢者シェアハウス 3年で100ヵ所・福祉人材不足に危機感 2025.7.13付・南日本新聞から 2ヶ月前
-
訪問介護107町村でゼロ 県内3村、1ゕ所が5市町村(2025.6.26付・南日本新聞から) 2ヶ月前
-
訪問介護107町村でゼロ 県内3村、1ゕ所が5市町村(2025.6.26付・南日本新聞から) 2ヶ月前
「鹿児島の自然」カテゴリの最新記事
なかよしメジロー初春の訪問者ー(2022.1月 その2)
沈みゆく夕日の「ダイヤモンド桜島」 (2021.12月 その2)
「冬空の大パノラマ ダイヤモンド桜島」 NHKテレビ放映(2021.12月)
「初春の訪問者 なかよしメジロ」 2021.1月
4月7日(火)晴れ 利用者5名 買物1人・ペダル漕ぎ3人 介護予防体操 文字並べ...
4月4日(土)晴れ 利用者9名 ペダル漕ぎ3人 スポンジ投げ・紙風船・脳トレク...
3月31日(火)曇り 利用者5人 ペダル漕ぎ4人 介護予防体操 足で新聞たたみ...
3月26日(木)雨 利用者5名 うめぼし・あいち体操 カルタ取り
3月24日(火)晴れ 利用者5名 買い物2人・ペダル漕ぎ4人 脳トレゲーム・フラ...
3月21日(土)晴れ 利用者10名 散歩1人・ペダル漕ぎ2人 うめぼし・あいち体...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます