goo blog サービス終了のお知らせ 

デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

11月10日(月)曇り 利用者5名

2008年12月07日 | 日々の模様から

11月10日(月)曇り 利用者5名 トップページはこちら

Eさん(82歳)
・午前中に入浴・生花・体操を頑張って下さいました。昼食も美味しいと食べて下さいましたが、お腹一杯との事で南瓜煮には箸をつけられませんでした。今日も穏やかな一日を過ごして下さいました。14日(金)はバラ園見学予定です。上着と帽子をご持参下さいませ。

Yさん(77歳)
・午前中は入浴・生花・体操と頑張って下さいました。昨日は退院後初めて電車での移動をされたとの事にて一歩前進でご自分でも自信になられた様で私たちも嬉しい限りです。

 

Sさん(83歳)
・今日も朝からとてもお元気で沢山の話をして下さいました。スタッフに対してのねぎらいの言葉も有難いです。午前中は体操・生花を頑張って下さいました。11月14日(金)はバラ園見学予定です。上着と帽子をご持参下さいませ。

Gさん(93歳)
・午前中に入浴・生花・体操を頑張って下さいました。入浴が「とても気持ちよい」とたいへん喜んで下さいます。南瓜煮お好きな様で2個お代わりされました。

Hさん(80歳)
・笑顔で来所され和気あいあいとした中、皆さんとと生花等に取り組んでおられました。血圧が高めでしたが特に変わった様子もなく元気に過ごされていましたが、昼食後は口腔ケアもなしにすぐ横になられ食後の胸の使えがややきつかったようでした、

お昼のメニュー
 ・ビーフン炒め、南瓜煮、ご飯
 ・味噌汁、揚げインゲン、柿
 3時 桜餅団子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(金) 曇り 利用者7名

2008年12月07日 | 日々の模様から

11月7日(金) 曇り 利用者7名 トップページはこちら

「Iさん(91歳)のご家族から」
○10/30(木)~11/5(水)ショートステイの様子から
・10月30日に普通便があり11月4日に入浴されました。食事は全量摂取されています。
・今回のショートスティでは義歯をつけるのを嫌がられることが多かったでした。特に下義歯をつける時が困難でした。

○11/7(金)○ショートスティから帰って来た日は食欲があり出すもの全部びっくりする位食べました。
昨日はほとんど寝てることが多いでした。夜寝る前に排便がありました。今朝はコーラックを飲ませたせいか軟便がはみ出してしまいました。お風呂まで歩く元気がなく椅子の所で着替えでした。よろしくお願いします。


・今日は熱が高く目がうつろでしたので、おむつ交換、部分清拭しております。牛乳は1/2程飲まれました。

Yさん(77歳)
・むし暑い一日でした。体操やお話等皆さんと楽しくされたいました。昼食も頑張って完食されました。

Sさん(83歳)
・朝の散歩も済まされて、今日はむし暑い一日でしたね。いつものようにお元気なSさんの声で元気づけられました。いつも美しい生け花をありがとうございます。

Eさん(82歳)
・午前中にコープに買い物に行き、サンドイッチを購入されました。体操や色々と皆さんとされて楽しく過ごされました。今日はシャワー浴をしております。

Mさん(90歳)
・厚着をして汗をかいておられ立ち上がりがやや不安定のようでしたが今日も楽しく穏やかに過ごされていました。食欲もあられごはん、おかずとお代わりもされました。とてもお元気なMさんです。

Dさん(83歳)
・朝の公園への散策で紅葉を拾われたりして楽しまれました。昼食はなかなか召し上がられませんでした。200ccのお薬とお水600cc飲まれています。

Tさん(88歳)
・本日は娘さんの慰安旅行があり、帰りは妹さまのお宅へお送りしました。同居されている娘さんが仕事を辞めてゆっくりと親の面倒をみてくれることを願っている旨の話をされます。皆さんと穏やかに話をされながら交流されお昼もきれいに召し上がられていました。

お昼のメニュー
 ・ご飯、味噌汁 ・五目煮、豚肉の生姜焼き
 ・大根の漬物 ・りんご
 3時 煮豆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(木) 曇り 利用者5名、ボランティア1名<コープのお店まで買物、散歩>

2008年12月07日 | 日々の模様から

11月6日(木) 曇り 利用者5名、ボランティア1名<コープのお店まで買物、散歩> トップページはこちら

「Yさん(77歳)のご家族から」

○昨日からボケたのではないかと心配してましたが、今日は違う方だった事が分かりホットしているようです。

・今日は見学の方がみえて、池ノ上様もおとなりのPRを沢山して下さいました。ありがとうございました。「昨日スーパーでスタッフのTさんとあったけど分からなかった」と心配されていましたがTさんではなかった様でした。

「Pさん(78歳)のご家族から」
○買い物お願いします。キッチン生ごみ用網パック、にんじん、鶏肉、卵、酢の物の酢

・お変わりない様子にて来所され午前中のうちにコープへの買い物・入浴を済ませて頂き11月来所予定のカレンダーの塗り絵まで済まされました。お昼もいつもきれいに召し上がられ時折にこやかな笑顔がみられます。

「Kさん(64歳)のご家族から」
○週1回ですが楽しい毎日を過ごさせてもらいよい気分転換になっているようです。

・午前中に生花、コープへの買物。午後から昼食・入浴と楽しい一日でした。Kさんとお話していると楽しくてつい余計な事を言ってしまい、いつも反省しています。ごめんなさい。

「Wさん(81歳)のご家族から」
○コープに行きお餅を買ってきてくれたのは嬉しいのですが、お財布に1000円(毎回)のみ入れて入るのでもっとたくさん持って行かないと恥ずかしいと言って聞き入れません。不必要なお金は持って来ないと言って下さいませんでしょうか。すみません。

・午前中に入浴・紙のランチョマットつくり、生花をして頂ました。生花はとても上手に生けて下さり、早速玄関に飾らせて頂きました。他利用者さんともよく話されているようです。14時から頑張ってコープまで出掛けられました。

Bさん
・午前中に入浴を済まされました。排便の処理が難しいようで便が付着しておりました。朝から泣いておられる等、不安定な部分もあり、コープへの散歩で気分を晴らして頂きました。

お昼のメニュー
  ・肉じゃが、サラダ、ふろふき大根
  ・漬物、ご飯、りんご
  3時:白玉団子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする