goo blog サービス終了のお知らせ 

デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

3月20日(金)晴れ 利用者9名 散歩2人・買物4人 FA様(103歳・坂之上ご利用者)誕生会 職場会

2015年03月30日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らせる~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい   

          電話(099-267-0553) デイサービス 

          

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

★FAさん(103歳)へのバースデー・メッセージ  

  お誕生日おめでとうございます 今年もFA様の誕生日を一緒にお祝いできることをうれしく思っています。 FA様の長い歴史の中に、「おとなり」で過ごす日々が楽しい1ページとして刻まれたらうれしいです。

 最近は「寝ることが仕事」と言われることもありますが、若い利用者様に負けずゲーム、体操と休むことなく参加される姿に、いつも元気を頂いています。

 目標はやっぱり「元気長寿日本一!!」 一緒にめざしましょうね。

 ~平成27年3月  デイサービスおとなり坂之上スタッフ一同~

     

○ZS様(98歳)のご家族から:いつもお世話になり、ありがとうございます。皮膚科に行って来ました。爪水虫で、変形したり、爪が皮膚に巻きこんでいたりして、爪を切ってもらいました。爪にはクレナフィン、指の間にはビホナゾールクリームを塗るように言われました。(一日一回)

○IT様(88歳)のご家族から:お世話になります。先日お借りしました肌着を持たせました。ありがとうございました。昨日は内科・糖尿病外来と病院でした。少しずつはよくなっているようですが、何かとご迷惑かもしれません。よろしくお願い致します。

○TA様(69歳)のご家族から:カユミ止めの薬は現在のものしかありませんでした。又病院に行った時相談しようと思います。ぐっすり眠っていました。排便なし。完食でした。よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):本日は来所時から元気良く動き回っていました。水分量を増やしたのでこまめに尿取りパッドを交換するようにしました。少しでも乾燥が防げると良いです。午前中活発に動いていらっしゃったので、午後はソファーでしばらく休んでいました。排便はありません。

    

    

お昼のメニュー  ・さつま揚げ ・酢味噌かけ ・大根漬け物 ・赤飯 ・かき玉汁・バナナ 

3時のおやつ   ・カップケーキ

     

 

~3月の職場会議の模様から~  

 3月の職場会では、ひな祭り行事と2名の利用者様の誕生会模様、宅老所連絡会の報告を受けて、今後のレクレーション活動の計画的なすすめ方と「お花見」行事の計画内容について話し合いました。利用者様のケース検討・ヒヤリハット事例では多くの意見や気付きがありました。最後に4月からの「介護報酬引き下げ」と「要支援者の保険はずし」・利用者の「2割負担実施」について、事実をしっかり見据え、事業所運営の改善・工夫と利用者・ご家族への丁寧な説明が求められていると報告されました。 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(土)晴れ 利用者7名 散歩2人・買物4人 SS様(87歳)誕生会、紙芝居

2015年03月24日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

          

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/  

 

★SSさん(87歳)へのバースデー・メッセージ  

  お誕生日おめでとうございます いつもニコニコ笑顔で丁寧に朝の挨拶をされるSS様。とてもありがたいです。

 「私は一度も風邪をひいた事がない」と若い頃の山道を何時間も歩いて薪拾いに行かれた話しをされます。とてもお元気で、笑い声が豪快で皆が楽しくなってしまいます。

 これからも大好きな二葉百合子の唄を聞いたり時にはおしゃべりしたりしながら我が家のようにくつろいだ時間を過ごして下さい。そして来年は皆さんと一緒に楽しい「米寿」のお祝いをしましょうね。

 ~平成27年3月  デイサービスおとなりスタッフ一同~

   

    

○MM様(88歳)のご家族から:おはようございます。母の苦手な利用者さんとは上手くいっておりますか?母が失礼なこと等言ったりしていませんか?何かあったらお知らせ下さい。昨日のお昼から暖かくなってきました。春ですね。母もお花見を楽しみにしております。今日もよろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(MM様 88歳):今日は天気も良く、暖かい日になりましたね。前回利用された際は息切れは気にならない程落ち着いておりましたが、今日の散歩時、室内歩行時は息切れが強かったようでした。また、いつもに比べると元気がないように感じました。目もスパスパすると言われておりましたので、11時位に早めに点眼させて頂きました。午後はベッドでゆっくり休まれています。午後昼寝の後は「気分が良くなった」と言われておりました。苦手な方とは今のところトラブルもないようです。時々は会話もされております。今後も様子を観させて頂きたいと思います。

○TA様(69歳)のご家族から:夜はよく眠っていました。自分が眠たい時、あるいは寒い時、意志でその事が出来ないと言う時は本当にかわいそうと思います。排便なし。完食でした。

    

お昼のメニュー  ・赤飯 ・焼き魚(紅白なます) ・漬け物 ・カレーうどん ・バナナ

3時のおやつ   ・手づくりケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日(土)晴れ 利用者12名 散歩4人・買物3人、TN様(78歳)誕生会、谷山神社へ初詣(4日目)

2015年01月21日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

    

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

 

★TNさん(78歳)へのバースデー・メッセージ 

 お誕生日 おめでとうございます冗談好きで、いつも周囲を笑わせ、和ませて下さるTN様。病気と闘いとても大変だと思いますが、来所された際は弱音も吐かず周囲を気遣われる姿に頭が下がります。

 最近会えない日もあり寂しいです。体調には十分気をつけて、奥様と共にお元気でお過ごし下さい。これからも「おとなり」で楽しい時間を過ごしていきましょうね。

   

○TN様(78歳)のご家族から:おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。一日でも多くい通所できるように願ってます。やはり時々水の飲み込みが悪い時がありますので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

○MA様(89歳)のご家族から:昨日病院で検査したところ、甘い物を少し控えるようにと、散歩をして下さいと言われ、母に伝えてあります。この頃散歩を嫌がるようになりました。帰りは姉の自宅へ送って下さい。

○スタッフからの連絡事項(MA様 89歳):今日は来所された時に「甘い物を控えるように」と「散歩」の話をさせて頂くと、笑いながら「そうですって」と言われておりました。散歩も席を立つのが早かったです。食事の際も「少しご飯の量を減らして」と言われ減らしました。入浴もされ、午後からは40分程ベッドで休まれております。

     

○MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。風邪をひいて昨日までお休みしました。熱はぜんぜん出なくて咳だけですが、マスクをつけて過ごさせて下さい。薬のせいで眠くなるみたいですので、もし眠たそうでしたら寝かせてもらえないでしょうか。風邪薬が昼の分があるので飲ませて下さい。 

○TA様(68歳)のご家族から:いつもヒゲ剃り等ありがとうございます。「おとなり」では初詣に行かれたのでしょうか?とりあえず小銭を入れてあります。夕べはゆっくりよく眠っていました。排便はなし。朝食完食でした。少し眠いようです。 

    

    

 ○お昼のメニュー  ・さつま揚げ ・茶碗蒸し ・漬け物 ・黒米 ・みそ汁 ・晩白柚

3時のおやつ   ・金柑ゼリー

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(木)曇り 利用者8名 散歩4人・買物2人 TA様(69歳)誕生祝、谷山神社へ初詣(2日目)

2015年01月18日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

      

みなさんに囲まれて初詣と誕生会

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

 

★TAさん(69歳)へのバースデー・メッセージ 

  お誕生日 おめでとうございます 私達はTA様の満面の笑顔が大好きです。それはTA様の笑顔に周りの人達への優しさや安らぎ感をもたらす力があるからだと思います。これからもTA様のにこやかな笑顔にたくさん出会えるように精一杯お手伝いさせて頂きたいと思います。

  いつまでもお元気で、そして「おとなり」で楽しい自由な時間を過ごして下さいね。

   

    

○TA様(68歳)のご家族から:昨日は坂之上の方で多量の排便があったようです。明けてから初めてでした。薬を服用しなければ、1週間に1回の割りです。夕べはよく眠っていました。食事は完食です。

○スタッフからの連絡事項(TA様 68歳):来所され笑顔も見られておりました。誕生会を開き踊りと歌でお祝いしました。途中から眠くなり、目を閉じる事もありました。食事も眠る事が多く時間がかかりました。熱はありませんが、鼻水、咳があり気になりました。ヨダレも少し多いようでした。午後は笑顔が時々見られています。

○MA様(89歳)のご家族から:初詣の小銭を入れておきますので、よろしくお願いします。帰りは姉の自宅へ送って下さい。 

○スタッフからの連絡事項(MA様 89歳):今日は曇りだったせいか、散歩へお誘いすると「行きたくないね。」等と言われ出掛けるまで時間がかかっていました。玄関から出ると「気持ちがいいね。」と喜ばれておりました。入浴もされ、レクリエーションではスゴロクを楽しまれました。午後からはゆっくりベッドで休まれております。*請求書入れてあります。

○スタッフからの連絡事項(FA様 102歳):来所された時から表情も良く、大きな声で皆様に挨拶をされておりました。早く入浴を済まし、レクリエーションに参加されました。スゴロクを楽しまれ、他利用者の方の誕生会にも参加されております。歌を唄って下さいました。午後はゆっくりベッドで休まれておりました。

    

この日の桜島も綺麗でした

    

お昼のメニュー  ・天ぷら ・紅白なます ・田作り ・黒米ご飯 ・ボルシチ ・煮豆 ・バナナ、みかん

3時のおやつ   ・ケーキ(手作り)

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日(火)曇り~晴れ 利用者12名 買物2人、MM様(88歳米寿)TT様(79歳)誕生会、三味線・踊り 初日の出

2015年01月14日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

     

桜島からの見事な初日の出のビデオに皆さんうっとり

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

 

★MMさん(88歳・米寿)へのバースデー・メッセージ 

  米寿のお誕生日 本当におめでとうございます 「エッ、88歳?」誰もが驚くほどお元気で笑顔がステキで「ヨイショ、ヨイショ」の掛け声がユニークなMM様。娘様が選ばれるというお洋服もとても素敵でお似合いです。 

 これからもますますお元気で、私たちを笑わせたり楽しい話を聞かせて下さい。新年の良き日にみんなでお祝い申し上げます。

 

★TTさん(79歳)へのバースデー・メッセージ  

  お誕生日おめでとうございます とっても綺麗なつるりん美白肌のTTさん。

いつも「私は産まれたそのままよ」とニッコリと温かく優しく包んで下さるタマ子さんの笑顔を見ると心がほっと温まります。 

 これからもお元気にお身体を大事にされて、「おとなり」の皆さんをその優しい暖かい笑顔で和ませ癒して下さいね。 

 ~平成27年1月  デイサービスおとなりスタッフ一同~

   

◎MM様(88歳)のご家族から:明けましておめでとうございます。今年初めての谷山の「おとなり」さんです。今年も一年よろしくお願いします。2日は霧島のホテルに泊まり温泉に入り、ごちそうをいっぱい食べて楽しい夜を送りうれしそうでした。3日は母の誕生日(米寿祝)を孫たちもいっしょに祝いができました。今年も入院しないで元気に過ごせたらいいです。 

○スタッフからの連絡事項(MMK様 88歳):明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。霧島は本当に楽しい様子だったんですね。今日は雨で散歩は中止し元旦産まれの他利用者様と一緒に本人様の誕生会を行いました。ゲストに三味線と踊りの方を迎えて賑やかななか、最後は本人様が涙ぐまれながらお礼の言葉を述べて下さいました。 

○スタッフからの連絡事項(TT様 79歳):明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。今朝は急に少し早いお迎えになり申し訳ありませんでした。今日はご本人様の誕生会でした。ちょうど雨が降り直前までソファで眠っておられましたが、誕生会では起きていただき三味線や踊りを楽しまれ、みなさんと一緒に踊られる場面もありよかったです。 

    

 ◎IT様(88歳)のご家族から:明けましておめでとうございます。昨年は父ともどもいろいろな面でお世話になり有難うございました。お心遣いに感謝しています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 

◎WH様(87歳)のご家族から:明けましておめでとうございます。今年も昨年同様宜しくお願い致します。母が元気で楽しく過ごしておれるのは「おとなり」さんのおかげです。ありがとうございます。 

○スタッフからの連絡事項(TK様 85歳):明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。今日は雨が降り玄関前が滑りやすく傘もさすため、シルバーカーを使っていただき買物に出かけていただきました。帰所後、新年に誕生日を迎えたお二人の利用者様の誕生会に参加され、最後に丁寧なお祝いの言葉を述べていただきました。 

    

 ◎TA様(68歳)のご家族から:帰ってくるなり歩けばイタズラ、また歩けばイタズラの連続です。とにかく目に止まる物をさわりたいのでしょうね…。仕方ないのですが…。夜12時頃寝たので朝11時ですが起きてくれません。起こしても無理です。排便なし。

○スタッフからの連絡事項(TA様 68歳):明けましておめでとうございます。今日は来所されすぐ昼食の時間となりました。おなかは空いていらっしゃったので良く食べ進められました。右目周辺が痛そうですね。午後から入浴を済まされ眠ることなく過ごされています。

    

お昼のメニュー  ・魚塩焼き ・ポテトサラダ ・大根漬け物 ・お寿司 ・かき玉汁 ・金柑 

3時のおやつ   ・ケーキ

     

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(木)晴れ 利用者8名 散歩5人、YK様(84歳)誕生会、クリスマス会(3日目)、ギターほか2名

2015年01月05日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

      

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

★YKさん(84歳)へのバースデー・メッセージ 

  お誕生日おめでとうございます いつもお元気で踊りが大好きなYK様。 阿波踊りの手振りや足さばきはお見事で、私達も思わず踊りだしたくなります。 

 長い間、病院の調理で働かれ、家事と子育てをこなしながら毎日お米を一升炊いたり、たくさんの洗濯物で大変だったことでしょう。本当にお疲れ様でした。 

  これからは「おとなり」で新しい出会いや季節の移り変わりを楽しまれ、もっともっとたくさんの笑顔を見せてください。

 ~平成26年12月  デイサービスおとなりスタッフ一同~

   

    

◎TA様(68歳)のご家族から:夜はグッスリでした。排便はまたありません。とにかくいたずらが多いです。何もわからず、行動するのでそこを分かってやらなければですね。完食でした。 

◎MA様(89歳)のご家族から:久しぶりのおとなりさんです。今日入浴の後足の爪のカットをお願いします。いつもありがとうございます。帰りは姉の自宅へ送って下さい。 

○スタッフからの連絡事項(MA様 89歳):久しぶりの快晴で、午前中散歩に行かれました。来所時から手踊りをされとてもお元気で笑顔も見られます。その後入浴され11時から誕生会・クリスマス会に参加されました。ギター演奏、フラダンスを楽しまれました。午後はベッドでゆっくり休まれました。足の爪切りをしています。 

○スタッフからの連絡事項(AI様 85歳):久しぶりの温かい朝で、元気な笑顔で来所されました。午前中散歩に行かれ、その後入浴されました。11時からお誕生会、クリスマス会があり赤い三角帽子をかぶって参加されました。ギター演奏フラダンスを楽しまれ歌も一緒に口ずさんでいらっしゃいました。午後からベッドでゆっくり休まれました。

    

     

 

~利用者様へのクリスマスメッセージ~ 

YFさん(84歳)へ     いつも「おとなりのご飯は、おいしい。」と喜んで下さり、ありがとうございます。YFさんの元気の力となる、お手伝いをこれからもさせて下さい。‘おいしくて元気モリモリ’のご飯を準備して待ってますよ。来年も「おとなり」の皆さんに元気のパワーを授けて下さいね。 

WHさん(87歳)へ    「上品・清楚・癒し」女性として魅力あふれるWHさんいつもオシャレで若々しく女性の憧れです。来年もお身体を大事にされて、「おとなり」の皆さんを癒しの愛情で包んで下さいね。 

MAさん(89歳)へ    いつまでも無邪気で、おてんば娘のようなMSさん。その元気でユーモアあふれる喋り方で「おとなり」明るく賑やかにして下さりありがとうございます。これからも素敵なご家族と「おとなり」のみんなで楽しく過ごせますように!!

OIさん(69歳)へ     散歩や買い物にご一緒した際、人生や料理についての話をして下さるOI様。いつも勉強させて頂いています。また来年も色々なお話と歌声を聞かせて下さい。お元気で来所されることを心からお待ちしております。

    

    

お昼のメニュー  ・から揚げ ・茶碗蒸し ・高菜の漬け物 ・ご飯 ・すまし汁 ・フルーツポンチ

3時のおやつ   ・ケーキ

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日(金)晴れ 利用者11名 散歩3人・買物4人、OI様(69歳)誕生会 太鼓・唄

2014年12月06日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

          

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

★OIさん(69歳)へのバースデー・メッセージ 

 お誕生日おめでとうございます。「おとなり」の石原裕次郎さん的存在のOIさん。

 いつも「ワイルド」で「おしゃれ」、しかしおちゃめな一面もあり、そんな所が魅力的です。「キラリ」と光るサングラスの奥の瞳には熱い人情深い優しさを感じます。

 ご自身の病いも受け入れ、電動車椅子でたくましく人生を歩まれているお姿は、心打たれ、皆さんの強い励ましになります。私達、「おとなり」スタッフも心からお手伝いさせて頂きます。 

 これからもお体を大事になさって一緒に楽しんでいきましょう。

 ~平成26年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同~

   

    

○ZS様(97歳)のご家族から:今日も暖かいですね。先日のブログの皇帝ダリアがきれいでした。また、よろしくお願いいたします。

○スタッフからの連絡事項(OK様 91歳):今日も、笑顔で来所頂きありがとうございます。11:00~誕生会に参加されました。太鼓、唄、踊りをたのしまれ、OK様もお得意の民謡を唄って頂きました。OI様への素晴らしいメッセ-ジも述べて頂きました。午後から入浴され、その後カレンダ-の色塗りをされました。

  

    

○TA様(68歳)のご家族から:夜とってもよく眠っていました。食事も常に完食です。今がベストかもしれません。表情もマアマアです。今日も一日よろしくお願い致します。排便なし。

○スタッフからの連絡事項(TA様 68歳):来所時は居眠りがみられ、しばらくソファーで休んでいました。目が覚めてからは部屋の中を歩き回っていました。午前中は穏やかでとても機嫌ががよく、笑顔も見られました。午前中入浴を済ませ、午後30分程休まれました。首に掻き傷がありカユミ止めを塗りました。

    

    

お昼のメニュー  ・天ぷら ・白菜サラダ ・高菜漬け ・赤飯 ・たまごスープ ・デザート(りんご・バナナ)  

3時のおやつ   ・大福餅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(火)雨 利用者13名 買物2人、YFさん(90歳・卆寿)誕生会=大正琴・エイサー踊り ボラ2名

2014年12月02日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

   

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

★YFさん(90歳・卆寿)へのバースデー・メッセージ 

  卆寿のお誕生日おめでとうございます。優しい妹様や息子様、お孫様方に見守られながら、時にはひ孫様たちも一緒に訪ねて来られたりして、YF様の笑顔がひときわ輝きます。とても心の暖かいご家族だと感じています。きっとYF様のこれまでの頑張りと優しさが皆様に伝わっているのでしょう。

 最近、足が思うように動かず辛いご様子もありますが、私たちがしっかりサポートいたしますのでご安心下さい。これからも無理せず、マイペースを守ってお父様の分までどうぞゆっくりと長寿を楽しんで下さい。

 ~平成26年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同~

    

○スタッフからの連絡事項(YF様 90歳):雨の中、来所いただきありがとうございます。本日はYF様の誕生会が開かれました。「大正琴」の演奏、スタッフによる「エイサー」の演舞を楽しまれ、涙ぐまれてとても喜んでいただきうれしかったです。午前中入浴を済ませましたが、横になる時間はありませんでした。午後はゆっくりベッドで休まれ、3時は皆様と一緒に手作りの誕生祝ケーキを召し上がりました。 

 

★YFさん(90歳・卆寿)へ「名前の詩」プレゼント  

  大和村今里生まれのがんばり屋   まだまだ年齢に卒業はないはずよ   だから今日はめでたい「卆寿」のお祝い

 不老長寿のめでたきお祝いを     みんなで支えて迎えたこのよき日    永遠の絆をともに慶び合いながら

 おとなり長寿の人生を お父様の分まで  いつまでも

    

     

NI様(79歳)のご家族から:誕生会ありがとうございました。楽しかったようです。病気の方が良かったり悪かったりですが、よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(NI様 79歳):雨の中、来所いただきありがとうございました。朝、血圧が低く体調が優れず1時間程横になりました。その後は笑顔も見られシャワー浴をされました。11時から誕生会があり「大正琴」や「エイサー踊り」を楽しまれました。午後はベッドで休まれました。 

MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。寒さがやわらいでいますが、今日は雨模様で残念です。昨日は坂之上おとなりでカレンダーの色塗りやクリスマス飾りを作って過ごしたみたいです。今日は元気です。一日よろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(MM様 87歳):本日、来所時は小雨で幸いほとんど濡れずにすみましたがお散歩は中止しました。午前中ペダル漕ぎをしてから入浴されました。11時からはお誕生会で「大正琴」、「エイサー」を楽しまれました。午後はベッドでゆっくり休まれました。昼食のお赤飯をとても気に入っていただきました。

    

     

TA様(68歳)のご家族から:日・月と休みの間、自由に家の中を歩き回り物を倒したりで、片付けにとても忙しい思いをしました。(月)にバナナ2本位の排便があり、硬くなって普通便でした。食欲があり常に完食でした。夜はよく眠っていたようです。 

○スタッフからの連絡事項(TA様 68歳):連休があるとご自宅での対応は大変ですね。来所時は車で熟睡され室内まで歩行が困難でした。しばらくして室内を動き回りましたが穏やかでした。午前中入浴を済ませ、食後にぎりこぶし大の排便がありました。20分位床に座って居眠りしていましたが、またすぐ室内を動き回っていました。熱が高いですが鼻水はありません。首をアイスノンで冷やしました。

○スタッフからの連絡事項(YK様 84歳):雨の中、来所いただきありがとうございました。本日は散歩も買物も行けなかったので、室内でペダル漕ぎをしました。午前中入浴の後、誕生会に参加されました。「大正琴」や「エイサー」を楽しまれ 、テレビの曲に合わせて「阿波踊り」を披露して下さり、皆様に喜ばれていました。午後はカレンダーの色塗りをして過ごされました。 

     

お昼のメニュー  ・シチュー ・トマトサラダ ・里芋の田楽 ・ご飯 ・大根つけもの ・リンゴ ・柿

3時のおやつ    むらさき芋羊かん 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(土)晴れ~曇り 利用者9名・散歩5人・買物2人 NIさん(79歳)誕生会

2014年12月01日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

        

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

 

★NIさん(79歳)へのバースデー・メッセージ 

  お誕生日おめでとうございます。穏やかな人柄で笑顔がとても素敵なNI様。4人の娘さんの話になると一段と笑顔がほころぶのは、深く温かな愛でご家族を支え見守ってこられた証だと思います。

 これからも「おとなり」で一緒に散歩に出かけたり、たくさんのゲームやお話をしたり、楽しい時間を過ごしましょうね。これからもご家族、そして奥様と共に元気で仲良くお過ごし下さい。

 ~平成26年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同~ 

     

    

MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。昨日、坂之上でお風呂に入らなかったので、もし今日、どなたかが入らない場合がありましたら入浴をさせてもらえたら有難いのですが無理は申しませんのでよろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(MM様 87歳):本日も元気にあいさつを交わされ体調も良好でありました。午前中、散歩、入浴、誕生会とスムーズにマイペースで参加され、他者と交流され楽しまれました。お天気にも恵まれ良かったです。午後からは1時間程休まれました。 

TA様(68歳)のご家族から:しきりに何かさわろうとする時、「駄目ョ!!」と言うとすぐ手を引っ込めます。云われる事は分かっているようです。食事の時もしきりに「おいしいね」というと、顔を上げてニッコリするのでうれしく感じます。夜はよく眠っていました。薬をやめたので気にしていましたが大丈夫です。排便が全くありません。 

○スタッフからの連絡事項(TA様 68歳):来所時より床・ソファーに座って目を閉じて落ち着かれておりました。(約20分)その後、目覚めて歩行される様子あり、そのままシャワー浴にてさっぱりされました。昼食は食欲がありました。午後からは運動量多くよく歩き回っていました。人や物をつかむ姿多く、ウーウーと声を出している様子でありました。 

    

    

お昼のメニュー  ・魚の煮物 ・茶碗蒸し ・大根漬け物 ・黒米ご飯 ・みそ汁 ・りんご  

3時のおやつ   ・手作りケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月10日(月)曇り 利用者11名 散歩6人・買物3人、TH様(83歳)誕生会

2014年11月18日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

          

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

THさん(83歳)へのバースデー・メッセージ  

  お誕生日おめでとうございます。この一年体調を崩される時もありましたが、またこうしてお元気なお姿で過ごされているTHさんの優しい笑顔を見ると嬉しくなります。

  「おとなり」ではいつも優しく、温かい眼差しで皆さんを和ませて下さり、ありがとうございます。

  これからもみなさんと一緒ににおいしいご飯を食べたり、買い物や季節の外出行事に参加していただき、益々楽しい時間を過ごしていきましょうね。

  これらも健康に気をつけながら、いつまでもお元気で楽しい毎日を過ごせるよう私達も応援しています。

 ~平成26年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同~ 

    

    

○SK様(82歳)のご家族から:初めてだったからか少し疲れたようで、帰ってすぐ寝てしまいました。後で「どうだった?」と聞いたところ「みなさん優しくして下さった」と言っていました。少しずつ慣れてくれればと思います。目薬は薬の記載とは関係なく両眼に一回づつ2種類ともさして下さい。お願いします。

○ZS様(98歳)のご家族から:10月分の利用料持たせます。何度も言ったり紙に書いたりしたのですが、別のサイフにお金が入っているようです。(昔の100円札もいっしょに)ご迷惑おかけします。

    

    

お昼のメニュー  ・まぜご飯 ・のりのすまし汁 ・天ぷら  ・茶わん蒸し ・はやと瓜 ・フルーツポンチ 

3時のおやつ   ・ケーキ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(土)曇り 利用者9名・散歩4人・買物4人 MAさん(89歳)・HKさん(82歳)誕生会、エイサー踊り

2014年11月16日 | 誕生会

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービスり  

          

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

MAさん(89歳)へのバースデー・メッセージ  

  お誕生日おめでとうございます。 持ち前の明るさとユーモア、そしてとんちのきいた会話で周りの人達をいつの間にか笑顔にし、明るくして下さるMAさん。私達スタッフも楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございます。 

 そのお元気ぶりと巧みな話術を他の利用者様ゆあ「おとなり」スタッフにも大いに伝授してくださいね。 

 これからも益々お元気で一緒に笑い合い楽しい時間を過ごしていきましょうね。 私達も心から応援しています。 

 ~平成26年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同~ 

 

    

 

HKさん(82歳)へのバースデー・表彰状 

  お誕生日おめでとうございます。あなたは長年に渡り瓦作りの重労働を頑張ってこられました。その傍ら二人の子供さんをしっかり育てられ、母親として主婦としての役目も立派に果たされました。 

 また膝や足首の痛みを克服してデイサービスも休まず利用されています。 

 とても働き者で頑張りやのHKさんにスタッフ一同感心し、元気を頂いています。 

 よってここに長年の努力をたたえ表彰いたします。あわせて82歳のお誕生日をお祝いいたします。本当におめでとうございます。 

 これからも健康に気をつけて元気で楽しい毎日を過ごされてください。 

 ~平成26年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同~ 

    

      

○TA様(68歳)のご家族から:昨日の睡眠不足をカバーするかのように夕べは身動きすることなくグッスリ眠っていました。ごきげんですよ~。排便が少しでも楽になるようにカンテンを汁に利用してみました。朝食は完食でした。よろしくお願いいたします。

○MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。最近夜中にトイレの失敗をするみたいで、おむつのはき替えをします。昼間は大丈夫ですかね?オムツパンツの予備を入れてあったのがはいってないという事は「おとなり」さんではき替えをしたのでしょうか?教えて下さい。今日も一日よろしくお願いします。

     

    

お昼のメニュー  ・天ぷら ・茶碗蒸し ・高菜漬け物  ・黒米ご飯 ・みそ汁 ・デザート柿

3時のおやつ   ・ケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(水)曇り 利用者6名 散歩-人・買物3人 IT様(88歳・米寿)誕生会、三味線 ボランティア1名

2014年10月29日 | 誕生会

  ~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~  

 ◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事 

 ◎手造りの食事とおやつ  ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上) 

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい   

                 電話(099-267-0553) デイサービスり  

       

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

  ★ITさん(88歳 米寿)へのバースデー・メッセージ  

  お誕生日おめでとうございます。 誰からも好まれる笑顔が素敵なIT様。  

みんながIT様の楽しい冗談や、昔の懐かしい話、歌や手踊りを楽しみにしています。  

 苦労を乗り越え、若々しく、明るく過ごされているIT様。  

これからも「おとなり」で、そしてお父さんと末永く長寿を重ねて下さいね。  

平成26年10月 デイサービスおとなりスタッフ一同 

   

    

     

○MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。今日はお天気が悪そうですね。母は今日も元気です。1日宜しくお願いします。 

○IT様(88歳)のご家族から:今日は母の誕生日を祝って下さるとの事で本人も嬉しそうです。本当に有難うございます。日々、何かとご迷惑、ご心配かけます事、お許し下さいませ。(娘様) 

    

    

    

お昼のメニュー  ・魚フライ ・茶碗蒸し ・漬け物 ・ばら寿司 ・すまし汁 ・ももゼリー

3時のおやつ   ・ショートケーキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(金)曇り 利用者11名・散歩3人・買物4人、OH様(82歳)誕生会

2014年10月25日 | 誕生会

※利用者様 募集中! (見学随時) お気軽にお問い合わせ下さい 

                 電話(099-267-0553) デイサービスり 

              

ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                  

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

OHさん(82歳)へのバースデー・メッセージ 

  お誕生日おめでとうございます。 いつも気配りを忘れず、ユーモアある会話や冗談で、その場を明るくして下さるOH様。

体調が悪い時も一生懸命にゲームやカラオケ等に参加して下さるサービス精神旺盛なOH様。

 でも時には 思う存分「おとなり」に甘えて、無理をせずゆっくりとマイペースで過ごして頂きたいと思います。

 そして、お父様の分まで「おとなり長寿」を楽しんで下さい。 私たちも精一杯お手伝いします。

平成26年10月  デイサービスおとなりスタッフ一同

    

○スタッフからの連絡事項(KF様 91歳)今日は良い天気で、買い物にお出かけには良い日でした。コープに出掛けられた後、他利用者様の誕生会に参加して下さいました。○×クイズや懐かしい歌を一緒に聞いて下さっています。お祝いの言葉も述べて下さり、ありがとうございました。 

○スタッフからの連絡事項(MT様 85歳)今日は手帳のケースがないのが続いておられる様子でしたので、新しいのを出しておきますね。またご自宅で見つかったら教えて下さい。今日は散歩に車椅子で出掛けられた後入浴され、とても可愛らしい白いシャツに着替えられ、皆さんから「かわいい」「花嫁さんみたい」と言われていました。 

○スタッフからの連絡事項(TA様 68)今日は来所後すぐは眠たい表情をされていましたが、その後は室内を歩かれていました。鼻水が色の濃いのが続いていますね。ご自宅ではウィダーインゼリーの容器で水分補給されているとのことですね。お味噌汁等はどう飲まれていますか? 

○ZS様(97)のご家族から:10/16、ケアマネージャーさんとの打ち合わせがありました。台風も過ぎていいお天気になりましたね。よろしくお願い致します。 

○スタッフからの連絡事項(ZS様 97歳)ご連絡ありがとうございます。ケアマネージャーさんは何かおっしゃいましたか?お変わりなかったでしょうか?今日はお買い物行かれた後入浴済まされ、他利用者様の誕生会に参加されました。お祝いの言葉も述べて下さいました。

    

お昼のメニュー  ・天ぷら ・茶碗蒸し ・大根の漬物 ・黒米 ・味噌汁 ・みかん

3時のおやつ   ・ケーキ

 

 ~10月の職場会の模様から~  

  10月の職場会では、運動会の取組み状況と利用者様の誕生会報告、職員の研修会参加報告や営業活動報告、ケース検討と新規利用予定者への対応、苦情・相談、ヒヤリハット事例の検討、11月までの誕生会企画とコスモス畑外出行事(10月下旬)、クリスマス行事計画等について話し合いました。そして、会議のなかで議題に即して「苦情・クレームへの対応」、「買物を通じての機能訓練や社会とのかかわり」について学び研修しました。  

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日(火)晴れ 利用者10名 散歩4人・買物2人、WH様(87歳)誕生会

2014年10月15日 | 誕生会

※利用者様 募集中! (見学随時) お気軽にお問い合わせ下さい 

                 電話(099-267-0553) デイサービスり 

                 

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                        

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

WHさん(87歳)へのバースデー・メッセージ 

  お誕生日おめでとうございます。何歳になってもおしゃれなWH様、花柄の服がとても似合っています。

   「おとなり」を利用されて五年余り、雨の日以外は散歩を欠かさないWH様。 その上、今年は他利用者様の買い物代行まで引き受けて下さり、本当に感謝しています。 

 今年はご自宅で満開の桜や眼前の桜島の写真を撮られており、とても素敵でした。 

 これからもWH様の優しい笑顔がますます輝きますよう、私たちにも精一杯お手伝いさせて下さい。

 ~平成26年10月 デイサービスおとなりスタッフ一同~ 

  

   

   

   

 

 

○スタッフからの連絡事項(WH様 87歳):今日はWH様の誕生会を実施させて頂きました。来年は米寿だと皆様の前で話されると、皆様「とても若くてビックリするね」と声を出されていました。今日も散歩に出掛けられ、午後入浴を済まされています。

○スタッフからの連絡事項(YF様 90歳):今日はどうしても休みたいと言われる言葉も聞かれましたが、何とか帰所して頂きました。外気が寒かったので、重ね着をして来られましたが、だんだんと暖かくなり脱がれています。今日も車椅子を使って送迎車に乗られましたが、今後も歩ける日は歩いて乗ると言われていました。

○スタッフからの連絡事項(TT様 78歳):今日も来所後顔色悪くなられ、お茶と黒砂糖を食べられた後ソファーベッドで休まれました。熟睡された後、他利用者様の誕生会に参加され小さな声でしたが、「おめでとう」と言って下さっています。午後より元気が出て入浴されています。

     

     

お昼のメニュー  ・天ぷら ・茶碗蒸し ・白菜漬け ・黒米ご飯 ・ブルーベリーゼリー

3時のおやつ   ・フルーツポンチ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(木)晴れ 利用者8名 散歩5人、TI様(84歳)誕生会

2014年10月02日 | 誕生会

※利用者様 募集中! (見学随時) お気軽にお問い合わせ下さい 

電話(099-267-0553) デイサービスり 

           

 ◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                        

    ◎「おとなり坂之上の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

  Iさん(84歳)へのバースデー・メッセージ 

 お誕生日おめでとうございます。 公園で散歩時の利用者様に声をかけて下さったAI様。今日は「おとなり」で誕生祝いができるなんて、とても嬉しいです。 

物知りで気さくにお話しされ、どんなレクリエーションでも力を発揮され、その能力に驚かされます。 そして皆さんがステキな歌声を楽しみにされております。 

 「おとなり」利用をきっかけに、病気とうまく付き合えるよう、私達も精一杯お手伝いします。ますます元気になって下さいネ。 

~平成26年9月 デイサービスおとなりスタッフ一同~ 

   

     

○スタッフからの連絡事項 ( HA様 87歳 ) :今日は久しぶりの晴天となり、少し公園はぬかるんでいる様子でしたが、元気にお散歩に出掛けられました。いつもたくさんの笑顔で冗談を言ったり他利用者様と会話を交わして下さり、とても良いムードメーカーになって下さって嬉しいです。ありがとうございます。今日は他利用者様の誕生会にも参加して下さいました。 

 

○MA様(89歳)のご家族から:久しぶりの「おとなり」さんです。本人も長く行っていないなと言いながら考えてました。体調は良好です。帰りは姉の自宅へ送って下さい。 

○スタッフからの連絡事項(MA様 89歳):「久しぶりでどこに来たか分からんかったけど、あんたの顔は憶えてるよ」と笑いながら来所して下さいました。散歩には重い腰をやっと上げて公園まで出掛けられ、入浴も済ませて下さいました。他利用者の誕生会にも参加して下さっています。 

     

お昼のメニュー  ・野菜入り昆布巻 ・茶碗蒸し ・大根葉漬 ・赤飯 ・みそ汁 ・フルーツポンチ 

3時のおやつ   ・ケーキ(手作り)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする