IT様86歳のお誕生日おめでとうございます。ゲームに勝つと満面の笑みで喜ばれるIT様。何かにつけて「あたいは、父ちゃんがおっで良かと」と言われ、素晴らしい夫婦愛だと感じています。これからも「おとなり」で楽しく過ごして下さる事を願っています。
平成24年10月デイサービスおとなり スタッフ一同より
原稿作成中
○お昼のメニュー ・筑前煮・揚げ出し豆腐・大根葉の漬物・黒米・ソーメン汁・リンゴ
○3時のおやつ ・紅白大福
○お昼のメニュー ・鮭のホイル焼き・南瓜の煮物・漬物・ご飯・味噌汁・果物
○3時のおやつ ・蒸しケーキ
○お昼のメニュー ・鶏のから揚げ ・茶碗蒸し ・漬物 ・黒米 ・味噌汁
○3時のおやつ ・バナナゼリー
原稿作成中
○お昼のメニュー ・ちらし寿司・大根と里芋の味噌和え・唐揚げ・ソーメン・漬物・パイナップル
○3時のおやつ ・ケーキ
原稿作成中
○お昼のメニュー ・天ぷら・茶碗蒸し・黒米・味噌汁・漬物・バナナ
○3時のおやつ ・ケーキ・かき氷
○お昼のメニュー ・鶏肉のみぞれ煮・大豆甘煮・ご飯・味噌汁・漬物・オレンジ
○3時のおやつ ・ロールケーキ
FAさん(100歳)
・今日はこちらの都合で10時にご来所下さりありがとうございました。他利用者さんの還暦のお誕生会があり、ゲストのギター・ハーモニカ演奏会を楽しまれ、お祝いの言葉、詩吟を披露して下さりありがとうございます。とても盛り上がりました。午後に入浴済まされています。
HFさん(84歳)
・室内は両手引き誘導を行ないましたが、スタッフが、後ろから支えてもふらつく事がありました。入浴時に仙骨部にガーゼ・テープを交換しました。ガーゼはトイレの時などに取れやすいので、またテープをご持参下さると助かります。お誕生会がありギター・ハーモニカの演奏会を楽しまれ、皆さんと歌を歌われました。
ORさん(81歳)
・中学生のお姉ちゃんが朝の見送りをして下さいました。午前中にお誕生会がありますので早めに散歩、入浴と済ませて頂きました。還暦になられる利用者さんのお誕生会で、ギター・ハーモニカの演奏を楽しまれ、一緒に歌もうたって下さいました。手帳袋に夕食後のお薬も入っていました。ご確認下さい。
NRさん(60歳)
・・還暦のお誕生会おめでとうございます。午前中、ゲストによります、ギター・ハーモニカの演奏会を楽しんで頂きました。カーペンターズ、四季の歌など、懐かしいと楽しんで下さいました。赤いちゃんちゃんこを着て頂きましたが、まだまだ若々しいです。午後に入浴を済まされています。
ITさん(86歳)
・午前中早めに散歩に行かれ、入浴も済まされました。他利用者さんのお誕生会があり、ゲストによりますギター・ハーモニカの演奏会を楽しまれました。歌詞カードを見ながら一緒に歌を歌って下さいました。食事もよく食べておられ、午後はお昼寝を早めに切り上げておしゃべりして過ごされました。
HKさん(80歳)
・何もしていなくても、肩で息をされたり、息が乱れる事が気になります。午前中シルバーカーでCOOPに行かれ、お惣菜を購入されています。入浴も済まされ、右手甲にお薬も塗りました。本日は他利用者さんのお誕生会がありゲストによりますギター・ハーモニカの演奏会を楽しまれました。
「TAさん(66歳)のご家族から」
○日中の疲れで夜中や寝る前の面倒がなかなか見られず、息子に見てもらっています。男同士とてもいいようです。よく面倒見てくれるので感謝です。
・家族の協力があることが一番心強いと思います。TAさんも「おとなり」で落ち着いて過ごされました。午前中は他利用者さんのお誕生会でゲストのギター、ハーモニカの演奏会を楽しまれました。とてもよく聴いておられました。午前と午後にトイレに行かれ、多量の軟便があり、出血も見られました。
「MTさん(94歳)のご家族から」
○若い頃はギターとかお琴とか弾いていた様です。最近は物忘れが、多くなってきています。外ではしっかりしようと思っていると思います。
・来所時より眠たい様子もありましたが、他利用者さんのお誕生会もあり起きておられました。娘様が2時に帰宅され、それから起きていたと、話しされました。ゲストによりますギター・ハーモニカの演奏会を楽しまれました。ご自分でもギターをされていたり、近くの高校生が弾きに来てくれたと懐かしそうに話されました。
THさん(81歳)
・午前中、ご自分のシルバーカーで、コープに行かれ、野菜や果物を購入されました。本日は、他利用者さんの誕生会があり、ゲストによるギター・ハーモニカの演奏会を楽しまれました。食事の前にはご自分でインシュリン注射をされていましたが、食後の薬は忘れたとのことでした。午後に入浴済まされました。
「KOさん(94歳)のご家族から」
○起床時、排便ありました。
・午前中車椅子で散歩に行かれました。お天気もよく、よい気分転換になられた様です。入浴も済まされ、左肩に湿布を貼り臀部と踵のテープを交換しました。他利用者さんの誕生会があり、ゲストによるギター・ハーモニカの演奏会も楽しまれました。食事もいつもよりよく食べておられました。
○お昼のメニュー ・煮シメ・紅白なます・煮豆・赤飯・味噌汁・バナナ
○3時のおやつ ・ケーキ
「TTさん(82歳)のご家族から」
○入院中はお見舞いやお電話ありがとうございました。術後の経過も良いようです。リハビリはqほぼ毎日しており、歩き方もしっかりしてきたという事でした。2週間の入院で筋力が少し落ちてるかと思いますが、よろしくお願いします。手術あとにちょっと気をつけてもらえれば洗髪もOKという事です。食前食後の薬が昼にもあるのでよろしくお願いします。
・TT様の笑顔にスタッフも嬉しくなり抱きついてしまいました。久しぶりで少々緊張?されていた様子でしたが、徐々に勘を取り戻したようです。本日は遅くなりましたが誕生会もさせて頂きました。しっかりとお礼の挨拶されました。食事もきれいに食べられました。午前中に入浴され、午後よりベッドで休まれました。7月のソーメン流しの案内を入れておきます。昼食のメニューを決められ、代金をお願いします。薬の服薬確認しました。
~~TTさんへのバースデーメッセージ~~
・お誕生日おめでとうございます。近頃体調を崩されることが多く、心配していましたが、またこうして元気なお姿にお会いすることができ、嬉しく思います。お友達を大切位にされ、欠かさず散歩に行かれるお姿にいつも感心しております。これからも「おとなり」で楽しく過ごして下さる事を願っています。
「MAさん(87歳)のご家族から」
○昨日は一日だけ良い天気で気持ちが良かったですネ。母も嬉しそうでした。帰りは姉の自宅へ送って下さい。
・本当に「梅雨の中休み」ってあるんですね。今日は出身地が熊本の菊池と言われる同郷の利用者さんがいらっしゃり嬉しそうでした。カレンダーの色ぬりや指遊びなど体を動かしまがら、昔のことなどたくさんの思い出をお話して下さいました。昼食もきれいに食べて下さいました。午後よりベッドで休まれています。
「HHさん(96歳)のご家族から」
○上機嫌で帰宅しました。「とってもいい所だ。皆いい人ばかりだ」と褒めます。とても気に入ったと申します。次は風呂にも入ると申しますので、準備します。母が機嫌が良いと家族も嬉しくなり、やさしく接することができます。ありがとうございました。若い頃から特に趣味がありません。軽い本を読んだり、踊りを少し習いに行っていたようです。生花もしていました。でも本当に好きなのはきれいに着飾って旅行に行ったり(外国も)毎日身だしなみはきちんとしていました。ですから認知症になり残っているのが、洋服を買って何度も着替えたり、お化粧を何度もしたり、髪を気にしたり、特にこの3つが気になって仕方ありません。入浴のあと化粧をします。顔を洗ったあとは化粧はしないと言っても聞きませんし、素顔でいる事は出来ません。化粧道具持たせますので(どれからつけていいかも忘れて全然分かりません。いちいち尋ねると思います)よろしくお願いします。
・いつも自宅の様子、ありがとうございます。今後もHH様が笑顔でいられるようお手伝いできればと思います。今日は同郷(熊本菊池)の利用者と隣同士の席で会話も見られました。カレンダーの色ぬりを手伝ってくれたり、リズムに合わせて指を動かしたり会話をしました。旅行については「行ったことない」と話されましたが、誉められ、うれしそうに手踊りをして下さいました。食事も完食されています。午後より入浴の案内しましたが「また今度」との事でした。7月のソーメン流しのお食事代頂きました。
「KOさん(94歳)のご家族から」
○昨日は排便(-)で今朝起床時1回ありました。また排便あるかもしれません。よろしくお願い致します。PS・朝食後排便(+)
・今日は玄関より部屋まで歩いて下さいました。その後も頑張って歩行されていましたが、入浴前に疲れたとのこと。入浴後は車イスにて対応しました。レクリエーションにも参加され、体も動かされました。昼食の茶碗蒸しを一番に食べられ、普段よりたくさん召し上がって下さいました。昼食後ベッドで休まれています。排便は今のところみられていません。(15:00)*14:00すぎに肩の痛みがあり、本人希望にて湿布を貼りました。
IYさん(81歳)
・今日は仲良しの利用者さんが久しぶりの来所となり、とても喜んでいらっしゃいました。仲良しの利用者さんもIYさんの声かけに嬉しそうでした。今日は弟さんやお姉さんの写真を見せて頂きました。お姉さんとそっくりと話すスタッフに「そう?」との返事でした。レクリエーションにて指を動かしたり、昔の話をしていらっしゃいました。携帯の充電が切れたとのお知らせがあり電源を切ってあります。午前中に入浴すまされ、午後より休まれています。
ORさん(81歳)
・今日は薬が、一服のみ手帳袋に入っていました。朝のみ服用しています。あいにくの雨で散歩は中止しましたが、大好きな歌をうたったり、レクリエーションで体を動かしました。昼食もきれいに完食されました。スタッフの冗談にもうまく返して下さいました。午後よりベッドで休まれています。
WHさん(85歳)
・今日も雨が降り、散歩は中止しました。お散歩大好きなWH様ですが、スタッフの「傘をさして行きましょう」の声にははっきり行きませんとのことでした。カレンダーの色ぬりの手伝いやリズムに合わせての指体操などしながら昔の海外旅行などの話をして下さいました。たくさんの国の名前にびっくりでした。午後より入浴され休まれています。
YFさん(88歳)
・来所後、朝の薬を服薬しました。今日は雨が降っているとのスタッフの声に「散歩に行く!!」と笑顔で冗談を言っていらっしゃいました。午前中も体がきついとのこと。昼食前までベッドで休まれています。昼食の生野菜(大根)が美味しそうと自ら入れ歯の装用をされました。午後より入浴されました。
KEさん(68歳)
・今日は風邪気味でPLを半分だけ飲んできたとのこと。しばらくベッドでも休まれましたが、大丈夫ですか?蒸し暑い日が続きますので体調には十分気をつけて下さいね。食欲はあり、昼食をきれいに食べて下さったので安心しました。午後より入浴され、スタッフとも会話が弾んでおりました。またお話しましょうね。
NTさん(100歳)
・朝の薬を来所後飲みました。スタッフの声掛けに笑顔を見せて下さいました。午前中に入浴されました。背中の左側に赤い湿疹見られました。掻き傷も見られています。持参されている軟膏を塗布しています。ソーメン流しのお食事代受け取りました。案内のチラシはまた入れておきます。昼食は焼鮭や茶碗蒸しを好まれよく食べられました。午後よりズボンが濡れてしまい、午前中着ていたズボンに着替えています。
TAさん(66歳)
・今日はスタッフの声掛けに笑顔を見せられる姿もあり、和やかに過ごされました。歌に笑顔を見せられました。昼食はほとんど手をつけることなく、目を閉じられています。14:00ごろバナナ4~5本の排便がありました。何度か食事も勧めてみましたが、食べられませんでした。
「NYさん(94歳)のご家族から」
○H24、6/23(土)5月分の支払い分を持たせます。よろしくお願い致します。
・
昼のメニュー ・鮭の塩焼き・茶わん蒸し・きゅうりの漬物・黒米・味噌汁・フルーツポンチ
○3時のおやつ ・ケーキ
MSさん(87歳)
・今日は、歌を作って下さり、大変感激しました。その情景が目に浮かぶようです。白いつつじのえだもお持ち下さりありがとうございました。午前中は杖歩行にて中央公園まで歩かれました。つわむきも手袋をでぃて、おしゃべりしながらたくさんむいて下さいました。ありがとうございました。
ORさん(82歳)
・午前中は中央公園へ散歩に行かれ、入浴もされています。レクリエーションはつわむきのお手伝いをお願いし、作業も早く、丁寧に皮をむいて下さいました。昼食の唐揚げは一口食べて残されました。食後よりお腹の調子が悪いようで、何度もトイレに行かれ、下痢をしたと話して下さいました。午後はベッドで休まれています。
HKさん(80歳)
・来所時、車から玄関まで足腰の痛みでとても痛がっておられ、短時間ですが、ベッドで休まれました。痛み止めを服用して頂きました。その後、シルバーカーでCOOPまで歩かれ、夕食の惣菜を購入されています。ひたいと右目のまわりが日焼けしたように、赤くなっているのが気になりました。送迎の車で日焼けされるのでしょうか。お持ちのぬり薬を塗っています。
OKさん(89歳)
・今日は、他利用者さんのお誕生会に立派な挨拶を頂きまして本当にありがとうございました。レクリエーションのつわむきも手袋をはめてとても作業が早く、さすがだなあと思う事でした。午後からも残りのつわむきをして下さいました。入浴も済まされています。
「MTさん(94歳)のご家族から」
○ご心配お掛けして、申し訳ありません。病院は6月に予約が取ってあります。もう少し血液が残っているのでそのせいもあるかもと先生に言われました。頭痛の薬も飲んでいるのですが(漢方薬)。
・頭痛の件で病院の予約が取れなかったとご本人様よりお聞きしました。持病もあられますので、受診を検討して下さりありがとうございました。午前中は一時間程休まれてからCOOPに行かれ、飴と甘納豆を購入されました。スタッフと腕組みで歩かれました。食事もよく食べておられました。午後もベッドで休まれました。
「KAさん(85歳)のご家族から」
○生け花を持って帰って来たのですが、やはりすっかり忘れて「この花、何だろうネ。玄関に置いてあったと」せっかくの作品なのに「おとなり」さんで生け花したんじゃないの?と聞いても「何もして来ない」と言っておりました。残念です。
・生け花のことは言えでは忘れてしまわれたのですね。ですが、生け花をされている時はとても生き生きとされておられましたよ。今日、午前中は中央公園で桜を見られましたが、目が悪いのでボンやりとしか見えなかったそうです。入浴も済まされ、首筋の湿疹もよくなられているようです。レクリエーションはつわむきをお願いしましたら、富山ではあまりないそうで珍しがっておられました。
「IYさん(81歳)のご家族から」
○他の利用者さんの領収書が入ってましたので、又、入れておきます。お花、頂きました。とてもきれいです!
・領収書の件、申し訳ありませんでした。明日、きちんとしたものをお渡ししたいと思います。午前中はお天気も良く、中央公園へ散歩に行かれました。その後入浴も済まされています。レクリエーションではつわむきをお願いしました。手袋をはめて左手も器用に使ってたくさんのつわむきをして下さいました。ありがとうございました。
「TAさん(66歳)のご家族から」
○先日は靴下の替えをありがとうございました。最近はとてもおだやかな日々を送っています。2・3日前より靴下も片方ではなく、当たり前にはいてくれます。
・表情よく来所され、いつもの指定席にずーと座って過ごされました。午前中は体操をした後、つわむきを行いました。興味を持って頂けないかと、お声掛けしましたが、何もされませんでませんでした。食事は良く食べておられましたが、食後トイレに行かれましたが、座ったものの排泄はありませんでした。お昼寝をされました。その後トイレにてバナナ2本分の排便がありました。
NTさん(100歳)
・朝の薬を来所されてから服用されましたが、なかなか飲み込めなかったようで、あごの裏と歯茎の間にはさまっていたようです。午前中トイレにてバナナ2本分の排便があり、午後からも少量の排便がありました。入浴後お薬も塗っています。つわむきのお手伝いもして下さり、とても器用に作業されました。痰がからんだ咳をされるのがとても気になりました。
SNさん(87歳)
・お誕生日おめでとうございます。これまで描きためたお花の絵を壁に飾ってささやかにお祝いしました。「ここに着て皆さんとお食事を食べることが何よりもうれしい」と言って下さり、私たちスタッフも感激しました。又、3時からは祝い節・おはら節など踊りでお祝いしました。
~~SNさんへのバースデーメッセージ~~
・お誕生日おめでとうございます。笑顔がすてきで豊かなお顔のSNさん。生け花・手芸・絵画と多趣味で、どれもプロ級の腕前であられます。学生時代のお話は、人生の先輩からの教訓としていつも勉強になります。これからも、おいしいご飯を食べたり、お出掛けしたりして一緒に楽しく過ごしましょうね。
○お昼のメニュー ・鶏の唐揚げ・里芋の田楽・春菊のゴマ和え・黒米・青さのすまし汁・イチゴ
○3時のおやつ ・ケーキ
「TAさん(66歳)のご家族から」
○田舎に行って仕事の合間に犬の散歩をしました。私が一緒に行くといつものように出来ます。邪魔にならないよう上手に過ごし、食事もおいしく食べていました。
・ご自宅でも穏やかに過ごされている様子に安心しました。午前中は風船を3つ使った風船バレーに目をクリクリされながら、ニコニコ笑顔で上手に打ち返しておられました。それでお腹がすいたのか昼食はあっという間に食べてしまわれました。食後トイレにて多量の排便があり、リハパンも交換しています。午後はソファーで昼寝をされました。
ITさん(86歳)
・お姉さまが、あいさつもなしに東京の娘さんのところに行ってしまったと、最後に会えなかったのが、とても残念だった。でも私には、父ちゃんがいるから大丈夫と話しておられました。午前中は、風船を3つ使った風船バレーに大笑いされておられ、午後はお昼寝も早々に切り上げられてお話されたり、アイパッドで脳トレをされておられました。
MTさん(94歳)
・本日は雨天のため、散歩は中止しました。午前中少しベッドで横になられましたが、眠れないとの事で、風船バレーに参加されました。運転手のスタッフも参加して風船も3つ使って大騒ぎの楽しい時間となりました。昼食もよく食べられて、午後からはベッドで休まれました。
HKさん(80歳)
・雨天のためCOOPは中止致しました。午前中は自己紹介ゲームをされたり、風船を3つ使った風船バレーで、手も足も使って大笑いしながら、楽しまれました。仲良しの男性利用者さんのお誕生会にお祝いの言葉を述べて下さり、ありがとうございました。時々肩で息をする様な様子が気になりました。
OKさん(89歳)
・今日は、一日中雨が降り続きましたね。昨日はお宅にお邪魔させて頂きありがとうございました。お薬の説明書は連絡袋にお返ししておきます。風船バレーは3つの風船を使って、皆さんと大笑いでした。TK様のお誕生会にお祝いの言葉を述べて下さりありがとうございました。午後はアイパッドで脳トレされておられました。
ORさん(81歳)
・先日の病院受診結果はお変わりなかったでしょうか?何かありましたらご遠慮なくおっしゃって下さい。本日は雨天にて散歩は中止しました。レクリエーションは風船を3つ使った風船バレーをしました。手も足も使って大笑いしながら「馬鹿みたい」と言われ、馬鹿みたいに楽しい時間を過ごされました。
TKさん(83歳)
・お誕生日おめでとうございます。ジャケットを着て、ネクタイをしめて、散髪もされてとてもダンディであられました。こんなに祝ってもらったことはないと喜んで下さり、こちらもうれしかったです。立派にあいさつもされました。午後から、小雨降る中、散歩に行かれ、コープで買い物もされました。
~BDメッセージ~
お誕生日おめでとうございます。昨年はTKさんにとって大変な年となりました。しかし、今は元気を取り戻され「おとなり」の名カメラマンとして、ご活躍されておられます。誰にでも気さくに声をかけて下さり、おとなりのお兄さんとして頼りにしています。これからもおとなりで散歩やドライブ外出に行ったりして、楽しく過ごしてくださることを願っています。平成24年5月デイサービスおとなりスタッフ一同。
HFさん(84歳)
・室内は、スタッフ両手引きにて歩かれました。来所時より活気なくソファーで休まれ、その後入浴となりました。左足のラップを交換しましたが、2箇所程水泡が出来ています。ご本人様も傷がかゆいようです。受診の予定などありましたら、教えて下さい。食事は自分でよく食べられていましたが、食後に嘔吐がありました。自宅に以前の水虫の薬が残っていましたら、お持ち下さい。
SNさん(87歳)
・定刻の迎えに出てこられませんでしたが、お電話をしてお昼ご飯も準備しているからということでご来所して頂きました。午前中は1時間半くらい集中して花の絵を描いておられ、他利用者さんのレクの笑い声も気にならないくらいの集中ぶりでした。昼食時は久しぶりに元気にお話しして下さり、うれしかったです。
○お昼のメニュー ・天ぷら。茶碗蒸し・お松菜のおひたし・黒米・味噌汁・オレンジ
○3時のおやつ ・ケーキ
MTさん(94歳)
・お昼にお電話してすみませんでした。連休中にお孫様の結婚式があったり、お花の先生が亡くなられたと、たくさんの出来事があって、考えが整理ができない様子でした。午前中より、ベッドで休まれ、時折、物思いにふけっておられました。食欲はあられ、よく食べておられたので、ホッとしました。
「IYさん(81歳)のご家族から」
○歌謡ショーは楽しかったと言ってました。それから、傘ありがとうございました。ご迷惑をおかけしました。
・歌謡ショーは、花束を渡す大役もつとめて下さりありがとうございました。今日は、仲良しの利用者さんのお誕生会があり、「いつも仲良くしてくれてありがとう長生きしてください。」と立派に挨拶して下さいました。午前中は散歩に行かれています。昼食後にお持ちの風邪薬を2錠飲まれました。
MSさん(87歳)
・次回来所日はバラ園外出です。午前中は杖歩行にて、散歩に出掛けられご家族のことなど、話はつきなかったようです。食事もよく食べられおられました。午後より入浴も済まされています。その後ベッドでお昼寝されました。
NTさん(100歳)
・来所されてから、朝の薬を服用されました。午前中トイレにて、多量mp排便がありました。入浴時に、顔とカラダの薬を塗布しています。顔は大分よくなられた様です。体はまだかさぶたになっていて、時折かゆいようです。食事は味噌汁の具と、煮しめを少し、コーヒーゼリーを食べられ他は残されました。
HKさん(80歳)
・連休中に出掛けられたと話されました。顔の右側、左腕が日焼けで赤くされておられましたので、入浴後に手帳袋にありましたお薬を塗りました。午前中はシルバーカーを使用されCOOPでお惣菜を購入されています。COOPの順番が気になりソワソワしておられました。痛み止めも服用しています。
「MAさん(87歳)のご家族から」
○連休明けで母にとっては、退屈な日々だったでしょう。今日は久しぶりなので、楽しみにしています。帰りは自宅へ送って下さい。
・いつもの曜日ではありませんでしたが、顔なじみの方もおられ、たくさんお話をして楽しく過ごされました。午前中はスタッフと腕組みをして中央公園まで、散歩に行かれました。お食事はお誕生会があり、少し量が多かった様で、煮しめを残されました。
「KAさん(85歳)のご家族から」
○色々ありがとうございました。最近こめかみが痛くなるようで、時々頭痛の薬を飲んでいました。血圧はいつもいいので、気にしていませんでした。200近くまで・・。驚きです。家ではお昼寝をしたりお風呂に入れるとすっきりしたと言います。血圧も気にしていた方がいいかもしれませんね。あせもの薬も入れました。
・本日も頭痛の訴えがあり、散歩にも出られましたが、フラフラするからと途中で引き返して来られました。入浴も拒否されベッドで休まれています。また、午後よりお声かけしてみます。食事はよく食べておられホッとすることでした。午後に入浴されました。
SNさん(87歳)
・定刻の迎えで応答なく、ケアマネージャーさんにも連絡し、ケアマネージャーさんと「おとなり」のスタッフと2人で対応し、11時頃の来所となりました。食事もよく食べておられ、お薬も飲まれています。午後はベッドでお昼寝されましたが、早目に起きて来られました。
YFさん(88歳)
・祝日も来所日だったと思われて、待っておられたとのことでした。来所されてから朝の薬を服用されました。午前中車椅子でCOOPに行かれお買い物されました。その後はベッドで休まれています。午後入浴の声掛けを致します。食事はちらし逗子のみ全量食べられ他は残されました。
「TAさん(66歳)のご家族から」
○長い休日の間とても楽しく穏やかな毎日を過ごしました。特に問題がなかった事が最高でした。又今日からどうぞよろしくお願い致します。
・穏やかな休日を過ごされたとの事、私達も嬉しく思います。こちらでも、一日おだやかに過ごされました。午前中トイレに行かれ、多量の排便ありました。リハパン汚染もあり、交換しています。食事はちらし寿司はお茶碗に移して食べられましたが、他は残されました。3時に全量食べられました。
「HFさん(84歳)のご家族から」
○1)足の傷口の固定用のメッシュバンドは、洗濯除菌後再利用しますので、洗濯物と一緒に持ち帰らせて下さい。2)足のすね等の乾燥肌用のハンドクリームを入浴後塗って下さい。3)爪切りを順次行なって下さい。
・1)メッシュバンドは洗濯物の袋の中に入れてあります。入浴後にかかとのハンドクリームを塗りました。3)入浴後に両手・両足の爪切りを行なっています。連休中に出掛けられた疲れが残っていたのか、膝折れがし、終日車椅子を使用されました。食事もなんとかご自分で食べておられましたが、食後に嘔吐されました。昼食後にオムツ内に排便されました。多量の軟便でした。
OKさん(89歳)
・お誕生日おめでとうございます。これからも末永く宜しくお願いします。午後からは、カラオケ大会で楽しんで頂こうと思っています。午前中はシルバーカーを使用されCOOPに行かれました。食事は量が多かった様で、煮しめを残されました。午後に入浴を済まされています。
~~OKさんへのバースデーメッセージ~~
お誕生日おめでとうございます。「おとなり」に来られるようになり3年が経ちましたね。「おとなり」のお姉さんとしていつも頼りにしています。周りの方から協力をもらいながら、立派にお一人暮らしされているお姿は私たちのお手本です。これからも「おとなり」で楽しく過ごして下さることを願っています。
ORさん(81歳)
・連休中はどのように過ごされたのでしょうか。午前中に中央公園まで散歩に行かれました。その後入浴も済まされています。体操も張り切ってされ、しりとりゲームもおパッパッと言葉が浮かんでこられるようでした。午後はベッドで休まれています。
○お昼のメニュー ・ちらし寿司・茶碗蒸し・鶏の煮付け・味噌汁・たかな漬物・コーヒーゼリー
○3時のおやつ ・ケーキ