goo blog サービス終了のお知らせ 

ASA100 感ずるままに

写真付きで日記を・・・
標準感度で飾らず自由なブログマネージメントを・・・
・・・otibou

桜前線異常あり

2012-04-11 00:18:24 | イベント・行事

桜が満開になったとの情報を得て・・・・

大和郡山へ出かけてみた・・・お城公園は桜見ごろになって・・・

写真の撮りごろ・・・・

同じ地方でも開花にばらつきがあって・・・・奈良公園や長谷寺は少し遅れている様子

そのため待ちかねた花見客が大和郡山に殺到した感じがした。

 

今年は開花予想が難しく・・・桜前線が複雑ラインになっているようだ・・・

 

今週になってようやく春らしい陽気になって・・・・桜前線も順調に北上をはじめそうだ。

 

 

 


早春賦

2012-03-07 08:30:09 | イベント・行事

「早春賦」  作詞 吉丸一昌

1 春は名のみの風の寒さや
  谷の鴬歌は思えど
  時にあらずと声も立てず
  時にあらずと声も立てず

2 氷解け去り 葦(あし)は角(つの)ぐむ
  さては時ぞと思うあやにく
  今日もきのうも雪の空
  今日もきのうも雪の空

3 春と聞かねば知らでありしを
  聞けば急(せ)かるる胸の思いを
  いかにせよとのこの頃か
  いかにせよとのこの頃か

 楽曲はここ・・・http://www.youtube.com/watch?v=n_vWpnYv2FA&feature=related


福よせ雛(郡上八幡にて)

2012-02-27 17:37:36 | イベント・行事

福よせ雛

郡上八幡の観光施設や商店街の店先に・・・
ひな壇を飛び出したお雛様が飾られています。

マージャンに興じている雛、美容院での雛、写真館での雛などなど・・・ちょっと微笑ましく「福よせ雛」の意味が理解できました。
街中に500体飾られているとか・・・

フォトチャンネルも貼り付けましたのでご覧ください。


大雪の菜の花畑

2012-02-21 23:05:59 | イベント・行事

滋賀県守山・・・第一なぎさ公園にて

雪山を背景にした菜の花畑を撮りに・・・・

なんと山だけでなく麓まで大雪に・・・

菜の花が雪に埋もれそう、そして時々吹雪いて

立春もすぎているのに今年は寒波つづき

余寒お見舞い申し上げます。

湖岸の鳥も雪遊び・・・

ひな祭りも近いと言うに・・・春は遠くに感じて・・・