桜が満開になったとの情報を得て・・・・
大和郡山へ出かけてみた・・・お城公園は桜見ごろになって・・・
写真の撮りごろ・・・・
同じ地方でも開花にばらつきがあって・・・・奈良公園や長谷寺は少し遅れている様子
そのため待ちかねた花見客が大和郡山に殺到した感じがした。
今年は開花予想が難しく・・・桜前線が複雑ラインになっているようだ・・・
今週になってようやく春らしい陽気になって・・・・桜前線も順調に北上をはじめそうだ。
桜が満開になったとの情報を得て・・・・
大和郡山へ出かけてみた・・・お城公園は桜見ごろになって・・・
写真の撮りごろ・・・・
同じ地方でも開花にばらつきがあって・・・・奈良公園や長谷寺は少し遅れている様子
そのため待ちかねた花見客が大和郡山に殺到した感じがした。
今年は開花予想が難しく・・・桜前線が複雑ラインになっているようだ・・・
今週になってようやく春らしい陽気になって・・・・桜前線も順調に北上をはじめそうだ。
「早春賦」 作詞 吉丸一昌
1 春は名のみの風の寒さや
谷の鴬歌は思えど
時にあらずと声も立てず
時にあらずと声も立てず
2 氷解け去り 葦(あし)は角(つの)ぐむ
さては時ぞと思うあやにく
今日もきのうも雪の空
今日もきのうも雪の空
3 春と聞かねば知らでありしを
聞けば急(せ)かるる胸の思いを
いかにせよとのこの頃か
いかにせよとのこの頃か
楽曲はここ・・・http://www.youtube.com/watch?v=n_vWpnYv2FA&feature=related
福よせ雛
フォトチャンネルも貼り付けましたのでご覧ください。
滋賀県守山・・・第一なぎさ公園にて
雪山を背景にした菜の花畑を撮りに・・・・
なんと山だけでなく麓まで大雪に・・・
菜の花が雪に埋もれそう、そして時々吹雪いて
立春もすぎているのに今年は寒波つづき
余寒お見舞い申し上げます。
湖岸の鳥も雪遊び・・・
ひな祭りも近いと言うに・・・春は遠くに感じて・・・
ここ妻籠宿 脇本陣奥谷の居間
冬の晴れた日しか見られない光景・・・日差しが低く、囲炉裏が恋しい季節
囲炉裏からの煙がこんな光景を・・・
冬の妻籠のスポットに・・・