-
引接寺万灯供養(東近江市)
(2017-08-24 20:32:46 | イベント・行事)
夏の終わりの8月22日・・・滋賀県東近江市の引接寺にて万灯供養が執り行われます・... -
かんべ(神戸)灯りのイベント
(2017-08-21 19:58:41 | イベント・行事)
8月19日(土)のこと・・・ 夏の終... -
かんべ石取祭(3)
(2017-08-01 08:00:00 | イベント・行事)
かつて鈴鹿市神戸(かんべ)は城下町でありこの地域の中心的な役割を担っていた・・・... -
かんべ石取祭(2)
(2017-07-31 19:23:32 | イベント・行事)
かんべ石取祭は例年7月の最後の土日に行われる・・・ お囃子は太鼓とカネ・・・そ... -
かんべ石取祭(1)
(2017-07-31 07:49:13 | イベント・行事)
我が生まれ育った町神戸(かんべ)の石取祭が始まった・・・ そもそも石取祭は・・... -
曳山(日野祭)
(2017-05-07 22:34:54 | イベント・行事)
今年の日野祭は・・・全曳山(16台)が出そろった・・・ 6年に一度のことらしい... -
日野祭
(2017-05-06 17:05:30 | イベント・行事)
滋賀県日野町の日野祭は毎年5月2・3日に行われている 昨年初めて出かけたが・・... -
紅しだれコンサート(平安神宮)
(2017-04-13 20:29:51 | イベント・行事)
桜が開花してから天候不順が続いていたが・・・ 先の日曜日は晴れ間も少しのぞく傘... -
関宿ひな祭り
(2017-03-07 22:22:37 | イベント・行事)
今日は寒の戻り・・・昨日までの暖かさはどこへやら・・・ 時々小雪が舞う天気・・... -
足助ひな祭り・・・part-2
(2017-02-23 20:48:00 | イベント・行事)
ここ足助のひな祭りイベントも19回を迎える・・・ 今でこそ各地で雛まつりイベン... -
足助ひな祭り・・・part 1
(2017-02-22 21:46:36 | イベント・行事)
2月の下旬・・・少し春めいてきた日に「中馬のおひなさまin足助」に行って来ました... -
美山「雪灯廊」
(2017-02-04 00:12:07 | イベント・行事)
2月2日の宵・・・美山「雪灯廊」へ出かけました・・・ 雨まじりの雪で気温2度・... -
関宿街道まつり②
(2016-11-07 19:29:34 | イベント・行事)
今年の街道まつりは大変な混雑で・・・... -
関宿街道まつり
(2016-11-06 22:40:49 | イベント・行事)
11月6日快晴・・・東海道関宿では街... -
八幡堀まつり
(2016-09-20 12:54:51 | イベント・行事)
今年は台風が多い・・・天気図の中に台風がない日は本当に少なかったように思う・・・... -
江戸の街へ(2)
(2016-08-30 12:00:00 | イベント・行事)
ここ京都東映映画村「太秦江戸酒場」の... -
江戸の街へ(1)
(2016-08-29 20:31:11 | イベント・行事)
もう8月もあと2日・・・・ 写真撮影をずいぶん休んでしまった。 オリンピック... -
関宿祇園夏祭り2016(2)
(2016-07-23 19:30:00 | イベント・行事)
京都の祇園祭が語源となっている慣用語として・・・ 祇園祭後祭・・・・あとのまつ... -
関宿祇園夏祭り2016(1)
(2016-07-22 11:42:31 | イベント・行事)
京都の祇園祭宵山から帰って2日のち・・・・ 今度は東海道関宿祇園夏祭りへ出かけ... -
祇園祭番外編
(2016-07-20 19:37:44 | イベント・行事)
祇園祭宵山の日・・・まだまだ日が高いうちからずいぶん歩いた・・・ 山鉾のほかに...