-
なんじゃもんじゃの花
(2023-05-07 17:21:49 | 花・植物)
加佐登神社の境内に1本のなんじゃもんじゃ(ヒトツバタコ)の木がある。 花を咲... -
ハンカチの木
(2023-04-29 10:00:00 | 花・植物)
鈴鹿市加佐登の荒神山観音寺境内に1本の「ハンカチの木」があり・・・ この時期写... -
無残 2023長太の大楠
(2023-04-24 18:54:30 | 花・植物)
水田に水が張られると毎年撮影に出かけていた長太の大楠です。 行って驚いたのは・... -
向日葵元気に
(2022-07-27 12:17:13 | 花・植物)
暑くなれば元気になる・・・向日葵 亀山市関宿の駅南と玉城町アスピア玉城で向日葵... -
アジサイのある風景(2)
(2022-06-11 18:40:45 | 花・植物)
今日は午後から雨模様・・・アジサイは... -
アジサイのある風景(1)
(2022-06-10 08:30:00 | 花・植物)
関東は入梅した・・・アジサイの季節が来たようです。 今回はアジサイのある風景を... -
バラ園の午後
(2022-05-25 18:10:52 | 花・植物)
ここは四日市市の南部丘陵公園にあるバ... -
立てば・・・
(2022-05-19 17:12:18 | 花・植物)
立てば〇〇・・・そうです、芍薬です。 鈴鹿市の西部、東名阪道路の鈴鹿インター近... -
コスモス畑
(2021-10-22 18:24:19 | 花・植物)
この時期毎年のことだがコスモス畑が出... -
【デジブック広場】謎めいて彼岸花
(2021-09-29 18:40:29 | 花・植物)
謎めいて彼岸花 -
2021彼岸花(2)津屋川堤
(2021-09-25 06:22:11 | 花・植物)
ここ岐阜県養老町の津屋川堤も見ごろを迎えていたよ・・・ コロナ禍で休日訪問は避... -
2021の彼岸花(1)
(2021-09-23 08:07:39 | 花・植物)
今年も7・8月の2か月ブログ更新を休止・・・ 暑さに加えてコロナ禍で写真の撮影... -
アジサイ
(2021-06-28 00:50:57 | 花・植物)
アジサイ・・・一言で言うが種類が非常に多い 新しい品種も作りやすく名前を付ける... -
多気町丹生のアジサイ
(2021-06-11 19:35:09 | 花・植物)
ここは多気町勢和村丹生・・・。 村の中央を世界「かんがい施設遺産」に登録された... -
亀山の花菖蒲
(2021-06-07 19:29:30 | 花・植物)
今日は梅雨の中休みでよく晴れて気温は急上昇・・・ 県内各地で30℃越え・・・暑... -
散歩道にて
(2021-06-05 17:25:47 | 花・植物)
コロナ禍で県外への撮影は自粛・・・ステイホームが多くなった これでは運動不足に... -
芍薬畑
(2021-05-14 19:42:15 | 花・植物)
この時期・・・東名阪道の鈴鹿IC近くの畑に芍薬の花が開花する。 5月9日の撮影... -
藤も見ごろ
(2021-05-02 19:58:35 | 花・植物)
5月の連休は藤の花だが今年は開花がやや早め・・・ 連休前に見ごろをむかえて い... -
新芽の季節
(2021-04-21 21:56:30 | 花・植物)
桜の開花の早い年・・・新芽の芽吹きも早く 鈴鹿の山はもうすっかり初夏の様子 ... -
ミツバツツジ
(2021-04-10 20:18:20 | 花・植物)
例年ソメイヨシノが終わると次はミツバツツジと思っていたが・・・ 今年はちょっと...