情報交流館ネットワーク

高知県森林総合センター 情報交流館の指定管理者 情報交流館ネットワーク の取り組みをご紹介するブログです

森づくりコース・・・森林ボランティア・リーダー養成講座 (情報交流館)

2013-03-20 | 森林ボランティアリーダー養成講座

平成25年度 森づくりコース・・・森林ボランティア・リーダー養成講座 (情報交流館)

森づくりコース  自然体験コース   木工・クラフトコース

 

平成25年度森林ボランティアリーダー養成講座   森づくりコース

                                                                           平成25年3月1日

 ※この講座の開催については、全面的に情報交流館ネットワークの構成団体「森の元気!お助け隊」の協力を 受け開催しています。

 ※雨天その他の都合により、講師や日程、内容に変更が出る場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

平成25年度 森づくりコース プログラム

〇 4月14日(日)9時から  合同講座

午前  開講式  特別講演  情報交流館ネットワーク代表 鈴木 朝夫

            特別講演  高知県の活性化と森林資源の有効活用 高知県森林組合連合会 代表理事会長 戸田 文友氏

コースに分かれて講師と研修生の紹介など

午後  「救急法」実習   『講師』香美市消防本部

〇5月12日(日)9時から

午前 座学  情報交流館にて『森作りイロハ』  

午後 座学又は情報交流館フィールドの散策  (前回受講者による体験談を含める)

〇6月9日(日)9時から

午前 座学 振動障害及び予防に関して 災害事例を含めた安全講習

午後 座学 刈り払い機の基本動作と構造及び使い方

〇7月14日(日)9時から

午前 座学 チェンソーの基本動作及び構造及び使い方 災害事例を含めた安全講習

午後 座学 チェンソー・仮払い機について全般事項について

〇8月11日(日)9時から  合同講座

午前  刃物の磨き方研修 「土佐打刃物工芸士会による」

午後  「作って食べて交流会」 講師:奥物部を楽しむ会 ※食事代が必要となります 500円  土佐塩の道保存会の取り組み

〇9月8日(日)9時から

午前  チェンソーの操作方法と実習  安全な「丸太切→輪切り」

午後  チェンソーの手入れ方法 手鉈・ソーチェーの目立て等の研修

〇10月13日(日)9時から

終日  安全な[刈り払い機作業]の研修  指導→実体験→指導→実体験  刃の手入れ研修

〇11月10日(日)9時から

午前 1. 安全な間伐作業の実習研修・・・パート1  「協定林での間伐」

午後 2.掛かり木の安全な処理の研修・・・パート1  「ロープワークで安全な掛かり木安全な間伐作業」

〇11月17日(日)9時から  ボランティア支援 こうち山の日 情報交流館祭り

〇12月8日(日)9時から  

午前 1.安全な間伐作業の実習研修・・・パート2  「協定林での間伐」

午後 2.掛かり木の安全な処理の研修・・・パート2  「ロープワークで安全な掛かり木安全な間伐作業」

〇1月12日(日)9時から  

午前 1.安全な間伐作業の実習研修・・・パート3  「協定林での間伐」

午後 2.掛かり木の安全な処理の研修・・・パート3  「ロープワークで安全な掛かり木安全な間伐作業」

〇2月9日(日)9時から    

終日  間伐された材による卒業作品制作  今後の森林資源のあり方について(活用)

〇3月16日(日)9時から  合同講座

 午前 各コース指導体験

 午後 閉講式  講師対受講生の講座について振り返り

 

※この講座の開催については、全面的に情報交流館ネットワークの構成団体「森の元気!お助け隊」の協力を 受け開催しています。

※雨天その他の都合により、講師や日程、内容に変更が出る場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

 

 

森づくりコース  自然体験コース   木工・クラフトコース

情報交流館の活動紹介



最新の画像もっと見る

コメントを投稿