goo blog サービス終了のお知らせ 

オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

弊社で働くスタッフの職場では見れない姿が楽しく見れるブログです。

今更恥ずかしながら、初めてちゃんと興味を持ちました

2025年03月17日 | マルマルモリモリみんなゾノだよ♪

こんばんは!森園です!

 

自分で言うのもなんですが、僕は結構世間知らずで、時事ネタだったりに疎いんです。

テレビを殆ど見る機会が無く、ニュースのチェックなどもした方が良いと分かっていても出来ていません。

そんな中、たまにYouTubeだったりVoicyなどのサブスクから情報を収集します。

 

そんなサブスクで、ちょっと面白いな、興味あるな、というトピックがありました。

 

日本の政治に関する事なのですが、

そもそも僕は恥ずかしながら、政治に全く興味が無いんですよね。

選挙に行ったことは勿論ありません。

国のトップや、県・市町村のトップが誰であろうと自分のような末端の人間には関係ない。

そんな風に思ってしまっています。もう27歳なのにお恥ずかしい...。

 

前に一度、兵庫県の斎藤県知事の問題がありましたが、あれもメディアに多く取り上げられ、少し興味が湧いていました。

そして、最近更に!

先述の通り僕の興味に拍車がかかったトピックがありました。

 

それは、東京の地域政党『再生の道』です。

僕の情報源は『中田敦彦のYouTube大学』で御座います。

石丸伸二さんと中田敦彦さんが再生の道やその他の事について対談する動画です。

 

僕はまだ未熟そのものなので、この再生の道について多くを語ることは出来ませんが、

ざっくり言うと

石丸さんが東京都知事選に落選したその後の取り組みとして、今の腐った政界を変えていく為の第一歩という感じです。

様々な分野の若い世代をターゲットに、政治に参加、興味を持ってもらう、立候補して貰う。

政界の人間を刷新していく、能力がないのに居座る人材を排除していく。

その革命への一歩として立ち上げた新党、まずは東京都をモデルケースにして、ゆくゆくは日本全国に対して、

フランチャイズの様に仕組みを広げていく、そんな事を思い描いているとの事でした。

 

すみませんね、要約が下手くそな物で...

 

2時間の動画ですが、見る価値ありすぎます。

この対談は、秀才の二人が的を得た質疑応答や、自分の考えの開示、そこから展開される二人の会話は正に圧巻でした!

最強ビジネスマンって感じです。

再生の道を上手くいかせるための策略も立派な物でした。石丸さん流石!って思いますよ。

でもその石丸さんを圧倒してしまう中田敦彦さんのポテンシャルもとんでもなかったです!

 

再生の道に関する事だけでなく、喋り方、ヒアリングの仕方、様々な角度から勉強になりました。

おかげさまでちょっと政治に興味を持つことが出来ました!

政治に興味のない方、もしいらっしゃれば一度見てみては!?