オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

弊社で働くスタッフの職場では見れない姿が楽しく見れるブログです。

暑いですが・・・

2024年08月11日 | くまの手・・・お貸しします。

皆様おはようございます。

くま坊こと仲田でございます。

 

さてさて・・・

 

先日、家族でとある飲食店に行ってきました。

 

私の家族は3人、その前に2人組の若い男女が待っていました。

 

少し待っていると前の組から順番に案内されはじめたのですが・・・・

 

2人の若い男女に対し店員の方が・・・

『3名様でよろしいでしょうかー?あ・・・2名様ですね!失礼いたしました!こちらへどうぞー!』

 

え?

 

ええ?

 

ええええ?

 

言い直す時のあの間はなぁに?

 

気にはなりましたが、私は普通に食事をして帰路につきました。

 

暑い中ですが体調にはお気を付けください。

 

・・・では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっついわ!

2024年07月29日 | くまの手・・・お貸しします。

皆様こんにちは。

くま坊こと仲田でございます。

 

さて、1日遅れての更新となりました。

 

梅雨が明けてから・・・まさに猛暑ですね!

 

仕事柄屋外で作業を行うことがおおいので、必ず定期的に水分補給と小休憩をいれるようにしています。

 

具体的には1時間程度で5分小休憩という感じです。倒れてからでは手遅れなので。

 

でも時計というか時間ばっかり気にしているとなかなか進みませんので、タイマーかわりに空調服を利用しています。

この酷暑ではもう空調服はぜいたく品ではく必需品にランクアップしたと思います。

※独り言ですが最近は冷風が出る空調服があるそうですよ・・・

 

最大の電圧にすると1時間で電圧が下がります。あからさまに暑くなるので『もう1時間経ったのか』みたいになります。

 

ある程度キリがよいとこまで作業を続ける場合もありますが、基本的には小休憩をとるようにしています。

 

どんな仕事でもでも身体が資本。気温の差で体調を崩さないよう気をつけたいと思います。

 

・・・では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇性?

2024年07月22日 | くまの手・・・お貸しします。

皆様おはようございます。

くま坊こと仲田でございます。

 

さてさて・・・

 

私も夜や休みの日にはSNSたるものを見る機会があります。基本的には見る専ですが・・・

 

そこで興味をひく内容が流れていました。

 

『何を話すのかは知性・何を話さないのかは品性・どのように伝えるのかが人間性』

 

・・・・・なるほど。

 

妙に納得してしまいました。

 

語源を調べると・・・

 

諸説ありますが、色んな人が言っているのをお笑い芸人が要約し話して広まったようです。

 

誰が言ったかよりも内容に感化されました。

 

何を話すのか?情報や知識、周りへのアンテナ・・・色んな角度や方向、ジャンルを問わず情報収集が必要です。

 

何を話さないのか?その中でも秘めておくのか、誰かに伝えるのか・・・伝えたあとの影響も考えないと

 

いけませんね。それを考慮して精査して話す・・・何でもかんでも伝えたらよいのではないということか・・・

 

ちなみに『あなたの為に言う』というのは、内容にもよりますが価値観の押し付けだと個人的には思っています。

 

どのように伝えるのか?伝え方や口調、端的なのか回りくどいのか、感情的なのか淡々と伝えるのか・・・

 

雰囲気や伝える順番も大切ですだなぁと思いました。

 

ただ、個人的には『どこで伝えるのかが〇〇性』これを追加して欲しいです。

 

どこ、というのは場所やタイミングです。人目があるのか1対1なのか、急ぎで今なのか落ち着いている時間帯なのか・・・

 

悔しいかな、私では思いつきません。

 

なにか良い〇〇性がありませんか?

 

・・・では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織って・・・

2024年07月14日 | くまの手・・・お貸しします。

皆様おはようございます。

くま坊こと仲田でございます。

 

さてさて・・・

 

わたしなりの『組織』についての続きです。

 

※あくまで個人の感想です。色んな考え方やと受け取り方、諸説があるとおもいます。

 

前回は『共通の目標を持った』について書きました。

 

今回は『有機的な活動を行う』を考えたいと思います。

 

有機的とはなに?と思いませんか?

 

有機って・・・多くの部分から成り立っていながらも各部分の間に密接な関連や統一があり、全体として

 

上手くまとまっているようなイメージです。

 

え?どういうこと?となりますよね・・・

 

例えば・・・ペットボトルの飲料を飲むことを想像してください。

 

頭で考えて手を動かしペットボトルを持ってキャップを開け、こぼれないように手を動かしつつ

 

飲み口の位置を考えながら口まで運びつつ適量を考え口の中に角度をつけて流し込む・・・

 

ペットボトルの飲料を飲むだけでも、頭・手・目・口・・・色々連動して動いていますよね?

 

それぞれが組織の各部署だと思ってください。一つでも活動しつつ連動することによって

 

単独ではできないことを行う、または成し遂げる。これが有機的な活動だと思っています。

 

スポーツの応援でも例えることができるかと思います。

 

サッカーのサポーターによる応援では個人それぞれが自分勝手に応援していることはあまりありませんよね?

 

その時に応じた応援歌や声援、ウエーブなど・・・それを指揮する人に従って応援していませんか?

 

これも有機的な活動であり、チームを勝利に導く応援をするという目標をもった人間集団であると思います。

 

自身の所属する組織はどうですか?

 

共通の目標はありますか?

それを皆が認識し、理解していますか?

 

各部署が有機的な活動を行っていますか?

 

私は日々意識しながら組織の一員として今後も邁進したいと思っています。

 

・・・では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共通の目標とは・・・?

2024年07月07日 | くまの手・・・お貸しします。

皆様おはようございます。

くま坊こと仲田でございます。

 

さてさて・・・

 

わたしなりの『組織』についての続きです。

 

※あくまで個人の感想です。色んな考え方やと受け取り方、諸説があるとおもいます。

 

前回は『人間の集団である』について書きました。

 

今回は『共通の目標を持った』を考えたいと思います。

 

共通は言わずもがな同じ内容の事柄について皆がわかっている、理解している、認識しているといる意味です。

 

では目標とは何でしょう?目的ではなく目標です。

 

私なりの理解では、目的はゴール、目標は通過点です。

 

富士山の登山に例えると・・・山頂に到着することを目的とすれば〇合目が目標です。

 

いやいや、山頂に立つのも目標だよ!と思われる方もおられるでしょう。

 

その場合そのさらに先の目標があるのではないのでしょうか?

 

健康維持であったり百名山制覇であったりタイムアタックであったり・・・

 

何かの試合であっても、地区予選初戦突破から全国制覇まで目標に掲げるのはそれぞれだと思います。

 

つまり目標はそのチームやグループでそれぞれ違うものなのですが、全員がその目標を認識と理解をしている

 

ことが大切というか組織では必須であると思っています。

 

・・・あなたの所属しているチームやグループの目標は何ですか?

 

・・・では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする