オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

弊社で働くスタッフの職場では見れない姿が楽しく見れるブログです。

”彼岸”に思う

2022年09月27日 | 最年長オジイはかく思う

こんばんわぁ! 弊社最年長のおじい事、河野 司です。 本日は“彼岸”について一筆投稿させて頂きます。  お彼岸は、サンスクリット語で「悟りの世界」を意味する言葉です。 語源は、パーラミター(波羅蜜多)の漢訳語「到彼岸(とうひがん)」からきています。 パーラミターとは「完成する」、「成就する」などの意味があります。 煩悩や苦しみから放たれて自由になる、悟りの境地にいくことがパーラミターです。 そもそも「彼岸」とは、「河の向こう岸」という意味。 仏教では、生死の海を渡って到達する悟りの世界を「彼岸(ひがん)」といい、その反対側の迷いや煩悩に満ちた、私たちがいる世界を「此岸(しがん)」といいます。 お彼岸の「ご先祖様を供養する」という考えは、日本古来の観念に由来するものです。 日本では自然を敬い、先祖を大事にする文化が古くから定着していました。 お彼岸は、「悟りの世界への到達」を願う仏教の考えと、「先祖供養」を重んじる日本の文化が融合した習慣です。 ですから、他の仏教国ではお彼岸の文化は存在しないのです。  今年の彼岸は9月20日から26日迄で昨日で終了しておりますが、社会人になってからは田舎が熊本という事もあり、未だ1回も彼岸の日に先祖供養はできておりませんが、自宅にある簡易仮仏壇には毎回参拝致しております。  「悟りの世界」には程遠いどころか、そういう世界でなくて、その反対側の「此岸(しがん)」の住人であります小職としましては、迷いや煩悩に苛まれていながらも何とか、その中から活路を切り開いていこうと思っています、今日この頃です。 以上です。失礼します。今後とも宜しくお願い致します! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チートday

2022年09月27日 | 河野は空気?の読み方がワカラナイ
こんにちは!

ダイエットにもメリハリが大事ですよね?河野です。

10日に一度何を食べてもいい日というのを作っています、が

その日を忘れてて10日後まで延期になった次第です。(*´Д`)

良い方でとらえれば食事制限が苦になってない?とも取れますが

悪く言えば管理が出来ていない

体重が減るからいいと言えばいいのですが自分が思っているよりもストレスはたまる物なので

次回はがっつりと食べておこうと思います。

で、候補に挙がっているのが台湾カステラとコ〇ダの珈琲ジェリー

他にはパンケーキのおいしい所を探していこうと思います。

お勧め所があれば教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする