goo blog サービス終了のお知らせ 

オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

弊社で働くスタッフの職場では見れない姿が楽しく見れるブログです。

いいぞいいぞ~

2025年01月23日 | 会長の一言二言三言・・・

こんにちは。中島です。

 

弊社本社には【隠岐(オキ)】という営業マンがいいます。

いつもニコニコしてて温厚な人間性です。

そして美味しい物を食べることが大好きで冷酒が大好物です。

ただし食欲レーダーは感度良好だけど、物欲レーダーが乏しい。

 

そんな隠岐が先日、時計が欲しいと言いだした。

それも1,000万クラスの時計を。。。

まぁ~現実的に1,000万クラスの時計を今すぐ買うのは飛ばしすぎだけど、隠岐が物欲センサーを働かせたことはとても喜ばしいこと。

ということで私なりに隠岐に似合いそうな高級時計を探してみました。

 

・エントリー1

グランドセイコー エレガンス コレクション メーカー希望小売価格 ¥671,000

 

 

 

・エントリー2

I W C ポートフィノ メーカー希望小売価格 ¥742,500

 

 

 

・エントリー3

ヴァシュロンコンスタンタン パトリモニー セミフラット メーカー希望小売価格 ¥1,659,000

 

 

 

・エントリー4

ランゲ&ゾーネ グランド サクソニア メーカー希望小売価格 ¥2,362,500

 

 

 

・エントリー5

ブレゲ クラシック メーカー希望小売価格 ¥2,607,000

 

 

 

・エントリー6

カルティエ タンク メーカー希望小売価格 ¥869,000

 

 

 

・エントリー7

ジャガー・ルクルト マスター ウルトラスリム デイト メーカー希望小売価格 ¥1,487,200

 

 

 

 

 

隠岐がお気に召すものはあったかな?

もし色々調べてみたければ『ドレスウォッチ』で検索したら引っかかりやすいかもよ。

 

 

 

 

ではまた。


お答えしよ~

2025年01月21日 | 会長の一言二言三言・・・

こんにちは。中島です。

 

尾崎マネージャーから洗車の質問があったので早速お答えしましょう。

 

洗車は洗車機と手洗い? - オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

お疲れ様です。さっそくですが私の今の悩みは、車を購入したこともあり「車どうやって洗おうかな??」と悩んでおります!!正直今まで、基本的洗車機に通すだけしかしてこ...

goo blog

 

 

 

 

結論から言うと

ガソリンスタンドでの手洗い洗車

これが俺の中の正解。

尾崎マネージャーなら会社近くのガソリンスタンドに朝いち出して、昼休憩に取りに行くことも出来るしね。

 

 

高級車を持つという事は維持費にもお金がかかるということ。

まずここに腹をくくっているかが大事。

だっていい車に乗っている人のケチケチ感(残念感)を見たくないやん?

それに餅は餅屋で何事もプロに任せたほうがええしね。

 

とはいえ、どうしても経済的に厳しいときはあるよね~。

そんな時は自分で手洗いをしよう。

洗車機で洗ったキズは塵も積もれば…で目立つキズになる可能性もあるから。

そしてここからがキモ!!

『自分で手洗いしてます感』を出さない。

例えば彼女とデートだったとしよう。

デートの日に「今朝早く起きて自分で洗車してきてん!!ドヤッ

なんて言うた日にぁ~彼女はどう思う???

「ええ車に乗ってんのにケチ臭ぁ~」って思うで。

だから『いつもガソリンスタンドに出してますよ~』でええねんw

自分で洗車してるとこなんて誰も見てないねんから。

 

 

ということで

【ベスト】ガソリンスタンドに出す。

【ベター】自分で洗車して、自分で洗車している感を出さない。

【バッド】洗車機で洗車する

 

 

しかし尾崎マネージャーもいい物を持たないと分からない経験をしてるねぇ~。

この悩みは一生経験しない人もいるからね。

『こういう悩みを持てるようになったんやぁ』と思って楽しんでいこう

 

 

 

ではまた。


セブ島メシメシメシメシ

2025年01月20日 | 会長の一言二言三言・・・

こんにちは。中島です。

 

セブ島でのジンベイザメツアーの記事を書きましたが

 

人生とは分からないものだね - オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

こんにちは。中島です。私、30歳を過ぎたあたりから海外旅行に魅力を感じまして年に数回行くようにしております。そんな私が海外旅行に慣れはじめた頃、滞在ホテルのプール...

goo blog

 

本当の目的は食べて食べて食べまくること!!

ということで今回はセブ島で食べた料理をズラズラ~っと出していきます。

それではいくぜ!!

 

フィリピン料理

 

スペイン料理

 

韓国料理

 

イタリアン料理

 

その他の料理

 

地元のフィリピン料理から他国料理まで食べまくってやったぜ。

せっかく旅行に行くなら部屋でカップラーメン食べたりファストフードで済ませたりよりも「今日はどこで何を食べようかなぁ」と考えるのも旅行の楽しみだと私は思います。

 

帰国後、体重1.8キロ増・・・

 

ではまた。


ええやん!ええやん!メッチェええやん!!Part2

2025年01月14日 | 会長の一言二言三言・・・
こんにちは。中島です。

本社の尾崎マネージャー。
いい物に興味をもっているし、いい物が欲しいという欲求も持っている。
しかし何故か車には興味がないように見えていました。
私としてはカッコイイ車に乗ってほしいなぁ~という気持ちがあったんですがね。(本人の価値観もあるので無理じいは出来ないですしね。。。)



ところがついつい先日そんな尾崎マネージャーが車を購入しました~

それも!それも!ベンツEクラス!!
その車がこちら ↓   ↓   ↓
カッチョエエ~外観も内装もナイスセンス♪



何だか感慨深いなぁ~
今後、我が社の軸になってもらわないといけないマネージャー2人がカッコイイに車に乗ってるなんて。





世間でいう『高価なもの』を知るということは決して正義ではないし生きていくにあたって必要なことではない。
でも安価なものから高価なものまで知ることで、そのものの良い部分、悪い部分を知ることが出来る。
これは紛れもない事実。

この2人には今後、色々な価値観をもった人間になってほしいと思っています。
色んな価値観をもった人間は、色んな価値観の人間を育成できるのです。
そして色んな価値観をもった人間は色んな方向性で問題を解決できるのです。

そんな人材になれるように協力をするし、期待もしてるので
「俺が全て正しいんじゃ~」
みたいな頑固ジジイにはならないでね。




今度みんなで車を並べて写真撮ろうぜ!!!








あっ!本人より先に報告してしまった。。。。
尾崎マネージャー、色んな価値観で許してね(笑)


ではまた。

年明け早々うっとうしいなぁ~

2025年01月11日 | 会長の一言二言三言・・・

こんにちは。中島です。

 

皆さんまずこちらの画像をご覧ください。

メチャクチャ謎な電話番号から電話がかかってきました。

私は基本的に知らない電話番号には出ないので無視していたら留守番音声が入っていました。

 

内容を簡単に説明しますと、NTTファイナンスからの電話で私が電話料金を払っていなくて今すぐ法的処置をするので連絡をよこせ!という内容が機械音声で残されていました。

 

電話料金ちゃんと払っとるわ!!!

 

NTTのホームページを見てみると注意喚起がされていました。

 

国内、海外とわず色んな手法の詐欺が増えています。

知らない電話、怪しいメールは無視しましょう。

自分で判断できない場合は知り合いに相談するか、該当する企業に連絡をし確認をして下さい。

 

 

ではまた。