
帰りによったコンビニで。
美味しいよ コレ!!
今夜はぜんぜんアカンかった。。。
肩が開かない
腕の力が抜けない
手の内が硬い
集中出来ませんでした。
錬士の方が一所懸命教えて下さるのだけどどうにも、、、硬い(´Д` )
それとグイグイ直されるので益々硬くなってそちらばかりに意識がいって力がどんどん入ってしまう。
私の体はアホな癖になかなか言われる事聞けない頑固者、逆に固まってしまうみたいで。
今夜は諦めました( ̄▽ ̄)
最近 諦めも大事だと分かった。
YM先生もいらしていて、審査の話しを少しだけ聞けました。
射はあれで良い、が やはり参段になったら一本は入れなければ話にならないようです。
四段は束中だとか?
はあぁぁぁ、、、_| ̄|○
遠い、遠いな 、、、
だんだん無理な気がしてきましたが
気長に頑張るしかありませんね( ̄▽ ̄;
明日は同期で忘年会。
楽しみます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
美味しいよ コレ!!
今夜はぜんぜんアカンかった。。。
肩が開かない
腕の力が抜けない
手の内が硬い
集中出来ませんでした。
錬士の方が一所懸命教えて下さるのだけどどうにも、、、硬い(´Д` )
それとグイグイ直されるので益々硬くなってそちらばかりに意識がいって力がどんどん入ってしまう。
私の体はアホな癖になかなか言われる事聞けない頑固者、逆に固まってしまうみたいで。
今夜は諦めました( ̄▽ ̄)
最近 諦めも大事だと分かった。
YM先生もいらしていて、審査の話しを少しだけ聞けました。
射はあれで良い、が やはり参段になったら一本は入れなければ話にならないようです。
四段は束中だとか?
はあぁぁぁ、、、_| ̄|○
遠い、遠いな 、、、
だんだん無理な気がしてきましたが
気長に頑張るしかありませんね( ̄▽ ̄;
明日は同期で忘年会。
楽しみます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
簡単なものであれば百段くらい要りますがな
難しいから十段くらいです。
もっとも 五段くらいからは名誉段でしょうね。
柔道も一番強いのが四段と言いますからね。
常に 1つは中るようになると
三段が見えてくる。
あまりに当たらないからと 降段したりして(笑)
一つは、中るように。
的中が射の結果なら、やはり中りを望まなければ!
最後になんだか、怖い事書いちゃってくれてますなぁ(笑)
ほんと。頑張らなきゃ弐段剥奪されてしまいますな。ヤバつ( ̄▽ ̄;