
らくち~ん♪
帰ります
帰らねばなりません
なんで、帰らなきゃあかんのかなぁ こんなに居心地が良いのに…
「ね、やっぱり帰らなきゃあかんかなぁ?」
ミ子にライン
(スルーされ…)
今日も酷く降られることもなく。
たまにパラパラ降る程度で、ほとんど傘を差さずにすみました。
一の鳥居をくぐった辺りから鹿が見られました!
可愛いですね~癒される~。
道々 撮りたい子みつけては「一枚イイデスカァ?」と近付く私は、舞妓さんにカメラ向けてはしゃいでる外人さんか!?っちう勢いでずっと鹿ばかり撮っていました。
なもんで、ケータイの保存先は鹿だらけ(笑)
母の写真は鹿の後ろに小さく写ってるのが一枚あるだけでした。
私も母も自分の写真はあまり撮りたくないので、何も思わなかったけど。
今思えば一枚くらい記念に撮っておけば良かったかな~。
ま、来年また撮ればいいか。
では 2014年度神ノ使コンテスト(笑)
バンビ部門をご覧ください。
ネックラインが美しい
.

「一枚イイデスカア?」

行っておいで…

わたし?

シャイな感じが可愛いです

似てるけど 母子かな?

面長
スッ…と、とおった鼻筋が自慢なの

なになになに~?
「カメラだよ~撮っていい?」

みせて~!

わぁ~
ちゃんと撮れてる?
「はい、鼻の穴まで しっこりと(笑)」

「一枚イイデスカ?」
(こればっかね…笑)

せんべい ちょ~だい

番外編
ちょっとお!もぉー!!
(出てないらしい…)
(左下 じっと傍観してるのが笑える)

ズズ~
ズズ~
ズズ…ズズズ…
(死んだように寝てる 笑)

似てる…この むっちりパツパツ感!
(粂の後ろ姿にそっくり)

鹿ずくし(笑)
まぢ鹿ばかり撮ってました。しあわせ~(*´ω`*)
そのご法華堂でゆっくりした後、一言観音さんにお詣り。
それから西大寺駅からバスで秋篠寺へ。
誰もいなくて母と二人、美しい伎芸天を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせました。

今回はゆったり時間を過ごせた気がします。
婆ペースに合わせたからかな(笑)
母も楽しかったみたいで、元気に歩けたことがとても嬉しかったようです。
ちょっと親孝行できたかも~(*´ω`*)
しかし
京都駅で飲んだ珈琲 不味かったわ…
近鉄京都駅のせんとくん また来年会おう!
帰ります
帰らねばなりません
なんで、帰らなきゃあかんのかなぁ こんなに居心地が良いのに…
「ね、やっぱり帰らなきゃあかんかなぁ?」
ミ子にライン
(スルーされ…)
今日も酷く降られることもなく。
たまにパラパラ降る程度で、ほとんど傘を差さずにすみました。
一の鳥居をくぐった辺りから鹿が見られました!
可愛いですね~癒される~。
道々 撮りたい子みつけては「一枚イイデスカァ?」と近付く私は、舞妓さんにカメラ向けてはしゃいでる外人さんか!?っちう勢いでずっと鹿ばかり撮っていました。
なもんで、ケータイの保存先は鹿だらけ(笑)
母の写真は鹿の後ろに小さく写ってるのが一枚あるだけでした。
私も母も自分の写真はあまり撮りたくないので、何も思わなかったけど。
今思えば一枚くらい記念に撮っておけば良かったかな~。
ま、来年また撮ればいいか。
では 2014年度神ノ使コンテスト(笑)
バンビ部門をご覧ください。
ネックラインが美しい
.

「一枚イイデスカア?」

行っておいで…

わたし?

シャイな感じが可愛いです

似てるけど 母子かな?

面長
スッ…と、とおった鼻筋が自慢なの

なになになに~?
「カメラだよ~撮っていい?」

みせて~!

わぁ~
ちゃんと撮れてる?
「はい、鼻の穴まで しっこりと(笑)」

「一枚イイデスカ?」
(こればっかね…笑)

せんべい ちょ~だい

番外編
ちょっとお!もぉー!!
(出てないらしい…)
(左下 じっと傍観してるのが笑える)

ズズ~
ズズ~
ズズ…ズズズ…
(死んだように寝てる 笑)

似てる…この むっちりパツパツ感!
(粂の後ろ姿にそっくり)

鹿ずくし(笑)
まぢ鹿ばかり撮ってました。しあわせ~(*´ω`*)
そのご法華堂でゆっくりした後、一言観音さんにお詣り。
それから西大寺駅からバスで秋篠寺へ。
誰もいなくて母と二人、美しい伎芸天を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせました。

今回はゆったり時間を過ごせた気がします。
婆ペースに合わせたからかな(笑)
母も楽しかったみたいで、元気に歩けたことがとても嬉しかったようです。
ちょっと親孝行できたかも~(*´ω`*)
しかし
京都駅で飲んだ珈琲 不味かったわ…
近鉄京都駅のせんとくん また来年会おう!

しかも名無しで(;´Д`)
鹿かわいいー(≧∇≦*)
ちょっとちょっと!カメラ目線が可愛すぎる(*'-'*)
つぶらなおめめ( ´艸`)
いいね、いいね、奈良!
ゆったりした親子旅、それもまたよし!だわね(o´∀`)b
…母親との旅は疲れもするけどね 笑
私も親とどっか行くかなぁ~…(思案…)
雨降らなくてよかったね。
やっぱりせっかくだもの!
あー、お金が欲しい 笑
そしたら観たいもの全部観れるのにな!
もう、ほんと みーんな可愛かったよ~。
一緒に行ってたら、私らかなりうるさくなりそう(笑)
母親と行くのは、娘と行くより全然面白くないけど
穏やかに回れるよ。
あ、でもたまにイラっとするけど、奈良ってだけで我慢(笑)できた( ̄▽ ̄)
そしてやっぱりお金、だねぇ。
この時だけは頑張って貯めた持ち金をパァ~っと使っちゃう勢いでいると何でも許せちゃうわ。
でも、鹿煎餅の付箋紙を参道にポイ!!した観光客(中〇人だけは許せんかった!!)
お母さん連れてってあげるか?
かなりの精神力が必要な気がする…
二人じゃなくて、娘たちを道連れにしたら?( ̄▽ ̄)
奈良は楽しいよ~鹿が良いね やっぱ♪
面白いなぁ^^
私も来週母と旅行です。
ペースはゆっくり、言うことはうんうんと聞く。
胸に刻んで行って来まーす!
鹿は、見ていて飽きません。
年々、本気で奈良に永住したい思いが募ります。
来週、どちらに行かれるのかなぁ~(*^^*)
ゆっくり、うんうん 私は出来ていただろうか?
楽しかったと言っていたのも、母親の私に対する思いやりなのかも知れません(^_^)
気持ちの良い季節です。たっぷり楽しんできて下さいね~♪