
新年 おめでとうございます。
あっちぅまの2019年でしたが、2020年もきっと あっちぅま!なんでしょうなぁ〜
と、思わせる 仕事の元旦です。
朝からばたばた、ゆっくりお雑煮を食べる時間もなくて。
もちろんミ夫も仕事(この人は年末から10日間休み無し)
まったく正月らしさもない、まったくの日常でした。
一日
昼間は彼氏の家にお邪魔して、夕方から帰ってきたミ子と早めに帰れたミ夫、それから義母と、久々四人での食事。
奮発したお節ち三段重のオープン!でございます♡

フランス料理店で予約したものです。
昨年は頑張って働いたからね!
その日はミ子泊まって、翌2日はゆっくり撮り溜めた録画をみてダラダラ過ごしました。
夕方に実母を迎えに行き一、今度は義母が義弟のとこにいったので、婆チェーンジ(笑)の四人でお雑煮を頂きました。
私の雑煮は醤油ベースに鶏肉とネギ、三つ葉と柚子をちらして、餅は焼いた物を入れます。
残った柚子は、柚子味噌にして。
あつあつご飯に乗せれば、おかずは要らない!何杯でもお代わりしてしまうのです。

ミ子はマンションのゴミ出ししたいからと夜に帰っていきました。
入れ代わり、でもないけど今度は実母が我が家に泊まりです。
隣りの部屋に布団を敷いて。
夜中に起きた粂、一度母の布団に入っていったらしいのですが、「あ!?ココちゃうやん💦」と慌てて出ていって私の布団にスポン♪と入っていったそうな笑笑
寝ぼけたね 粂さん( ̄m ̄)
三日
朝 皆さんに挽きたて珈琲をふるまいました。
ミ夫も実母も珈琲好きなので、香りに味に、とても喜んでくれます。
そして母と出雲大社に初詣。

おみくじは吉、無難に良いことばかりでした。
そして【失せ物】
やっぱり、出にくい遠くにあり、と。
不思議なほど毎年これ。
出ない、って年もあったわ笑笑
時間もあるし、昼風呂に行こう!と銭湯の露天風呂でゆっくりしてから母を実家に送り届けました。
「楽しかった〜ミ子ちゃんやミ夫さんにも会えたし。みんなで食事して。ほんと楽しかった。ありがとうね」
と、何度も車の中で言う母。
なんだろう、なんか辛くなってくる。
母一人、置いて出たことの罪悪感に久々胸が苦しくなりました。
自分が歳をとってるって事は親はもっと、って事。
これからいろいろ考えなきゃならない事があるんだと、なんとなくだけど覚悟した帰り道だった。
とりあえず
みんな元気で良い年明けだから。
今年も、明るく前向きに生きたいです。

.
本年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ❗
婆チェーンジ(笑)親孝行なさいましたね
まぁ色々ありますがねー
人は最後はね、一人で旅立たねばならない
そう思ってます
でも母にとっては娘の幸せが自分の幸せ
ってところがありますでしょ(笑)たぶん
ミロクさんがお幸せならお母様も平穏に暮らせるってもんです
私が亡き母と最後に交わした言葉が
私の大槻の舞台(舞囃子敦盛)のDVDを一緒に見ての
「あんたエエ趣味持ったなぁ」だったんです
そのあと、じゃあねーだか、ハーイバイバイだかなんだか
言って別れました
生きたいように生きましょうね😊💖
私もどうしても義母の顔をみる回数の方が多くて
実家の母は一人暮らしで頑張っているのになあと
なんとも言えない気持ちです。
(義母は今ほとんど施設ですが、義妹がほとんど毎日行ってくれてます)
今年はもうちょっと母のところに行くようにしようと
改めてミロクさんの日記を読んで思いました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年おめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします♪
「私が幸せにいるから母も平穏にいられる」
うっうっ😂何よりも救われる言葉です。
そんな意味も込められた「楽しかった ありがとう」なんかなと受け止めることが出来そうです。
最後に「じゃあね〜」それ、いいなぁ!
私もそうやって旅立ちたいです。
それには悔いのない人生を送らなきゃ!
こりゃやっぱり、やりたい事やらなきゃあかんですな😆😆😆
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします♪
やはり?
たまに胸が痛むんですよね〜
こちらが思うほど寂しい思いしていること、ないとは思うのですが。
これはずっと消せない痛みなんだろうなと思っています。
けど、ひめさんの言葉のように 私の幸せを一番に願ってくれているのもよく分かっているので、私が落ちついた生活しているのが一番なのかなと思うようにします。
でも、時間あるときは顔を見に行かねば!
車で行ける距離ですし。
待ってるかなぁとも思いますので😊
イッコさんもお近くなら良いのですが。交通機関使ってとなるとなかなか大変ですね😵
出来る限り、での親孝行〜で生きましょう。
今年もよろしくー!
いいなぁ、お母さん。
そうやって素直に喜んでくれるの羨ましい!
うちは正月からやっぱり小競り合い(^^;
まあ、うちの親がそんなに素直に感謝の言葉を口にしたらかえって心配になるけどね(笑)
でも、あまりにひどい文句は控えてほしい(笑)
ミ子ちゃんもすっかり独り立ちだね!
えらいよ、ほんと。
ちゃんとした彼氏ならいたほうが安心だし。
ちゃんとしてない彼氏は不安しかない( ;∀;)
もー今は「他人に迷惑をかけず、仕事をきちんとする」これだけが望みだよ!
お互いまず「健康第一」でがんばろう!
…昔は「小綺麗に」だったのに(笑)
月日は流れたのね(笑)
明けちゃいました💦
ほんと、遅くなりましたが、おめでとう!
昨年はいろんなこと、あったね。
でもさ〜それらが今の自分にどう影響したか、ってのも自分の中の意識や考え方で変わるから。
意味のある時間だったと思えるように、その時その時を大切に向き合うしかないなぁと思った一年でした。
こちらも、ねぇ、、、
その彼氏、ちうのんが、、、
また話聞いてちょ😩
とにかくその時の最善を尽くす。
娘たにも、そう伝えるつもり。
そんなこんなを乗り越えるには、やはし!
健康第一!
そして したい事はする!
それが家族の為でもある!
ので、あ〜る笑笑
今年もがんばろうね♪