
ついに引っ越しの日
数日前まではこの日の天気は雨
それが 晴天になりました。
とりあえず、いい日旅立ち(´∀`)
前日は、ベッドを解体してしまったので寝るところがないミ子は、私たちの部屋で三人と一匹で就寝。
何年ぶりだろうね〜この部屋で一緒に寝るの。
無理矢理、自分の布団に粂を入れてはしゃぐミ子、迷惑顔の粂さん、子供の頃を思い出します。
いつも通りのミ夫はマイペース、釣り動画を見ながら寝てる…のか、起きてるのかわかりません( ̄∇ ̄;
ミ子の布団から脱走した粂が私の布団に入ってきて、いつもの感じでウトウトしてたらそのうちに眠りについてました。
翌日は30年来の友人が朝からでっかいハイエース10人乗りの車で来てくれて、引っ越しの手伝いをしてくれました。
大きな車のお陰で大物の荷物類も一度でつむことができ本当に助かりました。
お昼に四人で食べに行ったトンカツ定食、ミ子が出すって(≧m≦)
生まれる前からの付き合いでミ子を小さい時から知っている友人KN君「う〜ん!ミ子に奢ってもらう時が来るとは!感慨深いなぁ。。。」と 笑
電化製品も配線が済みKN君とミ夫は帰って行き、昼から私とミ子で足りない物の買い物にいったりしました。
夜はまたミ夫を呼んで、中華屋からテイクアウトした料理を三人で。
またまたミ子の奢りです( ̄∀ ̄)
ありがとう!って言うと
「こちらこそ、いろいろありがとう!」って。
さらには
「今後とも ご支援 ご鞭撻のほどをよろしくお願い致します笑」
ご指導、ではなくて ご支援(資金援助)、、、ねぇ笑笑
部屋はとっても素敵な部屋になりましたよ〜✨
記念に観葉植物とサボテンをプレゼントしました。
翌朝、送ってきた写真
楽しいことばかりじゃない これから。
仕事も遊びも頑張って、たくさんの幸せを見つけていって欲しいです。
私ははやく子供と離れた生活やミ夫と二人で生きていく毎日に慣れるようにならなきゃ。
元気になれますように。
ガジュマルの木、買いました。
枯らさずに育てられるかな💦
.
なんだか読んでいて、清々しいけど寂しいような何とも言い様のない気持ちになったよ(^o^;)
父ちゃんがいつも通りだったのがよかったね!
お部屋、素敵そう!
一人だと心配だけど、今はラインとかですぐ連絡つくからいいよね。
ほんと、3馬鹿でいつまでも子供だと思ってたのに、すっかりみんな成長しちゃって(´;ω;`)
私らも頑張って成長(子離れ)しよう!╭( ・ㅂ・)و
そうなんだよね〜。
気持ちはスッキリしているとはいえ、居なくなったのは寂しいに違いないだわ笑
夜中、トイレに起きた時に部屋の前で「あ、もう居ないんだな」って思う瞬間が一番寂しいかな。
そう、あの三馬鹿が、ねぇ。
みーんな大人になっちゃったわ(^^)
喜ばしいことだけど、親の方はどうしても去られる側だからなんとも複雑。
だけど、ここもやっぱり自身 最後の成長と思って。
詰まらんがミ夫とやってくしかないんだよね笑笑
落ち着いたらゆっくり旅行でも行こうさ♪
そうそう!
ミ子が部屋掃除してて懐かしい写真を持ってきたよ〜
お宅で蕎麦打った日の写真!
師匠が写ってて、満面の笑みで子供ら見つめてる写真に泣きそうになったわ(T▽T)
懐かしいね。。。
素敵な思い出はちょっとだけ切ないものでもあります。