姑のお母様が亡くなった。
九十、 大往生であったと。
生前お会いしたのは数えるほど。
遺影を眺め、ああそんなお顔だったなぁと思った。
結婚式の時に見た、優しい皺がたくさんある可愛いらしい笑顔が、母親一人置いてでる私の心を温かくしてくれたのを思い出した。
私にはおばあちゃんいなかったから余計なのかな。
本当に良いお写真、義母にそう伝えると潤んだ笑顔。写真に似てると思った。
最後は自宅の部屋で一人、迎えられたらしい。
最後の一瞬、ほんの一瞬かも知れないけど
『死ぬのかも知れない』と不安に溺れずに
『ああ、死ぬんだなぁ』と静かに深く沈んで逝きたいなぁ。
そんな時、自分の思い出に包まれながら、自分のいた場所で逝けるのが私の望み。
おばあちやん、良かったね。
やすらかに。
九十、 大往生であったと。
生前お会いしたのは数えるほど。
遺影を眺め、ああそんなお顔だったなぁと思った。
結婚式の時に見た、優しい皺がたくさんある可愛いらしい笑顔が、母親一人置いてでる私の心を温かくしてくれたのを思い出した。
私にはおばあちゃんいなかったから余計なのかな。
本当に良いお写真、義母にそう伝えると潤んだ笑顔。写真に似てると思った。
最後は自宅の部屋で一人、迎えられたらしい。
最後の一瞬、ほんの一瞬かも知れないけど
『死ぬのかも知れない』と不安に溺れずに
『ああ、死ぬんだなぁ』と静かに深く沈んで逝きたいなぁ。
そんな時、自分の思い出に包まれながら、自分のいた場所で逝けるのが私の望み。
おばあちやん、良かったね。
やすらかに。
我が理想は 心臓だけは鍛えてはならない。
足 腰 手 目 頭
どのひとつも欠けると 楽しみを失います。
しかし
心臓だけは 何の役にも立たない。
寝たっきりで心臓元気なんて ぞっとします。
逝くときは コロッとが一番ですわ。
寝たきりなんて…
金はなくても元気でころり
心臓の強さだけは生まれついてのものだと聞いたことがあります。
持って生まれた心臓の強さに見合うだけの身体と、運命の強さでありたいですね
春になったらまた寺参りブツ参り、そこら辺よーっくお願いしてこなきゃ