珍しく朝から家にいる休日のミ子
仕事は毎日頑張ってます。
蛙の子は蛙、わたし達と同じサービス業が面白いらしい( ̄∇ ̄)
私は眼鏡を買いに。
いつもの買うヨン様眼鏡(市場)に行ったが好きなフレームがない。
でっかいキラキラ石や蝶々やら、装飾が多すぎ、、、
そや!こないだミ子と行ったショッピングモールの中の店に行ってみよう!とそちらに走る。
なんと!フレーフ付きで5千円!!!!
やっすう!?
即決 笑笑
フレームもシンプルなのが良い。
最近老眼が進んできて近眼眼鏡で近いものを見るのが辛く、遠くをみてから近くを見るととても目が疲れるので、運転と掃除するとき以外はほぼ裸眼。
0.1はあるからそんなに不自由でもありません。
なもんで、なるべくギリギリ弱い度数で今回は作ってみた。
差がない方が楽かなぁと思って。
安いし弱かったらまたもう一つ作れば良いし。
五千円眼鏡、付け心地は上々です✨
その後にミ子といつもの美味しいパン屋で待ち合わせ。
二人ともBLTサンドを注文。
ボリュームたっぷりでミ子が少し食べきれず、わたしが処理 (だから太る、、、)
さて、と
次は甘味処に移動!
抹茶クリームぱふぇや!
.
.

抹茶のアイスが最高です!
京都まで行って高い値段のパフェなんざ 食べる必要は全くございましぇん!
(京都の、食べたことないけど笑笑)
夏の観能の案内を置かせて頂きました✨
.

いつきても素敵な落ちつくお店です。

そろぞれの車で来たので、じゃまたねと帰るのだけど、同じ家に帰るので走る方向は同じっす 笑
まだ、チラシあるしなぁ〜
そうだ!巴里音にも頼んでみようと、家路から少しそれて左折。
後ろを走っていたミ子も、アレ?と思ったそうで。
お店について「お腹、いっぱいか?」とラインすると
「なんや」
「どこや」
即レス 笑
家についてたみたいだけど、すぐにきました。
これも私に奢って貰えるからであって、そうじゃなかったらこんなに付き合いは良くないであろう。
自分の若いころを思い出してもそうだった。
休みの日は遊びに行くかひたすら寝てた、ミ子と一緒 ( ̄∇ ̄)
巴里音で、ハーブティーのソーダ割りを飲みました。
金魚のコースターが可愛い〜

こちらのお店もとっても素敵!
大きな窓の外は綺麗な広い庭、そこにある梔の木も蕾をつけてます。
顔を近づけてみると微かに良いにほひがしました✨

同じくこちらでも、チラシもお願いして快く置いていただき
今度こそ家路につく笑笑
さて
夜は夜で、お腹いっぱいなのに、夜稽古に出かけその後WDさんとココスで普通に食事して閉店まで いた( ̄∀ ̄;
こんなに自由なのも、ミ子は友達とミ夫は夜釣りでいないから。
みんなそれぞれ。
バラバラと言えば、そうだけど。
寂しくはないので良いんじゃないかな。
あと少しして寂しくなったら、、、
家でみんなの帰りを待つことが幸せに思えるようになるんじゃないかな。
だからこそ、今はやりたい事を出来るだけやろうと思うのです。
(言い訳か?笑)
てか
ミ子はいないか。
別に自分の家庭があるはず、たぶん、いや なきゃ困るし ( ̄∀ ̄;
となると、ミ夫だけを?
、、、待たんな 笑
ただ
粂さんはなるべく長く私の側に一緒にいて欲しいな〜。
長生きしてね。

.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます