押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

プレート(絵皿)作品(押し花)

額の中に本物のお皿が入っているの?と錯覚する方がいらっしゃるかもしれません。

 O・Hさん

教室では白磁のお皿を作るレッスンから始まります。(指導担当はスタッフのT先生です。)

実は、この〔絵皿づくり〕は、今から15年ぐらい前に教室展開したことがあります。
その後、新しくお仲間になってくださった生徒さんからのリクエストもあり、再び登場することになりました


押し花歴が長いベテランの方にとっては〔過去に学んだ技術〕でも、押し花に目覚めたばかりの方にとっては、全てが新鮮で〔試してみたい技術〕は沢山あります。
 *僭越ではありますが、シャボン玉や巻紙も、その一つではないかと思います。

生徒さんから、リクエストがある度に、指導者も復習をしなくては技術は正しく伝わりません。
今回の〔絵皿づくり〕もしかり。。。スタッフのT先生も大変だったと思います、ご苦労様です

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「押し花生徒作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事