goo blog サービス終了のお知らせ 

押し花と我が家の庭

押し花教室の仲間との楽しい作品

我が家の四季折々の花

寒いね

2010-03-29 16:42:53 | メイ

月曜  リハビリだったのに  4月から先生の休みの都合で

4月から、火曜日に変更

予定が変わるとチョット、マゴツク

朝から喉が、乾いて  水ばかり飲んでる

血糖値が6.1高い

もしかして、糖尿病かも、どうしよう

とにかく糖分控えて、カロリーダウンだ   できるかな

 


先日、市川の法華寺へ 年度末バス旅行でした

2010-03-27 23:29:52 | メイ

良い日に恵まれて、一木会年度末バス旅行でした

こんなに広いお寺だと思わなかったので、感激しました

昼の食事は、味気なかったけれど、まあ何時もの事でした

   

人工滝 修行の為の  滝つぼ

 

五重塔も、千葉県では此処だけだって

 

 

もう一つのふれあい手賀沼 これは先生がご高齢で、なかなか 足が進みませんが

お話はなかなか 面白く  春の芽吹きの南柏  下田公園 歩いてきました

  かいのき  仏教木  インドの木で

大正時代に  始めて 日本に植えられて  此処へは孫木くらいかな

斉藤先生 植物学者の 敷地を今は  少し残して、柏市の公園になっています

小さい湧き水もありました

クレソンも群生していて  野馬 土手  これから中野牧です

                           

 

 


息子夫婦とドライブ

2010-03-15 23:27:24 | メイ

先日、じーを連れ出すのに牛久大仏を、見に連れて行ってくれました

ジーは車から降りないで  づーと、中で待ってます

公園の中へは入らないで、下から大仏眺めて、急に筑波梅林へ  満開だろうと

回り道しました

見事な  梅林で  思わず山道  頂上の見晴台まで上ってしまった

ほんと、見事でした

もちろんジーは車の中です   何回も行ったから、もう行かないんだって