goo blog サービス終了のお知らせ 

押し花と我が家の庭

押し花教室の仲間との楽しい作品

我が家の四季折々の花

風呂桶修理

2007-09-30 00:18:19 | メイ
先日秋田へ行った、3日風呂すっかり、空にして、いった
帰ってきたら、水漏れだ
全くだめで、しばらく諦めて
そのうちふと考えて
3ッ日ほど、水がなくなったら、入れて、
そのうちもれる量も減ってきた
でも、漏った水はどこへ行ったのでしょう
床下に水溜りかも
据付のタイル風呂桶は、木の樽と同じなんだって
ヤット今日、タイル張替え終了
今度だめになったら、壊して作り変えだって
その内こっちのほうが、壊れるの早いかも

今日鍼の先生へ行ってきた
最後のとどめに、サアービスだって、鍼をなん本か、
膝の後ろへ打ち込んで痛かった


ヤット涼しくなった

2007-09-28 06:24:55 | メイ
プール変更手続き、完了
生き生き体操のため、木曜やめて 週1っ回にと、思ったが
やはり、膝の痛み、昨今酷く歩くのにチョッと苦労
火曜 土曜に決定  チョッと贅沢
その分 間食代抜き

月下美人今年初めて咲いた1個 咲いた日見られなくって
次の日 惨めな姿

太一 脱走 玄関少しあいてたところから、スーと抜け出した
まっすぐお向かいの、近藤さんっちへ、直行 
門閉めて、餌で釣って、皆に感謝

最近私の椅子占領して、ご満悦です
二三日 おやつ ジャーキイあげると、食べたもの沢山吐く 
大丈夫かな



可愛いでしょう

月見だよー

2007-09-26 06:32:27 | メイ
良く晴れた、お月見
ススキ自転車で取りに行って、よその木戸開けて

でもそこは、空き地  門はあるんだ 最近空き家とか
家壊して空き地になったところ多いんだよね

年寄り夫婦が入院とか、亡くなったとか、子供はもうここには帰ってこないし
寂しいね
田舎でもここは、住みやすいのにね

暑いのに行ってきました

2007-09-23 05:43:08 | メイ
本当に暑かった
朝10時から午後3時頃まで、炎天下歩きました
1万7千歩 
馬鹿だと思いました
利根運河、日陰が少なく、東武線の運河駅から
16号の柏大橋まで 運河をくるう~と歩いて
運河駅へ戻り  本と良くやる
帰ってみたら、主人朝から何も口にしてない、脱水一歩手前
酒も呑まない  どうしよう




我が家の庭

2007-09-21 06:18:12 | メイ
<.jpg">今年の夏、ヤット乗り越えた、と思ったのに
この暑さ、またまた本と 我慢できない

私の耳鳴り、マスマス酷くなった
これにはちゃんと原因のストレスあるんだけれどね

ひたすら寝ればいいのだけれど、
朝は眠れないし夜は、テレビ、昼は頭が安らがない、 
最近昼ねできないんだよね

庭のインパテンスは、手を焼いた
コリウスがヤット少し大きくなりました
何しろもらってきて、挿し木したのが遅かったから

イチジク 初めて収穫 その後台風で折れた
幹に虫が入ってた。根上がりもらって、二年目だったのに