goo blog サービス終了のお知らせ 

押し花と我が家の庭

押し花教室の仲間との楽しい作品

我が家の四季折々の花

チョッと がっくん

2009-09-29 06:20:38 | メイ
今日 町内の資源ごみの 管理当番でした
何時もは 資源ごみを 分別袋が、バトン代わりに、次々受け継ぎでした
今回から、収集場所にロッカーを、設置  この鍵を バトン次に引き継ぎます

ジーはこれが、覚えられない
朝は 私とロッカーから 袋を出して、並べてきました
病院へリハビリに行って、帰りに整理によってから
気になりだして、3時.4時 5時  
ヤット全部終了 

鍵をどこへ置いたか そのたびに探して、最後 片付けて
次の大沢さんへ 持って行くように 言って そのとうりにできた

ところが ご飯食べながら  ごみの袋 出してないし
どうしたのかな

不安そうに  朝からの事 全部忘れて  袋が ないと
俺出したかな

どうしたか  まったく記憶なくなってた

朝からの話して  床屋へ 確認に行って  大丈夫だったよ 

ヤット  一日終わって  安心して 良く寝ました

ホント かわいそう


祭りです

2009-09-23 23:36:54 | メイ

今年は 大和町の当番です

みこしかついで  昔は皆夢中だったのに、今は  何か寂しいです

彼岸に 祭りぶっつけて、チョッと無理かな

 

太一と  いっしょ  孫たちも来なかった

次の日から  私何年ぶりかで、熱出して  37.7度  インフルエンザかなと

あわてました   疲れが溜まってたのか  

間接が痛くなったので  チョッとビックリしました

二日 びっしり寝て  快復  私体 そんに悪くないかも

 


久しぶりの更新です

2009-09-19 23:47:14 | メイ

退院してきて、体調もすこぶる、順調

すっかり秋の気配で、朝晩涼しくなりました

ジーは寒がって、ジャージひっぱろだして、きています

慣例の展示会の準備で、ヤット 作品で来ました

田舎のわらぶき屋根、 皆それぞれの、風景になりました

  チイちゃん作品

  近ちゃん 落ち着いた作品

  私  小川がいいでしょう

  インパテェンス見事です

  太一 散歩 夕方 すぐ薄暗くなる