goo blog サービス終了のお知らせ 

押し花と我が家の庭

押し花教室の仲間との楽しい作品

我が家の四季折々の花

明日は 北総病院です

2011-04-06 00:14:27 | メイ

4か月ぶりに  定期検診です

今までの 担当医が移動で  主治医変更です

今日はひと月前に、脳のMRIの結果  聞きました

異常なし  血管の詰まりもないし  首の企画の詰まりも異常なし

まあ   ホッとしました   脳の状態も  70歳にしては  若いです

だって  にやり

ジーも  変わりなかった  記憶の落ち方が  かなり進んでいるけれど、

新しい薬も 出てきたから、試してみる価値はあると言われたが、なんか  怖い

でもこの  震災で新薬の  始まるのが  遅れているといううこと

 

ところが私の血液検査で  ヘモグロビンAIC  60.1

まだ落ちてない  間食止めないから

悪玉コレステロール  143  前回より 30も  上がってる

考えて  もしかして  毎日 酒かすと豆腐に  バジルオイル入れて  食パンにべったり付けて  食べたからかな  これってオイルの取り過ぎかな 

関節リュウマチは  陰性   でも使いすぎると  右手の薬指の  第二関節が  痛みます

ほんと年寄りだね

今日は、我が家の桜も  二輪咲きました  

 

 

  

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺこ)
2011-04-06 20:35:11
東京桜満開!
こちら三分咲き~

良かったですねいずれも検査陰性で。。。しかし、脳年齢が若い。。。うらやましい。。。

私も一年ぶりの頸動脈の検査~今月中に予約を
させられた!?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。