goo blog サービス終了のお知らせ 

押し花と我が家の庭

押し花教室の仲間との楽しい作品

我が家の四季折々の花

昨日の雪 !  松戸の病院 定期検診

2011-03-08 23:44:36 | メイ

朝8時23分  早い  こんな日に限って ジーは7時にも、起きない

とにかく  昼の食事作って飛び出した

診察結果  薬はここで飲むの、やめました  5月連休明けに、24時間ホルダーつけて

検査して結果、よかったら、ワーファリンも止められそう   

ところで今日の、たけしの家庭の医学みてて、私  ばね指だ  指の腱鞘炎

本当に次から次と  どこか悪くなる  ショックだね

今 左の横腹 時々 痛む 腹から肋骨へ向かって  ほかロンで 温めると  痛みも治まる

ところでジーは  最近、チデジ  に目覚めて  アンテナ工事の依頼で  石井さんへ

電話して 困った  石井さんには 我が家はジェイコムでもう終了してると、話してあるけれど

何度も電話して迷惑だよね

雪のb写真です

 

太一  すっかり大人になりました

 


今日は 温かいはずなのに

2011-03-06 22:33:20 | メイ

今日は、ハリ治療にいてきた

いつもは40日位間隔開けるのだが、首筋が歯ってふらつき 気になるので

行ってきた

もっとも少し良くなってきてた。治療後  寒気、ふらつき またまた  出てきて

この身体の  具合悪さは、やはりいやだな

ところでエコー検査の結果  肺に肉芽腫瘍 と言われた

ネットで調べてもよくわからない   三ヶ月後もう一度エコー検査で、腫瘍が大きくなっていたら  がんだって

なんか  炎症生じるものだって  よくわからない

 

孫が 大学受験で  今日二次試験の結果  なんと  合格

まさかみんなで無理かなと言ってたから  本当によかった

ジーちゃんも  筑波大へ入れたなんて  すごいなー  喜んで何度も  言ってた

本当によかった  ふらつき  止まらない  


一木会 真壁のひな祭り

2011-03-04 23:52:00 | メイ

やっと ブログ開きました

昼間 パソコン開かないから、なかなか  出来ない

昼間すぐ ねっ転がりたくなって  生活習慣は なかなか 変えられない

私も真剣に メリハリの生活習慣を 考えなければ  血糖値上がって  動脈硬化が 始まって  このままだと  心筋梗塞  大変だ

 

2月28日 朝から雨   茨城だんだん  雪に変わって  寒い

雨引き観音  雪深々と 降っている中  足元不安だったけど本堂まで  上がった

雪の中  シャッター切って  なかなかでした

       

  江戸時代の  お雛様  また写真にはとれなかったが  歯が見える  小さな  ひな人形も  珍しかった

 


今日は  柄にもなく  料理教室です

2010-11-23 23:40:50 | メイ

布佐の風  近隣センターで 料理教室  調理師協会から

先生が来て  講習会です

メニュー  アジのたたき  河童 鉄火巻き  握り 

出し巻き卵  豆腐と生クリームのケーキ  イワシのつみれ汁

あじの下ろし方  握りのコツ  帰って さっそく復習で アジ買ってきました

イワシは明日やります   10時から  3時まで  疲れました

    おいしかった

  私のサンタ  可愛いでしょ 

 


寒くなりました

2010-11-23 01:01:27 | メイ

暑い夏から 急に寒くなって  気持ちが付いていけないのに、もう 11月も

終わりになる  なんか  取り残されていくような  寂しい気がする

何をやるでもない毎日   

先日  やっと  ジーを連れて、ご近所の人たちのご厚意で 旅行に出かけました

伊東温泉へ一泊  河口湖 仙石原  湿生花園  紅葉回廊  真っ盛り

すすきの白さ  花園は  枯れて何もないけれど  春になったら  沢山の花が

芽を出して  色付くだろうと  想像しながら  楽しかった

じーの面倒を、ご近所のおご主人にお世話になって、もう  一緒に旅行は

迷惑掛けるから、無理だな  

 

我が家の庭も  冬支度  公園のイチョウ 楓も真っ盛り  気が付いたら

サザンカも咲きだして  日が短くなって、ジーは  5時半には  夕食  7時には

お風呂  朝が早い  4時過ぎには  起きてる

 

本当  最高の  紅葉狩り

この日は  APEC  首都高  交通規制  河口湖 大橋渋滞

交通は 混雑  まあまあ  早く帰れた方かも

お疲れ様でした  ジーは次の日  おもむろに  旅行いつ行くんだ

 


一日 草取り

2010-10-26 06:12:07 | メイ

朝 始めるのが遅いから  10時からなので 昼過ぎても終わらない

12時になると じーから昼だよ  声がかかる  急いで昼の食事作ってすぐまた

庭へ  本当に  じーは解ってないから  仕方ないけれど  悲しいね

庭一面草取り  ざ~となでるだけでも  3時までかかった 

そばやさんが  柿取り  してくれたけれど  かたくって 甘くなくって 

食べられない  

旅行は  運転お願いしていた方の、親戚の娘さんが  とうとう亡くなって

キャンセル  ついてない  残念

   洗濯もの入れかご  いっぱい  上手くない

どうしよう

 


夏に枯れた庭  復活

2010-10-24 23:28:21 | メイ

やっと 20度 秋真っ盛り

野菜の種まき  急いですませ   寄せ植え  完了

夏 日本アジサイ  フランネル  大文字そう みんな枯れた

新しく  買い替えて  散在した

でも  皇帝ダリやが、見事に大きくなって  蕾を付けた

ジーに 切られないようにしなくっては

レタス  ブロッコリー 芽かき菜の花 二十日葱

  サクラソウも芽が出たのは、1プランターのみ

朝行きあう人に、桜草の苗を もらい  

大文字そう  日蔭の寄せ植え  宿根草の 苗を 購入

ほんと買いすぎて  お金もないのに  また娘に  よく買うね  言われちゃう

なんか  思い描いた庭  早く 草取りして  植えつけたいが  

思うように  時間がなかった

先週は 毎日 何か 用事できて  今週 明日から と思ったら 

雨降ってきた  残念

 


久しぶり

2010-10-24 23:18:19 | メイ

あまり久しぶりなので  画面が  よくわかりません

展示会も終わり  気候も平年並みに  秋らしい 毎日です

ジーは 今日の寒さが、 身にしみたよう  次々 重ね着

本当に  冬本番に、どうするのか

私と  3枚くらい  違います 

最近の 作品

     どれが 誰でしょう

  三人同じ  額  面白くない

 


朝晩涼しいね

2010-09-21 23:51:15 | メイ

今日は 整形とリハビリ  朝30分遅くなって  後が待たされたやっと終わって、

ジーに清算頼んで私は、買い物に行った待合室で待っててねと、言い残して、

11.20分の、バスに乗るから話して置いて出掛けたが、思ったより時間かかって、

やっとギリギリに間に合うように帰ってきたが、じいは、バス乗り場に来てない

とうとう、のりおくれ  ここで待っててね言い置いたから  仕方ないけれどね

トマト引っこ抜いて、秋の支度始めたけれど、 夏の花が みんな寝ぐされ

大文字そうも 枯れて  フランネルフラワーも 二鉢とも枯れた

ナデシコも  芽が出なくって  三株買ってきた

 トマトの鉢に 突然芽が出て二日で 大きくなった  気味悪い

 

  祭りも終わって

いよいよ 涼しくなるかな  腰 膝  要注意  筋トレ ウオーキング 毎日

体重3キロ 落とさないと  ズボンのウエスト  きついよう

 

 


やっと涼しくなった

2010-09-18 23:29:42 | メイ

今年の夏の異常猛暑  必死に水やり慣行

でもずいぶん枯れた  特にせっかく買った、日本アジサイ

枯らして、芽が出ない  インパテェンスは、やっと  三プランター残った

ところでアジサイも、ライラックの木も枯れて葉が落ちていたのが、

涼しくなって 新芽が噴き出て、感激してます

ところで、毎年 サフィニヤが早くにダメになるのに、  今年はまだ満開

解らないね~

野菜の苗  レタス?みず菜  植えました  パプリカ トマト レタス バジル

成功したから  味しめた (^v^)  バジルソース  三回も作ったよ(笑い)

  暑いのに  一木会 柏の吉田邸見学

千葉氏の流れ   庄屋さん  テニス和子さんの嫁ぎ先  現在3代同居

大きな家  これは  今柏市で復元した建物  つい何年か前、  当主に母が

生活してた

コリウス挿し木植え付け完了  お祭りに間に合いました