おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

白石山のお花見

2022-04-07 20:53:50 | 

週末の日曜日、花見は混雑必至なので山口市徳地の白石山へお花見?に~。

で、思惑どおり登山口のソメイヨシノはほぼ満開、しかも駐車場には車なし!

登山道ではヤマザクラが待っていました。

標高541メートル、白石山の狭い山頂~。

山頂のタムシバ、コブシ?

いずれにしても、これもお花見です~。

アセビも咲いています。

さて、展望岩まで下ると、やはり誰もいません~。

どっちに行こうか迷った蕎麦ヶ岳(右)を展望~。

遠く防府市の大平山~。

コブシなどの白い花があちこちに咲いています。

静かな時間の流れと、連なる山々の風景に癒されます。

東に、徳地の堀のまちなど~。

日が傾いて来たので貸切りの白石山をあとにします。(ブロッケン現象のつもり(笑))

白石山のお花見、意外にも満喫できました~。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿野で桜ウォーキング | トップ | 鴻の峰の桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事