おどろき森の季山野の記Ⅱ

山、花、木、草、空、風、四季折々の表情をお届けできたら~!

山口市街のカフェ

2024-05-16 23:36:09 | グルメ

萩市夏木原から萩往還を車で北上、宿場町だった佐々並にある道の駅あさひへ

赤い石州瓦と新緑とのコントラストが美しい

さて帰路も途中で夏鳥探し~(笑)

山の中へ分け入ると様々な鳥の鳴き声が聴こえてきますが姿は全く見えず

水辺もダメ

林もダメ

そう簡単には夏鳥に会えませんね~

やむなく今回は撤収、山口へ戻ることに~

山口市道場門前商店街のはずれにあるウエストタウンコーヒーさんへ

美味しい中華料理の天府さんのお隣りです

本家!京都へ遊びに行きたいと、ゆったりと情報収集~♫

中煎りのエチオピアチェルベサは好みの風味で期待どおり~!

濃厚な抹茶テリーヌが合う~

最近のカフェめぐりは大谷並みの高打率でヒット連発、美味しい珈琲が飲めてありがたい~♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の萩往還夏木原

2024-05-16 10:21:02 | 山口

市境を超えて萩市の夏木原、道端のパーキングへ

県道山口旭線からはショウゲン山の鉄塔が見えます

ここはかつての萩往還道、静かに佇むひとつの石碑があります

安政の大獄で江戸へ向かう吉田松陰が休憩したところ

折しも安政六年5月、まさに新緑のこの時期のことです(百日紅の若葉)

ここから先は標高五百メートルの峠越え、難所を前に休憩したのでしょう

上空に航空機、空が近い~

トチノキ

高山の木は葉も花も特徴的で存在感があります

サワギキョウ

小さな白い花

清楚に咲いています

ハナニガナ?

ユキノシタ

カキドオシ

実は夏鳥を探しにここへ来たんですが~、ヤマガラ(笑)

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする