おさる日和

日々の出来事。
遊び・料理・映画などなど。

春夏の花。

2009年04月13日 18時47分06秒 | おさるガーデン
昨日は久しぶりに、ダンナ様と車でラゾーナ川崎へ
前々からず~っと新しい花の苗が欲しかったのですが
一人で買いに行くことができずにず~っとウズウズしておりました。
や~っと荷物持ちさんが現れたので、さっそく花の苗を買ってきました。


こちらはダンナ様セレクトのお花たち。

ピンク色の花がディアシスダンサー(アップルブロッサム)
白い花がステラ(コスモスホワイト)です
両方とも初めて育てるお花です、うまく育てられるかな~。


小さなお花ですが、アップで撮るとけっこうゴージャス??


こちらはこれからお花が咲くところです
ミリオンベルというお名前だそうです。
1株で1000もの小花をつけてくれるそうなのでとっても楽しみ
ミリオンベルの育て方を調べてみたところ…こんなホームページが。
SUNTORYの開発したお花なのでしょうか?


けっこう色んな色があるようです
イエローコスモスピンクシフォンブルーを並べてみました。



こちらは去年の秋からの残留組。まだしばらく楽しませてもらえそう



ゼラニウムは母が挿し木してくれたもの。1年中、咲いてます


今日は花の植え替え作業をしていたところ…お隣さんの男の子(2歳)が
フェンス越しにず~っと、私に向かって『ママ~ママ~』と話しかけてきます
嬉しくなって?遊んでいたら、今度は白いワンコも登場フワフワ
男の子と会話にならない会話をしつつ、ワンコをなでなでしていたら…
本当のママ(笑)が『邪魔してごめんね~』と登場。

あまりお隣さん付き合いがないもので、引越して2年経ってもほとんど
顔を合わせることもなかったのですが…きょうはいっぱいお話できました。

今度、マンション内にあるママサークルに連れて行ってくれるそうです
たまには庭に出て、お隣さんとお話もいいですね~




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっこ)
2009-04-13 19:50:57
夏のお花ですね~。
我が家もそろそろ・・・と思いつつもまだ春のお花、冬のお花が真っ盛り(笑)
垣根越しにお隣さんとお付き合いできる環境、いいですね。お隣のボク、きっといいお兄ちゃんになってくれそうです(*^o^)ノ
しゃがむ姿勢がだんだんつらくなってきますが、あまり無理せずに、頑張ってください。
返信する
Unknown (Y.K)
2009-04-13 21:14:14
あらっ!この間私が買った「アズーロコンパクト」の時にアップしたHPと同じだわ^^ゝ
サフィニアとかミリオンとかってサントリーが
品質改良して作り上げたサントリーの特許ネームだと思いますよぉ~。
我が家のアズーロちゃんもサントリーのですよ。
これからはいい季節が続くので花作りにはうってつけですね。
綺麗に沢山咲かせて下さいね(無理は禁物)

ママサークル、入っていた方がイイかもね。
先輩ママの体験が聞けて育児に役立つ事多々ですよ。
何かあっても、体験談として情報が得られるし。

まぁその内幼稚園、小学校、中学校と役員なんて言うのもあるけどね^^ゝ
返信する
春だねっ! (ミニラ)
2009-04-13 23:07:59
お庭があると、そういう楽しみがあっていいね!
ディアシスダンサーって花、かわいい~

マンションの人とかって、なかなか仲良くなる機会がないよね。
ママ友達はいたほうがいいみたいだよ。
妹も、いろいろアドバイスもらって助かってたみたいだし。
1人で悩んだりするのは、おなかの赤ちゃんにもよくないしね!
そういうサークルで、不安なことをちょっと話せたり、いろいろ情報収集できたりするのはいいんじゃないかな

いろいろ聞いて、
今後、私にも、ご教授くださいませwww
返信する
素敵・・・ (うさきち)
2009-04-14 08:49:18
最近はおしゃれなお花の種類が多いですよね・・・

ゼラニウムなんかも新種とかあって・・・

マタニティの時に子育て仲間ができると心強いですよね・・・
返信する
綺麗~♪ (ケイ)
2009-04-14 11:13:24
おさるさん たくさん植えましたね。
これから華やかに咲きそうで 楽しみです~
ゼラニウムは うちにもありますよ。
丈夫だし 1年中咲いてくれるので 嬉しいですね。
無理しないようにして 頑張って下さいね。

これから ご近所付き合いして ママ友達が
増えそうですね。
先輩ママからアドバイスも もらえるから
役立ちますよ。
返信する
やっこさ~ん♪ (おさる)
2009-04-14 15:23:11
我が家の冬のお花もなんだか元気です(^^;
パンジーは少しずつ弱ってきてるんですけど…。
でもまだ咲いているとかわいそうで、摘めないんですよね。

お隣の男の子、いい遊び友達になってくれそうです♪
やっぱりご近所に知り合いのママさんがいると
何かと安心できますね。
昨日は、近所にある子供を遊ばせるのにいい場所とか、
妊娠中に食べるといいものとか教えてくださいました(^^)
返信する
Y・Kさ~ん♪ (おさる)
2009-04-14 15:28:16
サントリーさん、いろんな花を開発してるんですね~。
全然知らずに『ミリオンベル』っていう名前が気に入って
買って来たんですけどね(^^)
けっこう育て易いみたいなので、綺麗に咲いてくれると
いいな~って思ってます♪

そうですよね~何かとママ友達ができるチャンスって
できてきますよね♪
うまくやってけるかな~(^^;がんばります(笑)
返信する
ミニラさ~ん♪ (おさる)
2009-04-14 15:33:59
ね、かわいいよね~(^^)
調べてみたら育て方もそれほど難しくないみたい。
どちらかというと乾燥を好むらしくって…
水をあげ忘れても…強く育ってくれるかと(笑)
また我が家にも遊びに来てくださいな♪

ミニラさんは妹さんの子育ても見てきてるもんね~。
私は赤ちゃんって存在自体が初体験なもので…
一緒に過ごしたなんて数時間くらいしか体験ないよ(^^;
だからいろいろ経験者にお話聞きたいと思うわ~。
ミニラさんがママ友になってくれたら心強いんだけど…うふ。
返信する
うさきちさ~ん♪ (おさる)
2009-04-14 15:37:45
新しい花ってどんどん開発されてるんですね~(^^)
花屋さんへ行くたびに選ぶのに時間がかかっちゃいます。
ゼラニウムも本当にいろいろありますよね~。
おさるのうちの子は、昔からいるな~って感じの色合いですが
次々と花を咲かせてくれるので楽しんでます♪
返信する
ケイさ~ん♪ (おさる)
2009-04-14 15:41:30
まだ生き残っているパンジーちゃんも
もう少ししたら引退させてあげようかなって思ってます。
そしたらまた花の苗を買いに行きたいんですよね~。
最近はめずらしい花が多くて楽しいです♪
ゼラニウム、1年中外に出してあるんですけど(笑)
とっても元気で常に花が咲いてるので驚いています。

ママ友だちや、先輩ママの存在って大きいですよね~(^^)
うちの母はすっかり忘れてしまったらしいですが(笑)
またいろいろアドバイスしていただきたいと思います~。
返信する

コメントを投稿