おさる日和

日々の出来事。
遊び・料理・映画などなど。

収穫。

2007年08月13日 13時57分09秒 | おさるガーデン
我が家の庭で栽培しているオクラちゃんのその後。
やっと、スーパーで見かけるくらいの大きさに成長しました

今日はそのオクラちゃんを収穫しようかと思い立ちまして…



収穫してみました。でも生っていたのはご覧のとおり1本だけでございます

これをいったいどうやって食べよう…
たった1本をダンナ様と分けて食べようか…? 1人分少ないな~
スーパーで買ってきたオクラと混ぜて食べようか…?  分からなくなっちゃうし
次のが収穫できるまで冷蔵庫で保存?  次のは芽がでてきたばかり…



しょうがない…明日のダンナ様のお弁当にまるまる1本入れて見る事にしました。
我が家の庭で初めて採れたオクラちゃん、おいしいといいな~


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オクラちゃん (マリー)
2007-08-13 15:19:05
立派に育ちましたね!
一個というところがまた可愛いじゃないですか♪

お弁当に入れてあげるなんて、おさるさん優しい!

私なんか、ブルーベリー自分とミラニコで食べちゃってますよ。

夫には紫蘇をあげています。(ボーボー生えてる)
返信する
Unknown (ももママ)
2007-08-13 15:41:04
すごい!!
貴重なオクラ!!!
さぞ美味しいことでしょう♪
明日のお弁当が楽しみだね♪
返信する
立派立派! (☆きらきら☆)
2007-08-13 16:10:19
立派に育ちましたね♪
私も始めて収穫したピーマン 愛着がありました(笑)
愛妻弁当のオクラ 見たいなぁ~♪
返信する
オクラ (honey)
2007-08-13 19:21:55
立派なオクラですね~。
美味しそうだわっ。でも一本だとお料理するにもなかなか難しいですね~(笑)
これから続々と生えてくるのかなあ。楽しみですね。
返信する
貴重なオクラ (ケイ)
2007-08-13 20:56:37
オクラちゃん 収穫!おめでとう~♪
大事な可愛い1本ですね。
ダンナ様のお弁当に入れる おさるさん 優しくて偉いな~!
貴重な1本!もの凄~く 美味しいですよo(〃'▽'〃)o
返信する
きにありまする。 (女将)
2007-08-13 22:27:06
その一本の愛情タップリのオクラちゃん
どのように調理されてお弁当に登場するのかしら?
ッまさか、生のままこれでもか!って入っているんじゃ
ないですよね?
返信する
記念の1本 (やっこ)
2007-08-14 07:51:14
おさる家の初成りの記念すべき1本ですね!
これからどんどん出来るといいネ~。
ご主人のお弁当箱がオクラだらけになるくらい~
返信する
おぉぉー! (mipo)
2007-08-14 09:07:59
立派なオクラに育ちましたね☆
おさるさんの愛情がたっぷり注がれた一本!
これは格別でしょう♪
旦那様のコメントが楽しみです!
返信する
やった~!! (じょんびーず)
2007-08-14 16:53:54
ついにおさる家のオクラちゃん初収穫ですね♪
とってもいい形してるわ~
1本だけっていうのが、また愛着が湧いてくるかもね。ダンナさまのお弁当に入れたオクラちゃん早く見てみたいなぁ~♪

↓体の具合、それほど大事ではなくてよかったですね。
でも完全に治るまでは、あまり無理しない方がいいと思いますよ。
お大事にネ♪
返信する
マリーさ~ん♪ (おさる)
2007-08-14 21:34:39
えへ。優しいですか?。
単に自宅でできたオクラ第一号を食べるのが怖いって
理由もあるんですけどね(笑。
賞味期限が過ぎたものとかも、ダンナ様頼りで…
紫蘇、ボーボーに生えているんですね~。
たまにはダンナ様にもブルベリー分けてあげてください(笑。
返信する

コメントを投稿