うそうそ季節(とき)のなかで何かが生まれる…

ザワザワと心が揺れる日々の中で、coffee片手に感じることを… by orangepeko

ブラック企業と働き方改革

2019年03月20日 15時53分09秒 | 政治・外交

      
      「ギンヨウアカシア」

弥生・三月に入りました…先日来、ログインできなくて・゚・(ノД`)・゚・
昨日はログイン出来た筈なのに(・・?)…今日は出来なくて…散々苦労させられました(*´Д`*)ハァ~
掲示板では簡単に投稿出来るのに…ブログは面倒で(;´▽`||A``アッセ!
纏まった時間が作れないので…ついつい後回しになってしまいます_| ̄|〇|||      (3/1に纏めるつもりでした(;´▽`||A``アッセ!)


   *:.。..。.:*・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ・゜・。・゜゜・


政府が音頭を取る「働き方改革」…実施されればバラ色のような印象を与えていますが…本当のところは解りません┐( -"-)┌
厚労省のHPを見てみましたが…非常に閲覧しづらく、理解するにはかなりの時間を必要とします_| ̄|〇|||
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322.html

2019年4月から同一労働・同一賃金ガイドラインの運用が始まるようです…それは良いのですが…
昨年は運用前に派遣社員の契約切りなど問題が続出しましたが…その後が見えてきません(*´Д`*)ハァ~
果たして政府の思惑通り運用できるのかどうか…甚だ疑問です…

そもそも「働き方改革」とは何ぞや(・・?)…私なりの簡単な纏めは下記のようになりました…
①長時間労働の解消により過労死を防ぐ
②労働人口の減少による人材確保の必要性
③正規・非正規社員・性差などによる格差是正
④求められる働き方の多様性と能力を活用できる環境の整備
これらの中には当然ながら、あらゆる「ハラスメント」の解消も含まれています…
すべてが実行可能なのか…お題目なのか…(・・?)
例え実行されたとしても…全てが良くなるという幻想は「机上の空論」ではないでしょうか(・・?)

      
      「ナノハナ」


上からの一方的な通達に伴い…単に残業時間を減らす努力(?)しかしていない企業が多く…根本を理解できていないようです…
時間を短縮しても…人員を増やさないのですから…仕事量は変化しません…
多くの労働者にとっては「サービス残業」を増やしてでも、やるしかない現状をどう分析するのでしょう(・・?)
新たにブラック企業を増やすための改革なのでしょう (`O´)ブゥ!…人が大切にされていない社会が浮き彫りにされています…

適正な労働報酬もなく…サービス残業が増えて大変だと耳にします…
特に「福祉」の現場はそうなのでしょう…給与が少ない上に過酷労働(?)…だから問題が起きやすい!
尤も、給与水準を上げても…慢性の人手不足の現状なので人間性を無視してでも採用しますから…何ら解決には至っていません_| ̄|〇|||

母のいた施設を見ていると…いい加減な人しか残れない(・・?)…とさえ感じます…
真面目な人ほど見切りをつけて辞めて行きます…残るのは……
手抜き上手で、忖度上手…言い訳も上手で…適当にあしらい、嘘もつくなど心ない調子の良い人が多く見られました…
人生の最後を、こんなスタッフに囲まれて終わるしかない老人たちは悲劇です…

「介護保険」は十分な議論もされず見切り発車でした…そのため、必要な「ケアマネ」が一度に大量に創り出されました…
暫くすると「ケアマネ」のレベルにバラツキが目立つということで…
「ケアマネ」を管理・統括する、上の機関として「包括」が創られたように思っているのですが…(・・?)
今や「包括」は「施設」よりも「地域」に入り込み…各機関(行政・医療・施設)を繋ぐ要の役割が重要視されていて…
本来の役目を果たせていないように感じます…


      
      「ユリオプスデージー」


そんな中…一部ドライバー(流通業)の働き方改革は進められているようです…(・・?)
全ての職場ではないでしょうが…「改善された」という声(信じる?)が報道で取り上げられていました…
過去…バスの長時間運転で大事故が何度もありましたし…鮮度が命の水産物長距離輸送なども長時間運転でした…
しかし、単純に「良かった~♪」とは思えない現実が(;´▽`||A``アッセ!…「改革」にはプラス面とマイナス面があります…

「流通業」の労働条件(人件費等)が改善されれば…「輸送コスト」が上がりますので…「値上げ」に繋がります…
新しいところでは…三月から、乳製品・練り物などの値上げが始まったというニュースが報じられたばかりです…
「値上げ」は今に始まったことではありませんが…今後物価の上昇は否応なく庶民の食生活(だけではありませんが)を直撃します_| ̄|〇|||
今までも、消費税のみならず…充分に割高感(値上げ)を感じており…価格据え置きでも、内容量減少で誤魔化されてきました (`O´)ブゥ!
企業の苦肉の策なのでしょうが…適正価格以上で付加価値のない商品を…私は承認できません…

つまり…働き方改革で増えた人件費などの負担増はそのまま商品に上乗せされます…
利益の企業内留保は増えているというのに…給与への反映はなく…何故、商品コストは消費者に転嫁されなければいけないのでしょう(・・?)
政治は大企業の方にしか目が向いていないのでしょうか…
昔の創業者の『利益は社会に還元』という企業理念は廃れてしまったようです┐( -"-)┌

ブラックと言われる企業さえも立派なコンプライアンスを掲げていますが…遵守されているのでしょうか(・・?)
働く人たちが大切にされていると感じられれば…「バカッター」と呼ばれる行為は行わないはずだと思います…
上が良い加減だから…下も良い加減になる…適当に働いたふりをすれば給料が貰えるとでも思っているのでは??

      
      「スイセン」…春先は黄色いお花が目立ちますし…明るくて元気が貰えて良いですねヽ('-'*)~♪


市の広報に…~生涯現役促進地域連携事業~として…
「いつまでも働きたいシニアの皆さんを応援します!」…という表現がありました…

かって「生涯現役」…ということに、私は憧れがありました…
しかし…いつまでも働きたい人はどれだけいるのでしょう(・・?)
年金だけで生活するのが困難なため…働かざるを得ない人なら…たくさんいると思えます…

シニアと呼ばれるようになると…年相応の働き方…社会貢献の仕方があるはずなのですが…
殆どが「ボランティア」としての活躍の場しか見いだせません┐( -"-)┌
誰かの為にではなく…自分の生き甲斐の為のボランティアと言っても過言ではないでしょう…
生き甲斐は人それぞれで与えられるものではありませんが…
誰しも生きていて愉しいが実感出来る社会を望みます…

そのための「働き方改革」でなければいけない筈なのですが…
政治の拙さの犠牲が国民に降りかかるだけの結果にならなければ良いのですが…
また、中途半端で…お題目だけで終わりそうな予感がします_| ̄|〇|||

      
      元気になったとはいえ…寄る年波には逆らえず…猫(寝る子)を実践中(^^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿