goo blog サービス終了のお知らせ 

『花澤亭』

フレンチブルドック☆花澤さんと飼い主のだらだら日記

2013

2013-01-10 | 春夏秋冬
1月10日(木)

今年もまたまた出遅れてしまいしたが。。。

あけましておめでとうございます。

とにかく元気に健康第一で、
そして一回でも多く笑えるよう、
時間を大切に一年を過ごしたいと思っています。


ハナも2月には9歳。


いつまでも、こんな何でもない光景を見ていられるよう
頑張らないと!


新年早々後ろ向きで失礼しますが。。。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

プールの季節

2012-07-26 | 春夏秋冬
7月26日(木)

いよいよ! 
いよいよ!
やってきちゃいました!

あっつい夏がっ!!!

首を痛めて養生しているうちに。。。

てことで今年もいよいよプールの季節。
既に何回やりましたかね?


最近、以前ほどバルコニーに出たがらなくなったおハナ坊。
プールもしなくなっちゃうのかなー。
ちょっと淋しいなー。
なんて思いは無用でした。


今年もメイッパイ楽しみたいモヨウです。


首の再発に気を付けて楽しもうね♪


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


【おまけ】

花は好きだけど虫が大っ嫌いな私。
なので我が家には殆ど植物がありません。

そんな私が今年、ヒマワリの種を蒔きました。


なんかカンゲキー♪
もう1種類のヒマワリも元気に咲きだしちゅう。


2012年

2012-01-02 | 春夏秋冬
あけましておめでとうございます。

昨年もハナ共々大変お世話になりました。


皆さん、どのようなお正月を送られてますか?
我が家、毎年実行してきた「暴飲暴食正月」を脱して、
何故か元旦から走ってしまいました。

走りたくてうずうずしたんじゃありません。
年末、現実逃避で走るのを怠けてしまったツケです(笑)

こんな相変わらずの我が家ですが、
昨年同様、今年もどうぞよろしくお願いします。



10年以上前に勤めていた会社の方が今でも年賀状を送ってくださいます。
数年前に早期退職をされ、今は生まれ故郷の九州に住まわれているのですが、
その方からの年賀状がとても心に響いたのでご紹介。

「直接の被災者でない私達こそ、今年も又心に刻んで生きていこうと思っています。」

遠く九州からのメッセージ。
「心に刻む」
まさにその通り。
決して忘れることはないけど、時間の経過とともに薄れていく記憶。気持ち。
情けなく、悲しく、恐ろしいことです。
とても大切なことを教えて頂きました。

私も心に刻み、前を向いて進んでいこうと思います。


2012年が皆様にとって佳き一年でありますように。


こんな季節

2011-10-27 | 春夏秋冬
10月27日(木)

今朝は大分冷えましたね。
最近はこんな光景を目にする事が増えてきた。
朝陽を浴びてのトロリなヒトトキ。


ほんの最近まで太陽の光はシャットアウトだったのに。
今ではありがたい暖かさ。

去年の様子からするとそろそろ朝散歩を拒む頃のハナだけど、
今年はまだ嬉しそう。

10月に入ると出ていた「後ろ足ヒョコヒョコ」の症状も今のところ無し。
状態は良いみたい。

とは言え、先日病院で撮ったレントゲン。
3月に撮った時より悪くなってた。
老化によるブリッジの進行。
凄く元気だけど、確実に体の老いはきてるんだなと。

元気だからと楽観視ばかりはしてられない。
ハナがまだまだ元気でいられるよう、毎日を楽しく過ごせるよう、
頭にしっかり叩き込んでおかないと。

ひつじ雲

2011-09-08 | 春夏秋冬
9月8日(木)

朝晩が随分と過ごしやすくなってきた今日この頃。

今朝の空はとてもキレイだった。
太陽が顔を出す少し前、遠くの空が赤く染まって。
写真を撮り忘れたのが悔やまれる。

太陽が昇ってからはひつじ雲。


高い空。
秋を感じた。

おハナ坊は散歩もご飯も終えぐでぇ~~~と。
羨ましすぎ。。。