goo blog サービス終了のお知らせ 

『花澤亭』

フレンチブルドック☆花澤さんと飼い主のだらだら日記

ハナを好きになってくれたみなさんへ

2014-03-06 | ハナ友
ハナがお空に旅立って3週間が経ちました。

早いな。。。とも思うけど、
ほとんど記憶に残らず、ただ時間だけが過ぎていく、
そんな毎日です。

そんな私を、今日まで沢山の方が支えてくださいました。

お花を贈ってくださった方
最後のお見送りにきてくださった方
お手紙やメッセージをくださった方
お電話をくださった方
メールをくださった方
そっと見守ってくださった方
ずっと寄り添い続けてくださった方
ハナのために泣いてくださった方
私の話をずっと聞いてくださった方
ハナを10年間診てくださった病院の先生
いつもハナに優しく接してくださった病院のスタッフの皆さん
最大限の理解と協力をしてくださった会社の皆さん

ありがとうございました。
感謝しきれないほどの気持ちでいっぱいです。


情けないことに未だに毎日泣いてしまいますが、
しっかり前を向き、心から笑える日がくるよう
頑張ります。

ハナが最期まで頑張ったように、
私も頑張ります。

ハナを好きになってくれてありがとうございました。
心から、ありがとうございました。






2013.12.7 レイクタウンにて



笑って、笑って、ときどき泣いて。

2011-07-27 | ハナ友
7月27日(水)

ハナと一緒にボン邸に遊びに行ってきた。

リビングに入る扉を開けると、ふわ~っとお花の良い香りが。
聞いてはいたけどホントにすごい数のお花。
溢れる想いが届いてた。
これでも少し減ったって。
ボン、すげぇ~。


「どう?」から始まると止まる事のないボン話。
秀丸さんがボンの自慢話をするのは当たり前だけど、
負けずと私もボンの自慢話。
笑って、笑って、ときどき泣いて。
でもその涙は悲しい涙じゃなくて、
全部が感謝の涙だった。

ハナはボンのオモチャを片っ端から遊び倒し、
お芋のおばちゃん@秀丸氏からはきゅうりをもらい。
ボン邸を大満喫(笑)


「オモチャ持ってっていいよ~」って言ってくれたけど、
今度来た時また遊ぶから置いといてもらうことにした。
既にハナのモノだ(笑)
ボン、きっと傍でドキドキしてたろうな。


でもまた遊びに行っちゃうからねー♪




ありがとう。 ありがとう。 

2011-07-21 | ハナ友

7月16日 土曜日
ハナの大の仲良し ボンボンが亡くなりました。
7歳8ヶ月

初めて絡んで遊んだのは2007年6月10日。
記念日にしちゃいたいくらい嬉しかったからよーく憶えてる。
それまで何度も会ってたけど、絡んで遊んだのは
その日が初めてだった。
プロレスしたり追いかけっこしたり。
その光景を秀丸さんと大喜びしながら見てたんだよな。

それ以来、ボンハナはケンカなんてすることなく、
会えばいつも楽しそうに遊んでた。

ハナより3ヶ月上のお兄ちゃん。
いつも偉そうなわがままハナに、決して怒ることのなかったボンボン。
ボンボンが遊んでる枝をハナが欲しがると100%譲ってくれたよね。
ケンカにならずに遊べたのは、いつだってボンボンのお陰だったんだよ。
 

最後になってしまったボンハナ散歩の帰り道、
ふたりして交互に「まだ帰りたくないー!」ってしたね。
その時も秀丸さんと「最近わがままでさー」なんて
笑いながら話したんだよな。

仕事がお休みの水曜日の天気がいつも気になって。
暇さえあれば・・・というより作ってでも水元に行った。
必ず突撃メールをしていつも遊んでもらってた。
そこはいつも笑顔がいっぱいで。

火葬当日、
ハナと一緒にボンに会いにお家にお邪魔させていただいた。
ハナはボンのお顔に自分の顔を近づけて、
何度も何度もスンスンしながらお話してた。
ちゃんと「ありがとう」って言えたかな。

「また一緒にお散歩しようね」って願いは叶わなかったけど、
最後にボンに会わせてもらえたこと、心から感謝してます。
ボン家の皆さん、本当にありがとうございました。

午後からの火葬には私も立ち合せていただいた。
とても悲しいのに不思議なほど優しい空気が流れてて。
ボンも家族も友達も、みんなしあわせだったんだなって。

小さい身体で一生懸命病気と闘ったボンボン。
偉かったぞ! カッコよかったぞ!

悲しいと思うだけの涙でなく、涙の分だけありがとう
やっとそう思えるようになってきました。
まだ涙がでちゃうけど、必ず元気になるからね。

ハナといっぱい遊んでくれてありがとね。
秀丸さんやお友達とのたくさんのご縁をありがとね。
いっぱい いっぱい ありがとね。
大好きな 大好きな ボンボン、ずっと ともだちだよ。


※コメント欄閉じています。

笑顔のパワー。

2011-06-30 | ハナ友
6月30日(木)

ハナにとっても私にとっても大切な大切なあのこ。
今 病気と向き合い闘っている。

昨日、しっかり立って大きな声で吠えながら
私を出迎えてくれるあのこの姿を見ることができた。

よっしゃーーーーーっ!!!!!

あのこから笑顔をもらい、改めて笑顔は大切だって感じた。
あのこの笑顔でまわりのみんなが笑顔になる。
笑顔が増えると心も体も元気になる。
笑顔はパワーの源なんだ。
今度は私達が笑顔をお返しする番。
ウソの笑顔じゃなく、心からの笑顔を。
いつもどおりの笑顔を。






水元公園 -エースだよ!編-

2010-10-27 | ハナ友
10月27日(水)

雨続きで心配だったお天気。
すっごく寒かったけど快晴

遠く水元までエースとかおりちゃんが遊びにきてくれた♪
久しぶり~!


おでん、チョコ&ミルク、ハナ。
エース以外、みんな女子。
ボンボンはお芋のおばちゃんが体調不良で遊べず残念。
また今度ゆっくりね。
(ミーたんごめん。正面写真が全滅だったよ
 

 

エースとは去年の春以来。
やーっと会えた
が!しかしだ!
ハナってばエースに意地悪ばっかり。
ガックシだよ。

エースはケンカを吹っかけられても買わない。
とっても穏やか。
とっても賢い。

もう少し間を空けずに会えれば仲良しになれるかな?
海で遊べればきっとすぐに仲良しだ。
来年、海で一緒に遊びたいなぁ。

ねぇ、おハナさんや?


ミーたんがおちりをぷりぷりしながら遊びに誘う。


やっぱりフレンチのおしりは可愛いなぁ


記念撮影。
6歳’s。


涼しくなるのを待ってやっと会えたけど、てことは当然日が暮れるのも早い。
うんと寒かったので早めに撤収。
といってもかおりちゃんとエースが家に着くのは夜。
遠いトコまでありがとね。
なかなか会えないけど、また是非遊んでちょうだいね。
毎日ハナの耳元で「エース」「エース」とささやいてるから