goo blog サービス終了のお知らせ 

『花澤亭』

フレンチブルドック☆花澤さんと飼い主のだらだら日記

5歳’s

2008-12-10 | ハナ友
12月10日(水)

早くも12月の1/3が終わってしまいましたね。
今年も残るとこあと21日。
早いな~。

さて日曜日の事ですが、ボス母さんからとっても嬉しいものを届けてもらいました♪
じゃ~ん! チロルのデコチョコ♪


一生懸命画像選んで作ってくれたの
ホントはそれぞれ3カットで1箱ずつ作るはずだったらしいんだけど、ボス母さんらしいミスでみんなで1箱になっちゃったそうな(笑)
ナイスミス  むしろ嬉しい

「でもなんで作ってくれたの?」と聞くと「みんな5歳だから節目でしょ~♪」と。
そうそう♪ ボンボンもスーさんも既に5歳を迎え、ハナも2月に5歳になります。
でもさ~、ぢゃなんでボスが入ってないんさ!?
ボスだって1月がお誕生日で5歳'sじゃん!!

ボス母)画像が荒すぎて・・・  だって(笑)


勿体無くて食べられないよ。ハナのが (ウソウソ
ボス母さん、心がほんわかなる贈り物をありがとね




そしてそしてこちらもステキングな贈り物 @少々前の話
しっかりHANAZAWASANまで入れてくれてる♪(ハナの本名 笑)


こちらはボンボン@秀丸さんから
大好きなブルーにハナのシルエット。
ハナの特徴がバッチリでててステキ~♪
家の中がぱ~っと明るくなったよ♪
大切にするね。ありがとう!!



そして今日。
ボンボン、おでんちゃん、そしてチョコミルク姉妹に遊んでもらいました♪(画像無し
元気になったミーたん、以前と変わらないおちりダンスと天然ぷりでみんなを笑わせてくれましたよ
元気になってホントにホントにホントに良かった!!!!!


秋の水元公園で。

2008-11-01 | ハナ友
11月1日(土)

木枯らし1号が吹いた3連休の初日、わくわく気分で水元へ。



エルディ家と♪  遠くからありがとう!




チョコミルク家と会うために♪
心配したミーたんの喉の腫れ、まだまだ心配事はあるけどお薬が効いて良かったね。




良い季節の3連休、激混み覚悟で涼亭で待ち合わせ。
少し早めに席取りに向かうも・・・ ガラ~ン。
ラッキー!こんなこともあるのね♪

まずはヌシ達のランチタイムに付き合ってもらう。
エルディ家に会うのは1年半ぶり。
会った瞬間からお喋りが止まらない・・・ 止まらない・・・ 止まらない(笑)
その後チョコミルク家も合流し、更に止まらないお喋り。

「いい加減にしてください!」なんて声が聞こえてきそうなので広場に移動。

芝が大好きなエルモサ。
広場に着いた途端ごろ~ん♪ごろ~ん♪



エルモサのお気に入りはミーたん? 始まるか!?



それを高い場所から監視するディアナ



チョコちゃんとじぃは何か発見?
なんかスキ こういう光景。



ミーたんの天然ぷりは本日も健在
こんなに大きな枝をぶら下げてることに全く気付かず(爆)



いつ見ても微笑ましい仲良し姉妹
ハナに妹がいたら・・・ なぁんてニンマリ想像しちゃうヒトトキ。




なんてまったりしてたら病院帰りのボンボン登場♪
先生からお散歩解禁お墨付きをもらったそうな~。
良かったね




ボンボンと入れ違いでboochiも登場♪
帰る頃になると急に遊びだす(笑)
なんでだろうね?




そんな中・・・ ハナがエルモサにガウッたよ
完全平和主義のエルモサ姉さん・・・ 楽しく遊んでたのにごめんね



楽しい時間てやっぱりあっと言う間。
寒くなってきたので帰ることに。
皆さんと会えてとっても楽しい1日になりました♪
どうもありがとう!
たまのんびりまったりな時間をご一緒してもらえたら嬉しいですよ



稲毛海浜公園で再会。

2008-10-15 | ハナ友
10月15日(水)

お天気に恵まれた3連休最終日、お友達に会うため稲毛海浜公園に行ってきました♪
待ち合わせの時間より早く行ってまずは海遊び
前日も海で遊んだんだけど(それはまた今度up予定?)、ハナが水好きになっていてビックリ!
ザブザブ入っていく♪

黒ラブちゃんが上手に遊びに誘ってくれてハナの気分は一気に最高潮に



トツゲキ~!!びよ~ん。



あ・・・ビチョビチョ・・・・。 この後お食事ですけど?



そんな事は勿論お構いなしのハナは



海を楽しみ



楽しみ



楽しみまくる



そろそろ行くよ~!と言っても名残惜しそうなおハナ。
そのお腹にいっぱいついた砂を落とさないと!




どうにかこうにか体をキレイにしてみんなと合流。
この日会ったのはヒューゴ家とミルゥ家。
先月会う約束をしていたんだけど、ハナの体調が悪くドタキャンをしてしまい今回はリベンジだったのです。
つか無理を言って会ってもらったのが正しいな



7月の終わりにお星様になったミルゥ。
悲しみと向き合い乗り越えようと頑張っているmuhyoさんとpaさん、元気な姿を見せてくれましたよ♪

まずはヌシ達の時間。
ヒューままが花の美術館のレストランを予約してくれていたのでランチをしながらしゃべくりまくる。
あんなことやこんなこと・・・。エンドレスに近い(笑)

食事の後はおりこうさんで待っていてくれたワン'sの時間ね♪
paさんにハナをお願いしてしまい・・・



muhyoさんにはカートをお願いしてしまい・・・(笑)
手ぶらな自分
12月に新しい家族が増えるヒューゴ家とミルゥ家。おめでと~♪♪♪
「ベビィカーの練習」と言ってmuhyoさんがカートを押してくれたのです。



この日も仲良く並んでてくてく。。。
いつ見てもほんわかしてしまう光景



ハナ水を飲む。 ヒュー乳を飲む(嘘)



お~きなデンにも堂々なヒュー。 良い光景



気持ちの良い季節、ヒュー笑顔



ハナも笑顔
それにしてもホントに楽しそうですね(笑)
飼い主以外の方にリードをお願いして、こんなに長い時間(メチャメチャ)楽しそうにしているのを見たのは初めて!



この日はお言葉に甘えてpaさんにずっとハナをお願いしてたんですけどね、どの写真を見てもpaさんのお顔がハナの方を向いてくれていました。
リードを持つ手はとても優しく、背の高いpaさんがハナに合わせて膝を曲げてくれていた写真もいっぱいでした。
どこまでも優しいpaさん。
ミルゥの穏やかさ、優しさはこのお二人からきたものだったのだなと改めて感じましたよ。



楽しい時間はあっと言う間。
夕方になっちゃった。
両家とも暫く会えないかもだけど、また会える日を今から楽しみにしていますよ♪
今度会う時はオコチャマも一緒だね
楽しい時間をありがとうね。




【追伸】
何から何までセッティングしてくれたヒューまま、ありがとうね。
今度はマック家も一緒に会えると良いな♪



早撤収のはずが・・・

2008-09-23 | ハナ友
9月23日(火) 秋分の日

体調を崩して以来、めっきり散歩も遊びも減ったハナ。
いい加減退屈の限界が見えてきたので久しぶりに水元公園に行ってきました。
今日は暑くなると言っていた為、涼しいうちに行って早めに帰ってこようと思ってました。
折角行くのでダメモトでボンボン@秀丸氏にメール。
すぐ返信(笑)
やたっ!遊んでくれるってよ!ってことで急いで準備をして出発!!
この時まだ7:30頃

ボンボン邸到着:8:00過ぎ
まぁまぁ早い時間にもかかわらず、祝日のせいか公園内はまずまずの人手。
一部草を刈ってくれている所もあったけど、この後暑くなるだろうと遊び場所を森に決め移動。
こちらも既に何組かのグループがいたけど、残りの1箇所だけベンチが空いていた
なんてラッキー!!!

着席するや否や、秀丸氏お手製のサンドイッチ&アイスコーヒーがテーブルに並ぶ。
ステキすぎる~
美味しくいただき完食♪ ごちそーさまでした



この間ずーっと待たされていたボンハナ。

ボン)オバチャン、食べるの遅すぎるのだ!
ハィハィ、ごめんなさいよ

(こちらも)秀丸氏が持って来てくれたお芋さんを待つボンハナ。

秀)待てよ~。
ボン)じーーーーーっ。


秀)よしっ♪
ボン)ぱくぅーーーっ!



秀)待てよ~。
ハナ)じーーーーーっ。


秀)よしっ♪
ハナ)ぱくぅーーーっ! (ホントはフライング気味


お食事が済んだとこでちょっとあそぼかー。
溺愛息子の気を惹く秀丸氏。
と、困惑気味の息子 ボンボン。

ボン)どういぅリアクションをすればいいのだ。


地面で遊ばせたりカートで休憩しながら遊ばせたり。



な~んて楽しんでるうちにどんどん時間が経過。
早めに帰る予定でいたのでボンボンもハナも朝食抜きの状態
森は涼しいし、お互い時間も大丈夫ってことで、秀丸氏が家までご飯を取りに帰ってくれました♪
戻ってきた秀丸氏の手にはニンゲンの分の昼食も!
うきゃ~~~!!!
 LOVE 秀丸 


その後はお昼寝タイムあり~の。



プロレスタイムあり~の。   ボンボン、姿勢が良いね

注:秀丸氏、足開きすぎです(笑)


で、気付けば15:00(笑)
楽しい楽しい大満足な1日でした
長い時間のお付き合い&美味しいゴハン、ありがとねん♪
いっぱいご馳走様!
また遊んでちょうだいね~。


解説:ボンのカートにハナが乗りたがり、それを見たボンがハナに擦り寄ったとこからプロレスが始まったの図



久しぶりにお友達と。

2008-09-19 | ハナ友
9月19日(金)

よく晴れた水曜日、久しぶりにお友達に会ってきました。
今回のメンバーは↓コチラ。





えー、ハナは今回お留守番です。
↓こんな感じで家でブータレているはず



という事でアタシだけ参加。
風は涼しく気持ちが良かったけど、日向はフレンチにとってはまだまだアチチ
涼亭集合で陽射しが心配だったけど完璧なほどの日陰で一安心
主達のランチタイムに付き合ってもらう。

ん!?の秋?


それより食欲の秋!?



ランチの後はワン'Sの時間。
止まらないお喋りをいったん切り上げ森に移動。
みんな思い思いに楽しんでいましたよ



ミーたんの天然っぷりがダイスキ



久しぶりに見れたたくさんの笑顔♪ 






とっても楽しい水曜の午後でした。
みなさん、どうもありがとう!!
これからやっと外遊びを満喫できる季節
お時間のある時にまた遊んでくださいね♪