[見た鳥]✨コスズガモ?、✨ズグロカモメ(ライファー)、✨マガンj1、コハクチョウ(足輪カップルc38a69)、オオハクチョウ、コブハクチョウ、オカヨシガモ、トモエガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、スズガモ、ウミアイサ、クロガモ、ホオジロガモ、オオバン、ミミカイツブリ、アカエリカイツブリ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、ハジロカイツブリ、ハマシギ、カモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、トビ、ノスリ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ミヤマガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、キジバト、ムクドリ、ハクセキレイ、ツグミ、ホオジロ、カシラダカ、カワラヒワ、オオジュリン、アオジ、スズメ、計46種類。
帰りに河口、いつもの沼に寄った。
今日は県沿岸部を回った。
まず一箇所目。狙いのシギチは見つからなかったが、近くでウミアイサの群れが採食していた。今年は何回かウミアイサを見ているが全てペアでの観察だったので群れでは久しぶり。
海上にはクロガモの小群がいたのみ。
次のポイントに向かう途中、芝生にタゲリをの群れを発見!十数羽の群れで、よくミミズを掘り出して食べていた。近く好条件だったが、陽炎のせいなのかよくピントが合わなかったのが少し残念だった。
次のポイントに着くと、1羽のカモメが遠くを飛んでいた、近くに行ってみると、ズグロカモメだった!カモメというよりアジサシのような動きで、高く飛び回りながら急降下してカニを食べていた。車の中からの観察だったが、こちらを気にしたり、真上を旋回したりしていたので、警戒心は高めに感じた。他になぜか1羽でハマシギがいた。
次に漁港へ。1箇所目の漁港内は特にめぼしいものはいなかったが、次の漁港へ向かう途中、海上にカモの群れがいたので記録用に撮影した。
後から確認して気づいたが、マガモとトモエガモの混群だった。
他にバフ変らしきマガモ♀が1羽写っていた。
次の漁港では、風が強くなってきたためかスズガモの小群が岸の近くに集まっていた。一羽ずつ確認しているとコスズガモらしき♂を発見!!スズガモとの識別点である初列風切の写真が撮りたかったが、一瞬目を離したすきに飛んでいってしまったのか、頭の換羽を寝かせてしまったのか見逃してしまった。もう少し勉強しておけば再発見できたカモしれない。
さらに南の漁港を除いたがコブハクチョウと、ウミネコがいたのみ。
帰りに河口、いつもの沼に寄った。
河口にはウミアイサのペアと、クロガモが少し入っていた。
沼には特に何もいなかったが、周辺田んぼには昨日見た個体であろうマガンとアメリカコハクチョウ雑種、足輪コハクチョウカップルを見ることができた。
足輪カップルはこれまで遠くからしか見ていなかったので、渡る前に近くで撮影できて良かった。