はじめてのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
ほんとに暇つぶし

Dubai Autodrome international。

2021年10月27日 | クルマのゲーム
最近にPCが不調になりWin10を再インストールしてから不具合がちょこちょことおき、
プロジェクトカーズでスクリーンショットを撮ると真っ黒な画像にしかならない現象があり、
それを普通に映るようプロジェクトカーズをアンインストールしてから再インストールしても黒一色のまま変わらずに諦めた。
何が問題なのかよく分からないグラフィックボードを壊して代わりのボードに変えたところスクリーンショットが黒くなってしまったので
おそらくグラフィックボードが原因なのではないかと思うもプロジェクトカーズだけが黒画面になるだけなので相性問題なんでしょうかね。
グラフィックボードが原因ではないような気もしますが何が原因なのか分からないのでグラフィックボードに責任を負わせてしまいます。

 そしてプロジェクトカーズを再インストールしてからDubai Autodrome internationalのフリー走行をすると、
なんと2分の壁を簡単に破っている。コーナー途中で今までにない回り込み?くるりと車が出口に向きアクセルを踏めた結果1分58秒台が一度だけ出た。
変だな今までにこんな簡単に車の向きを変えられたことはないのになと設定を見るとアシストがリアルになってる。
このおかげで上手くなったのですがやっぱりアシストはすべてOFFにするべきでしょうということでNONにしました。
 それからフォースフィードバックが強くなった。何故かは不明でもハンドルが重くなった気がするためか車が安定してる。
あとブレーキ圧も再度調整してたこともあり一周のタイム2分を切ることができやっぱり58秒台が一度出ました。
スクリーンショットを撮っても真っ黒なので証明することができないところが残念、これからも真っ黒なスクリーンショットのままだと後継の2とか
アセット・コルサにするかもしれないです。
それでもプロジェクトカーズを気に入ってるからスクリーンショット撮れなくても遊んでブログにするつもり。
この記事についてブログを書く
« スレッドショルダーではないの。 | トップ | インスタント アクション。 »
最新の画像もっと見る

クルマのゲーム」カテゴリの最新記事