はじめてのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
ほんとに暇つぶし

快調なCSL DD。

2022年12月04日 | 日記
 夏頃にあまりにも不調だったCSL DDをCSL Universal Hubと
一緒に修理して頂き戻ってきたもののDRIVER443では不具合が解消しておらず
困惑していたところにドライバー447までアップデートされやっと不具合が解消し、
その後はゲーム中たまに画面表示が黒くなってクラッシュするという現象が起きるものの
WINDOWSアップデート、Geforceドライバー更新で収まった感じで
スチーム側に不具合でもあるのかもしれないなとも思いましたが問い合わせまではしてない。

そんなCSL DDでrFactor2のFORMULA Veeを
なんとか普通に周回できるよう練習してるときAI車がシケインで後ろからこちらを追い抜くさいに
左側から前輪に衝突し、その時ハンドルを握った両手にかなりの衝撃を受けしばらく両手が痛みました。
どの車でも事故る際にはハンドルから手を放しているので腕を痛めることはありませんが
後ろからAIに衝突される想定をしてないので腕に受ける衝撃を和らげることはできないです。
その後にFANATECのブラックフライデーでDD2がお安く提供されてましたが
私には荷が重いというか未熟なんでDD2を使うとケガする可能性が高いと気付く。
それでもプロジェクトカーズ(まったく遊んでない)など一部でFFBが弱いとか不満も再燃していますが
もったいないという気持ちもあるし遊びにはCSL DDでいいです。
そんなんでフォーミュラーVeeで雨が降り出すとハンドルに掛かるFFBが変化していくのを感じるようになったものの、
次第にスピンが増えてくることに手が負えないと、乾いた路面設定でも多少の違いはありますが難しいということです。
この記事についてブログを書く
« ClubSport Universal Hub V2... | トップ | SUNCHAN CIRCU... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事