今回のP-51D vs FW190-D9はエンジンのオーバーヒートにより不時着、
2度目は不意を突かれ上からエンジンに敵弾が命中してまたも不時着して逃げ、
3度目はエンジンがオーバーヒートしながら敵に弾を当てることができても撃墜できず、
だからエンジン出力を上げてオーバーヒートによるエンジン故障を覚悟のうえで対戦し
すれ違いざまの機銃で敵機を追い払うことができてほっとするも追いかけて墜とすつもり、
しかし、弾はろくに当たらずに弾切れとなり後ろから機銃掃射されるのを避けるために
とっとと基地に着陸、そしてドーラが反対側から着陸してるから誘導路で合流したところを
記念撮影しようと待つもなかなか来ない、どうしたのかとFW190に視点を合わせたら不時着してた。
あの強いAIパイロットが脱出してる姿を記念にとスクリーンショットを撮って終わり。
エンジン全開出力は5分間しか使えないからと使わないでいたが皆さんフルパワーで対戦してるようなので
今後はフルパワーも適度に利用しようと思う。


2度目は不意を突かれ上からエンジンに敵弾が命中してまたも不時着して逃げ、
3度目はエンジンがオーバーヒートしながら敵に弾を当てることができても撃墜できず、
だからエンジン出力を上げてオーバーヒートによるエンジン故障を覚悟のうえで対戦し
すれ違いざまの機銃で敵機を追い払うことができてほっとするも追いかけて墜とすつもり、
しかし、弾はろくに当たらずに弾切れとなり後ろから機銃掃射されるのを避けるために
とっとと基地に着陸、そしてドーラが反対側から着陸してるから誘導路で合流したところを
記念撮影しようと待つもなかなか来ない、どうしたのかとFW190に視点を合わせたら不時着してた。
あの強いAIパイロットが脱出してる姿を記念にとスクリーンショットを撮って終わり。
エンジン全開出力は5分間しか使えないからと使わないでいたが皆さんフルパワーで対戦してるようなので
今後はフルパワーも適度に利用しようと思う。


