goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺ふぁん続々・続

タイトル誤認、お寺めぐりだけじゃない日常の切り取りです。

夏 中華の力 巣鴨

2023-08-20 08:05:48 | 日記

 言っても詮なきこと・・

 この後訳知りなこと言おうと思うけど、思考能力ゆだりまくりでただただ口をつくのは"アジ~"
 
 唐突に・・四川という地は冬寒く、夏は暑熱の地らしいですね。
 暑さでぼんやりとした頭をすっきりさせ、グロッキーな消化器を生き返らせるのが辛い料理だと聞いたことがあります。
 
 行きつけの上海料理の中華屋さん、"20年近く住んでるけど、今年一番暑い! これおいし 食べろ"と勧めてくれたのが辛い麺料理。
 

 
 これにじゃがいもが入ることがあるとも。”夏色スープ”です。
 
 
 
(上海辛肉面 面じゃなく麺だと思うんですが、そんな些細なことにこだわらないのが中華です)



 多分普通に日本の風土で食べると辛すぎる思います。
 しかし、まったく違和感ないです。
 元気になった気がします。
 いつの間にか日本… 東京は四川になってしまってるようです。
 
 例年甲子園が終わると赤トンボがいっぱい飛んで秋風が吹いていたかなと思います。
 待ち遠しくなりました。
 七夕になればホッと?・・
(今年の七夕は8月22日だそうです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする