撮影日は2019年8月13日、まだ開催中なので早めにアップ!
一週間も眠らせてないで早く出せってってクレームは受け付けません(笑)
中央区は日本橋に鎮座する福徳神社(芽吹稲荷)。
夜は風鈴のライトアップもしてるので行ってきました。
EOSRPも持っていたのですが、今回はα7IIとオールドレンズで撮影。
持参したレンズは、ペンタックスのスーパータクマー35mmF2と
フジフイルムのフジノン55mmF2.2です。
まずは身を清めないとね。
ISO-1000, 55mm, -0.3eV, f/2.2, 1/15s
まずは狛犬さん。いやいや稲荷神社なので狐様
ISO-1000, 35mm, 1eV, f/2, 1/40s
玉ボケ出るかな〜と思いながら撮影をした紙垂
あまりキレイに撮れなかったよ(泣)
ISO-1000, 55mm, -0.3eV, f/02.2, 1/20s
うまくスポットライトがあたってキレイだった青紅葉
ISO-1000, 55mm, -0.7eV, f/2.2, 1/50s
青紅葉もう一枚。
ISO-1000, 55mm, 0.3eV, f/2.2, 1/20s
さて本題の夜の風鈴
「森の風鈴小路」
福徳神社と福徳の森をつなぐ小路に約200個の江戸風鈴が連なり、
涼しい音色を奏で、夜にはライトアップもされるんですよ。
すごく並んでるし、中に入って撮影してると邪魔になるので
外側から玉ボケを狙って撮影。
ISO-400, 35mm, 0.7eV, f/2, 1/30s
玉ボケはフジノンで撮影して35mmは引きがないときに使おうって
持参してたんだけど、フジノン55mmは最短が長くて近寄れなくて
結局、予備的に持っていった35mmが玉ボケも出てくれて大活躍!
ISO-400, 35mm, 0.7eV, f/2, 1/15s
フジノンには可愛そうだが、55mmもタクマーにすればよかった(笑)
本物の向日葵は撮影してないけど、風鈴に描かれた向日葵風鈴をパシャリ。
ISO-500, 35mm, 1.7eV, f/2, 1/20s
花火もなまで見てないな〜 祭りといえば金魚すくい。
風鈴は夏のものだから絵も夏にまつわるものが多いよね。
ISO-800, 35mm, 1.7eV, f/2, 1/30s
ま、お盆休みだったのも重なって、結構な人で賑わってたので
写真を撮るのにもそれなりの覚悟というか我慢も必要でした。
次は
「金魚大提灯参道」
福徳神社へ通じる参道「仲通り」に並ぶ大小約100個の提灯が、
夏の風物詩ともいうべき金魚柄になってます。
その参道を光と音のデジタルアートが鮮やかに彩り、
幻想的なムードに包み込むスモークシャボンの演出もされてます。
提灯の金魚が… 露出差があってさ〜(言い訳)
ISO-1000, 35mm, 0.3eV, f/4, 1/80s
デジタルアートでは、金魚も泳いでるよ〜
ISO-1000, 35mm, 0.7eV, f/4, 1/40s
この日は暑かった事と人が多かった事としか余り覚えてない(笑)
行って見たいけど川越の風鈴はもっと混んでるんだろうな〜
個人的に夏は嫌いで会社帰りもすぐに帰宅しちゃうし、
お休みもクーラーかけてお家でボーッとしてるのに珍しく
夏の夜に夜のお写んぽをした写真でした。
Date:2019年08月13日
Camera:SONY α7II(ILCEー7M2)
レンズ:ペンタックス スーパータクマー35mmF2
+
フジフイルム フジノン55mmF2.2
Location:東京・日本橋、福徳神社(芽吹稲荷)
オシマイ