2012年7月14日(土)、今日からはじまった、海フェスタおのみちを見てきました。
海フェスタおのみち http://umifesta-onomichi.jp/
やはり駅前のラバーダックは目立ちます(苦笑)
芝生の上で色々なイベントが行われているようです。
近づいてみるとラバーダック仕様の車(苦笑) さすがに走行中は外すんでしょうか?
ラバーダック仕様のTシャツなどを販売していました。2500円だったかと思います。
そして、なにやら販売をする車が…
「クルーズカフェBingo!!」と言い、福山市立大学の学生がツネイシヒューマンサービス(福山市)とタイアップして地元産品を使った商品を売っているようです。
左がせとうちガレット、右がせとうちドッグ。おのみちもせとうちも平仮名が流行っているようです。
ボクのご注文はせとうちドッグ。船の「ドック」とかけているそうです。さすが常石造船の関連会社とタイアップしていることはあります。
味の感想は・・・すごい、あっさりとしたソーセージ。肉汁を期待したらダメです。でもレモンが載っているのでさっぱりとしていてこれはこれで美味しい。
どうやら三原のタコの入ったソーセージだそうです。
他にも土日の15時以降は尾道産レモンなどを入れた「せとうちスムージー」なども販売されるようです。それはまた後日トライしてみたいと思います。
でそうこうしているうちに・・・
臨時快速「海フェスタ清盛」がやってきました、そう、(http://blog.goo.ne.jp/onomichi_jinn0848/d/20120522)ここで紹介した、マリンビューのなれの果て(爆)です。
前はこんな感じでした。
↑ ベース
↑ 清盛仕様(ヘッドマークの変更と清盛しゃもじの追加)
で、今回は
ヘッドマークが海フェスタ仕様(苦笑)
海フェスタ期間中の土・日・祝のみ一往復、広島から呉線経由で福山まで運転されます。
海フェスタおのみちは7月29日(日)まで開催中です。