goo blog サービス終了のお知らせ 

ガザ・パレスチナと共に生きる 白杖記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

イスラエルが学校空爆、避難テントで29人死亡 4日連続

2024-07-10 20:41:07 | 日記

◆7月10日 イスラエルが学校空爆、避難テントで29人死亡 4日連続、ハマス「虐殺」と非難 停戦交渉に影響か(時事通信)
 9日、空爆されたのはハンユニス近くのアバサンにある学校で、避難民が身を寄せていた。 学校攻撃は4日連続。6日、中部ヌセイラトで国連の学校で16人、7日にはガザ市の学校で4人が死亡、8日にもヌセイラトで学校が攻撃された。9日は「学校の入り口に座っていたところ、何の警告もなく突然、ロケット弾攻撃を受けた」同日、
ガザ北部、中部、南部で攻撃があり、計40人以上が死亡した。

◆7月9日 ガザ停戦交渉、ドーハ・カイロで再開へ 早期合意に向け(ロイター)
 停戦交渉は、9日のバーンズ米中央情報局(CIA)長官とエジプトのシシ大統領との会談後、10日にドーハ、翌11日にカイロで再開される見通し。


◆ひかるの呟き◆
戦交渉中に、4日連続の学校空爆。学校に避難している人たちが犠牲になった。これまでの最大級の攻撃だという。こんな停戦交渉に何が期待できるのか。それでも一刻も早い停戦以外にない。支援よりも「救出」が必要ではないか、と考えてしまう。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。