お茶、旅行、東洋医学、健康を中心に好きなこと書きます

これから旅行案内を色々したいかなと思います、外国人相手だが、日本人でも賛成です。

統計

2013-03-29 23:41:56 | 日記
薬剤師国家試験に4年生時代ではほとんど出なかった統計、6年生になって何問か出るようになって、知り合いの衛生関係で働いている人に聞くことに、

統計ってやってる人からしたら、ゲームのコントローラーのやり方を教える感覚でできるものみたいに聞いていたので、教える手もらうことに。

ふたつところがどうやら、難しい言葉を簡単な言葉に置き換える能力が問題解く上で必要な気がする。またかんがえて解けるようなものでもないから、とにかく次の五つに絞ろうかと思う

1、t検定     ・・正規分布が二つ同時のイメージ
  ウェルチ    ・・ひとつが正規分布もうひとつが別のもの
  ウィルコクソン・・・二つとも違うイメージ
2、回二乗    ・・・本当にできるかどうか。グラフは出ずらい
3、1,2のキム仮説
4、相関=影響をイメージしながら、1は影響なしで相関は0,6~0,9くらい1をこえたらほぼ間違え
5、有意差

後は疫学の知識で対応できるでしょう。また上の5ついがいは捨てる。

統計まじめにやれば結構使えると思うが今はまじめにやるつもりはない。中途半端だとなんかもったいない内容。ただ占いでさえ使われていること。まじめにやってる方は自身をもってがんばってほしい。

僕がまじめにやらないだけです。

衛生はおもしろいよね、おそらく今後僕の知識の基礎になると思う。薬学も東洋医学も状況によっては社会系もつながるから。

衛生で何か面白そうなのありましたら、教えてほしいです。

そして帰りに針灸の治療院に、もちろん自分の体質改善もあるが、何よりもうたれることが勉強になる。

今回の施術者は、速針速抜形の人。これをやる人はあまりいないから勉強になる。

ただやはり置針は必要な気がする。なぜならそれだけ刺す量は少なくなるから。

そしてよかったのは、フランス料理のメニュウのようにそれなりと説明加えていたこと、内容的に疑問もあったが、間違っていても安心感はある。

そういうところはすばらしいと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿