
『ジョー2』のうわさもちらほら・・・

■ニューデイリー『"イ・ビョンホン、'ジー・アイ・ジョー'続編で主演級浮上"』(2010.06.03)
昨年ハリウッド ブロックバスター'ジー・アイ・ジョー:戦争の序幕(G.I.Joe:The Rise Of Cobra)'に出演、韓流スターを越えて'ワールドスター'の隊列に上った俳優イ・ビョンホンが続編でメインあらすじを導く主演級役割を受け持つことになるものと見られる。
イ・ビョンホンのある側近は6月3日"現在製作会社パラマウントと撮影日程とシノプシスなど続編製作に対する具体的な協議をしている中"としながら"まだ細部的な撮影計画やクランクイン日は捕えられなかったがイ・ビョンホンが今回の映画で引き受けることになる配役がだいぶ比重ある人物になるつもりだというのは両側全部異見がないと知っている"と明らかにした。
この側近によれば'ジー・アイ・ジョー'の製作スタッフは全編に現れたイ・ビョンホンの演技に非常に満足していてイ・ビョンホンが映画に合流、人気が高いキャラクターをよく消化して自分なりの成果を上げたことに対して肯定的な評価を下していると分かった。
実際にイ・ビョンホンが全編で演技したストーム シャドウは米国現地で永らく幅広い愛を受け入れた人気キャラクターで原作漫画でもストーム シャドウが占める比重が非常に高いと伝えられている。
製作スタッフは'ジー・アイ・ジョー'全編でストーム シャドウに胸痛い過去があるということを暗示した後、義兄弟に違わなかったスネーク アイズとの対決で疑問の死を遂げる場面を入れて続編に対する期待感を持つようにしたことがある。
一方イ・ビョンホンが去る4ヶ月間撮影にかかったキム・ジウン監督の'悪魔を見た'がクランクアップを控えていると分かって成り行きが注目される。
前作'良い奴悪い奴変な奴'に続きイ・ビョンホンと再び呼吸を合わせることになったキム・ジウン監督は今回の映画を通じて殺人を楽しむ限り連鎖殺人魔(チェ・ミンシクの方)とそれによってフィアンセを失った一人の男(イ・ビョンホンの方)のすさまじい対決をリリースすると伝えられた。
特に'悪魔を見た'という先月開かれたカンヌ フィルムマーケット期間の間英国、トルコ、台湾などに先販売されたと分かってより一層期待を集めている作品だ。
イ・ビョンホンの所属会社側は"イ・ビョンホンが去る3年間、奴奴奴、ジーアイジョー、私は雨とともに行くなどを相次いで撮影して、休むということなしに駆け付けて疲労が累積した状態"として"最近日本、大阪と東京で開かれたアイリスOSTコンサートに参加する当時風邪で疲労が激しくてリンゲル注射を打つこともした"と明らかにした。
引き続き"心つもりでは一ヶ月程度休みたいがスケジュールがこれを許諾するのか疑問"としながら"'悪魔を見た'の後半作業が仕上げされれば映画広報のためのプロモーション日程が待っているだろう"と伝えた。
また、来月開かれるカン・ビョンギュ事件裁判(4次心理公判)の証人に採択されたことに対しては"7月14日がちょうど映画広報日程と重なるようで悩み"としながら"裁判出席日時に対して弁護人側と議論中"と答えた。
■テレビデイリー『俳優イ・ビョンホン,'ジー・アイ・ジョー2' 準備突入』(2010.06.28)
俳優イ・ビョンホンが映画 '悪魔を見た' の撮影を終えて、映画 'ジー・アイ・ジョー2' の準備に入って行く予定だ.
去る 6月23日イ・ビョンホンは '悪魔を見た' の撮影をすべて終えた.この映画で彼は 'ノムノムノム'のキム・ジウン監督ともう一度呼吸を合わせた.それとともに、チェ・ミンシクとの正面対決に関心を集めている.
'アイリス'が終わった後すぐ映画撮影に突入した彼は、休息を取る一方、海外日程を調律する計画だ.早速'悪魔を見た'が来たる9月開かれるベニス国際映画祭に出品されて、結果を待っている.
またハリウッドの日程も本格的に調律に入って行く.最近彼の所属社関係者はアメリカを訪問して映画 'ジー・アイ・ジョー2'に対する論議を終えて来た.'ジー・アイ・ジョー2'は現在来年夏封切りを目標で準備中だ.
**********
『ジョー』の今後は・・・?と思いつつ、検索していたら、ビョンビョンのスケジュール

そうですね、8月に入ったら、『悪魔』のプロモがありますもんね~。今頃ジウン監督は、鬼のような編集作業


『悪魔』はヴェネチア映画祭に出されているのかな?うまくいくといいですね

それとともに、『ジョー』の撮影の準備をするのですね。前も一人暮らしでがんばってたけど、今度もそうなのかな。
仕事が順調で上向き

とりあえず、あの、よくない例えですけど、ヨンハさんのこともあって心配もしてるので、ゆっくり休んでほしいなーと思っていますよ



ファンにとっても、まだまだ忙しい日々が続きそうですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます