キム・ジウン監督が、釜山映画祭のために、タバコのパッケージをデザインしたそうですよ . . . 本文を読む
カナダのモントリオールで開かれていた『ファンタジア映画祭』
この映画祭で、『甘い人生』が、2部門の受賞を果たしたようです
<競争部門>
Best photography賞 受賞
『The Winner is !!!』
<観客投票部門>
Best Asian Film賞 銀賞 受賞
『PUBLIC'S PRIZE』
この映画祭(Fantasia festival)は、1996年にスタートし . . . 本文を読む
ビョンビョンも審査員を務めたことがありましたっけね
『第5回 ミジャンセン映画祭』が、6/29~7/4まで開かれるそうなのですが、開催に際して,こんなポスターが出来ました。
ポスターに配置された人物たちは,映画祭で上映される5ジャンルの映画を,それぞれ表しているようですよっ!
どれが何のキャラだかわかるかな?
<答え>
①左上の人物= ミスター・ビーン ・・・コメディ
②右上の人物= フレ . . . 本文を読む
フランス公開に引き続き、『甘い人生』が、5/12より、イタリアでも公開されますね。
それに先立って、『甘い人生』ポスターや、公式HPなどが、続々UPされています。
イタリアとフランスは近いようでいて、文化はとっても違う国・・・。そんなお国柄の違いが、『甘い人生』のプロモーションにも、現れているようですね。
まず、ポスターを見て意外に思ったことは、ビョンビョンの顔がない・・・ということ。
赤 . . . 本文を読む
百想芸術大賞も終わりましたが、5/10~、『甘い人生』が、フランスで公開されますね
日韓同時公開からちょうど一年たちましたが、こうやって、色々な国で上映されると言うのは嬉しいものです。
さてさて、もうご存知の方も多いと思いますが、『甘い人生』フランス版予告編があがって来ていますよ~これが、なかなか渋い出来なのです。
『甘い人生』フランス版予告編
なんとなく、フランス用に編集された予告編は . . . 本文を読む
ビョンホンssi、おめでとうございますっ
ビョンホンssiが、第42回百想芸術大賞で、映画部門『主演男優賞』を受賞しましたっ
いつものごとく、仕事のとっても速いlovelbhさんが、最新画像(動画)を届けてくれましたよっ!
まずはレッドカーペット。会場への入場は、明るいうちから始まったようで、車が到着しては、スターがレッドカーペットを踏んで、会場に入場してゆきます。
そして、ビョンビョン . . . 本文を読む
残念ながら、SBSが全くつながりませんので、臨時に、ニュースサイトを集めることにします。
『百想芸術大賞』関連の記事が順繰りにアップされてくるので、とりあえずここをどーぞ。
NAVER『百想芸術大賞』
朝鮮日報『エンタメ』
innolife『百想芸術大賞』 . . . 本文を読む
『甘い人生』一周年記念上映会に、ビョンホンssiが参加したようです
RUBEURSの皆さんは、『ビョンホンssiは参加しません』って言ってたのにな~
4/2(日)、昼12:00~、ソウル狎鷗亭(アックジョン)CGVで、『甘い人生』一周年記念上映会が開かれたようです。上映されたのは、ディレクターズカットバージョン。
この日、ビョンホンssiとキム・ジウン監督が参加し、上映後、舞台挨 . . . 本文を読む
4/2(日)は、いよいよ一周年記念上映会ですねっ
『イ・ジュンゼ記者のムービーホリック』というコラムが、NAVERに時々上がっているんですが、ちょっと面白い記事を見つけたので、ご紹介します。
『「甘い人生」イ・ビョンホンの、甘い魅力』。
ここでは、『甘い人生』が、なぜ魅力的な作品になったのか、ということで、『イ・ビョンホンの身体的部位からとりあげる』という切り口で、コラムが書かれています。 . . . 本文を読む