goo blog サービス終了のお知らせ 

picnic under the branches

映画や本が好きです。

第42回 百想芸術大賞にノミネート

2006-03-22 23:07:39 | 甘い人生
来たる4/14(金)は、『第42回 百想芸術大賞』 この『百想芸術大賞』とは映画・テレビ・芸術、文化向上と発展を目指し、1965年から毎年開催されている授賞式。 前年3月から今年3月末まで上映、放送された映画やテレビ番組を対象に、厳選な審査と投票の結果により対象が決定される、韓国唯一の総合芸術賞・・・なのだそうです。 さて、この賞の『映画部門』に、『甘い人生』も、3つほどノミネートされました . . . 本文を読む

『甘い人生』封切り一周年記念

2006-03-20 20:12:18 | 甘い人生
昨年4月1日は、『甘い人生』が韓国で封切られた日 早いもので、もう一年が経ちました。そんな今でも、『甘い人生』は、世界各国の映画祭で招待上映され、この間のドーヴィル映画祭では、『最優秀アクション映画賞』を貰うことが出来ました。キム・ジウン監督も、イタリアでの対談に呼ばれ、なんだか忙しそうです。 そんな嬉しいニュースが聞こえてくる最近ですが、『甘い人生』封切り一周年を記念して、『甘い人生』廃人と . . . 本文を読む

『甘い人生』、最優秀アクション映画賞受賞

2006-03-13 12:02:58 | 甘い人生
3/8~3/12の間に開催された、第8回ドーヴィル・アジア映画祭の競争部門に出品された、『甘い人生』 この映画祭で、『甘い人生』は、アジア・アクション部門の、最優秀賞に、選ばれたようです。 ビョンホンssi、キム・ジウン監督、そして振り付けのお兄さん、おめでとうございますっ ビョンホンssiの優雅なアクションは、この映画祭でも認められたということですよね。ビョンビョンは、フランスの映画祭では . . . 本文を読む

『甘い人生』、”オルター・エゴ”

2006-02-26 22:32:06 | 甘い人生
ノワール映画には、たびたび、登場人物の分身のようなものが登場するそうです。 それは、壁に映った、主人公の影であったり、壁にかかった肖像画であったり、また、鏡に映った主人公自身であったりします。 最初は、それが、大した意味も無く存在しているように見えるのですが、話が進むにつれ、その分身が、大きな意味を持っているように気づかされるような構成の話が多いようです。 時には、鏡に映った主人公と、主人公 . . . 本文を読む

『甘い人生』のパロディー映画

2006-02-03 12:05:38 | 甘い人生
こっ・・・これはっ!! 『甘い人生』と、『親切なクムジャさん』を組み合わせた、パロディー映画が現れたようです。 その名も、『ダルコム、「殺伐な恋人」』 内容としては、それぞれの映画のキャラクターはそのままに、新しい物語を作り出しているようです。 以下抜粋 映画『ダルコム,殺伐な恋人』は三十が過ぎるように、恋愛一度やって見られない大学講師である、「大宇(舶用優分)」と、どうも分からなく疑問だ . . . 本文を読む

『甘い人生』ロンドンで上映

2006-01-18 14:46:21 | 甘い人生
『甘い人生』が、1/20~、イギリスのロンドンで上映されるようです ロンドンの映画サイトに、新着映画として紹介されていた・・・という記事が、lovelbhにありました。 ロンドンの映画サイト『Timeout』はコチラ Timeout London 『A BITTERSWEET LIFE』(原文) Timeout London 『A BITTERSWEET LIFE』(翻訳) また、あちこち . . . 本文を読む

第8回 Director's cut Award

2005-12-28 00:37:57 | 甘い人生
韓国の、本当に今年最後の映画祭は、『Director's cut Award』 若手監督150人余りで構成している、『Director's cut』という集団が中心になっている映画祭のようで、その若手監督たちが、賞を決めます。今年は、12/26、DCMホールで開かれました。 この映画祭は、映画人の忘年会も兼ねた集まりのようです。 1998年、映画監督リ・ヒョンスさんが始めた映画祭のようで、今年 . . . 本文を読む

春史映画祭のインタビュー

2005-12-19 16:04:39 | 甘い人生
春史映画祭授賞式での、ビョンビョンインタビューです 記事はコチラ NAVER『済州島に浮かんだ銀幕のスターたち - 第13回椿事映画祭現場』 Daum『春史映画祭インタビュー』(動画) ドヨンさん、遅刻はいけませんねぇ やっぱり、ビョンビョンはハンドプリンティングに参加せずに先に帰ったんですねぇ・・・ でも手形があるだけで大喜びのファンたち。なんてつつましいんでしょう インタビューで、 . . . 本文を読む

『甘い人生』ポスター

2005-12-18 14:30:28 | 甘い人生
男にしのび寄る黒い影。 しかし男は、こちらを見つめ、タバコをふかし続けている。 男のスーツは、闇に溶け込み、その表情には、 わずかな都会の疲れがにじみでている様に見える。 しかし男は、こちらに向かって、タバコをふかし続けるのをやめない。 その様子は、何かを前にしたおびえとも取れるし、 また、その目つきは反抗的で、 何かに対して、開き直っているようにも見える。 しかし一番、見る者の目を捉えては . . . 本文を読む