goo blog サービス終了のお知らせ 

「げんきいちばん猫に小判」

いらっしゃいましぃ~
おゆきと、キュー太郎と、カジョクの
ぴー助、モンのお部屋です♪

昨日の夕日と・・・・・

2008年10月29日 | トホホな事

昨夕は我が家のベランダから綺麗な夕日が見られました
ここ数日、風邪でダウンしたり・・・おゆきはチョッと心配事を抱えてましたが
昨日はその心配事も片付き、やれやれな心持でこの夕日が撮れましたよぉ
その心配事とは・・・聞いてくれましゅかぁ
先週、パパが人間ドックを受けたのですが・・・
結果、腎臓に腫瘍らしき物があると言われ・・・シュン
詳しいCT検査を昨日終えて、結果は「何でもない」と言われ
ホッと安心したところでありました
何だかねぇ~癌かも知れないと思ったら不安で不安で怖かったですよぉ
おゆき自身が癌を宣告された時よりも気持ちが重く・・・・・・・
癌と言われたらパパを何と言って励まそうか?
「これからどうするか、前を向いて先のことを考えるしかない」と言おうとか・・・・・
泣かれたらどうしょう?とか・・・悩みましたよぉ
私だけかも知れませんが・・・
病人本人のほうがしっかり冷静になれる様な気がしました

本人以外の周りの人程、混乱するものですね~~~
実際に病名を宣告されなくとも、あんなに不安になるとは・・・・・・・・・
誰が病気になっても困るものですが、おゆき寿命が縮みましたよぉ
と共に、おゆき自身がかれこれ6年前になりますが、乳癌を患った時は
パパを始め、姉や友人に多大なる不安を提供してしまったこと・・・
改めて、反省しきりでございます




毎年恒例の・・・・・・・・・・

2008年10月27日 | トホホな事
ここ数日、コメントを頂いておきながらお返事が遅れて申し訳ごじゃりませぬ
おゆき、毎年恒例の寝冷えによる風邪をひきまして(わざとらしくゴホンゴホン)
大人になっても寝相の悪さが良くならずパワーアップするばかり

朝になると・・・いえ夜中でも、布団はどこかへぶっ飛んでおりますぅ
気温も定まらないこの時期、皆様もどうぞ、お気をつけ下さいまし

昨夜は買い物に行くにも面倒で・・・
パパにシュウマイを買ってきてと頼んだら、こんなストラップを頂いてきました
ひょうちゃんのストラップです
以前のキャンペーンの残りだとか・・・

今朝は、風邪の具合も大分良くなって近くのガストで
モーニングコーチーを飲んできました
この辺りももうすぐ紅葉が始まります
右側の手前の建物十字架が見えますかぁ?
ここはフェリス女学院大学〇〇キャンバスです
何でも近いうちに男女共学になるそうです





トホホ(--)

2008年10月18日 | トホホな事
今日も過ごしやすい爽やかななのに・・・
家の前での工事は続いておりますぅ
休憩時間には職人さん達が大きな声でよぉ~くしゃべること・・・
工事は仕方ないけど・・・あんたら~しゃべらずに休めぇ

昨日の夕焼けが綺麗だったので・・・
調子ぶっこいて加工したら・・・こんなことになりましたぁ
まるで幼稚園児のお絵描きトホホォ

グラスの中でをかまえているのはチソン君
そう言えば・・・彼が来日するとかしたとか・・・
それが静岡1泊ツアーで何と価格が7万ナンボだとか
私物にサインをしてくれて~ツーショットが撮れて
お食事つきだそうですが・・・
静岡のホテルまでの交通費等は別途だと
再び
1泊つぅ~からには添い寝でもしてくれるんかい
な、わけないし・・・・・・・・・・・・
でも何故に・・・静岡なんだろか・・・
カレーラムネあの木村飲料のある静岡





駅弁大会

2008年10月09日 | トホホな事
秋も深まり、良い季節になってきましたねぇ
ただ、気温差が激しいので、服装の調節が難しいですかね
皆様、風邪などにお気をつけ下さい
秋と言えば・・・芸術の秋食欲の秋・・・旅の季節でもありますね
そしてアチコチのスーパーで「駅弁大会」が多いんですよ~~~

先日、ヨン友ちゃんとランチをした帰り道
夕飯の食材を買おうと、スーパーに寄ったら
遭遇してしまいましたぁ~「駅弁大会」
おゆきの選んだ「岡山はろうきてい釜飯」です
中身ですか?・・・撮る前に・・・撮り忘れて・・・食べちゃいました

お味は普通の炊き込みご飯でございましたぁ
980両と、お値段もまぁ~まぁ~でしたが可愛いきていちゃんの釜
そうそう!きていちゃんの顔のカマボコが1枚ペラリ~と乗っかってましたねぇ~
いつもいつも、器にソソラレルまぬけなおゆきであります

おまけ

ぴー助&モン海外デビュー

頭がごっちゃごちゃ~~~

2008年09月14日 | トホホな事
また少し季節が進むのでしょうか・・・
今朝はのスタートでしたが少しが顔を出してきました
今夕は中秋の名月ですが
横浜の予報はが多くお月見は難しいとのこと・・・残念

昨年、韓国で放送されたドラマ「ニューハート」
日本での放送は無理と思っていましたが・・・始まったんですよぉ
おゆきの好きな韓国の俳優チソン君主演です
放送時間帯に厳しいものがありまして・・・ちょうど、お昼ご飯時・・・
食べながらゆっくり見るかなぁなんて思っていましたら・・・
映像がキツイドラマの舞台はソウルの名門大学病院の胸部外科
日本では心臓血管外科とも言いますが・・・
1話1話に必ず心臓のオペシーンがあるんですが・・・
リアルなんですよぉ本物か、はたまた作り物かは定かではないですが・・・
ドラマの内容は、関係者の派閥や権力争いあり
愛あり涙ありのドラマです

しかし・・・これを毎時間の前で見るのは無理で、録画をしていたら
なかなかそれを見る時間がなく・・・たまるたまる

そしてこちらも、大学病院が舞台の韓国版「白い巨塔」
以前は故田宮次郎さんが主演をされて、最近では唐沢寿明さんが主演されました
内容はご存知の方が多いですよね
これも今、放送中でして~録画中
両方が医療に携わる者達の人間ドラマ・・・お医者様ですぅ~白衣着ています~
続けて見ると・・・内容がゴッチャになってしまいそう
おまけに、先週までは救命救急ヘリを題材にしたドラマ「コードブルー」を
見ていまして・・・ん~ん~まだ感動的なシーンや「まさかぁ~」なシーンが
おゆきの頭にこびり付いております

おまけ





コードレスじゃなぁ~い!(--)

2008年08月28日 | トホホな事
あぁ~今日は朝から時折ザァ~っと降る
ジメジメと蒸し暑い様な・・・涼しいようなぁ・・・
何だか不快な中、先週の検査の結果を聞きに
病院へ行ってまいりました

結果はでごじゃいました

せっかく街まで出てきたから・・・CD屋さんでものぞいて
いつもコメントを下さる「がっちょーんさん」お勧めのこれ!これ!
ヴィラ=ロボスの(ブラジル風バッハ)を買ってまいりましたぁ
クラッシックに疎いおゆきですが、汽車の汽笛の話題から始まったんだよね
これを聴いたら・・・西部劇?荒野?ディズニーリゾートの・・・
「ビックサンダーマウンテン」に乗りたくなったおゆき

そして・・・今日は大失敗してしまっただぁ
蚊取りマット、どこでもベープ本体が壊れてしまって・・・
昨今はコードレスが当たり前と思い込んでいたおゆき
可愛い黒ブタ君を見つけ買っちまったは良いけど・・・
コードつきだったことにぶっトンだおゆきでありましたブヒ
明日はヨンヨンのお誕生日と言うことで・・・
前夜祭じゃい








2008年08月01日 | トホホな事
昨日・今日の横浜の朝は比較的、暑さも楽でしたが・・・
が輝いてきましたよぉ
さてさて昨日は、おゆき3ヶ月に一度の検診日
汗をかきかき、行ってまいりました
病院まではで1時間程ですが
駅構内を歩いていると暑いですよねぇ
帰りに横浜駅の改札近くで水分補給をしょうとキョロキョロ
喫茶店に一人で入るより・・・早くに帰りたい
目についたのが「ファンシーショップ」って言うんですかねぇ?
いろいろな雑貨やお菓子を売ってるお店・・・
そこに冷たく冷えたお水やジュースがズラリと並ぶ冷蔵庫
何か飲も~うと近寄って行くと、こんな物が・・・

「ひょうたんから水」・・・確かに水が入ってる
アルカリ自然水、容器は夏バージョンだそうで・・・
可愛いので2本買ってしまいましたぁ

そしてもう一本!ボトルが気に入ってこれ
「ワイウェラインフィニティミネラルウォーター」(ながっ!)
こちらはニュージーランドの温泉水だそうです
電車の中で飲んだ「ひょうたんから水」は・・・あまり・・・
おいちい水ではなかったですぅ
「ワイウェラ・・・」の方はまだ飲んでいませんが、どんな味かなぁ
お水にコダワル様になったのはヨンヨンちみのせいだじょ



薬づけの半月

2008年06月19日 | トホホな事
巷では気候のせいか、風邪が流行っていますねぇ~
皆さんもどうぞ寝冷えなどしません様に、お気をつけ下さい
おゆきも先日から鼻づまりと鼻水が治らず
ヤブ医者に「鼻みずに効く薬を下さい」と言って
点鼻薬と漢方薬をもらってきました

それから4日・・・一向に良くならずで・・・
思い切って・・・怖いけど・・・昨日、耳鼻科へ行ってきました
色々な器具で鼻をシューシューやられ・・・「蓄膿症だね」と言われました

抗生物質と点鼻薬をいただいてきました
いつもコメントをくれる「あかねさん」に言われたとおり・・・
素直に聞いてもっと早く耳鼻科へ行けば良かった
何だかなぁ~おゆき

ショック!

2008年02月11日 | トホホな事
今朝はショッキングなニュースがありました
おゆきの愛するヨンヨンのお国で歴史的建造物が放火されたんです
ソウルへ行った時に買物等で街を歩いている時に必ず目印にしていた
南大門が・・・アイゴーアイゴー

韓国のソウル中心部にある名所・南大門(崇礼門)で火災。
木造の楼閣部分が全焼し、石の土台部分を残してほぼ崩壊。
目撃者の証言から放火の可能性が高い。


ソウル南大門クリックしてご覧下さいませ!
       
       
タムドクよ、放火犯をつかまえておくれ
タムドクとは・・・彼のドラマでのお名前
4月からはNHK地上波でも放送開始されます!
「太王四神記」・・・彼のファンでなくともファンになってしまいますヨン




もう、こんな時間・・・

2007年12月20日 | トホホな事

おゆき、本日は月一の通院日でごじゃいましたぁ
暮れも押し迫った5年前の12月30日・・・乳癌を見っけて
年明けには術後5年の検査があり、今日はその予約や採血等で
病院内をウロウロ~~~ちかれたびぃ
そんなんで・・・ゴロゴロしていたら・・・こんな時間に
あ~買い物に行かなきゃ~

先日UPした枯れない薔薇の今日です