本日深夜(元旦早朝)の登竜門Fに、木村カエラさん出演。
今日の「踊る大捜査線(再)」を見ていたら、合間のCMで木村さんの顔が見えたので、早速フジテレビのWebをチェックしました!
木村さん、元旦から、お疲れ様です。
今日の「踊る大捜査線(再)」を見ていたら、合間のCMで木村さんの顔が見えたので、早速フジテレビのWebをチェックしました!
木村さん、元旦から、お疲れ様です。

今週は「saku saku」が無いかわりに、「水曜どうでしょう」のジャングルリベンジが放送されていますね。
続きは年明けということで、今日の放送はないのかと思っていましたが、本日のTVKの番組表によれば、
22:00~ どうでしょうリターンズ #112「ヨーロッパリベンジ②」
ということで、今日も放送あります。ナイトサファリのことを気にしながらも、コチラも注目ですね。
続きは年明けということで、今日の放送はないのかと思っていましたが、本日のTVKの番組表によれば、
22:00~ どうでしょうリターンズ #112「ヨーロッパリベンジ②」
ということで、今日も放送あります。ナイトサファリのことを気にしながらも、コチラも注目ですね。

ココ参照。
[ 外観・操作性 ]
サイズとしては、SONYのDSC-U40の高さを2/3にした感じみたいです。
きっと実物を見ると、かなり「細い」印象を受けると思います。
レンズカバーと兼用のストロボが、不恰好ですね。特に背面側の「ツァイス」のシール。
この本体高さと厚さで1.5インチパネルを実現するには、確かにストロボを追い出す以外ないですから、苦肉の策かも。
必ずレンズカバーを空けないと、パネルがまともに見られないってのも、操作性として難あり。
#レンズを収納したまま再生だけしたい場合って、多いです。
#無駄にレンズ動かすと、電池も消費しちゃいますから。
[ レンズ ]
単焦点AF。パンフォーカスより全然いいですね。
[ その他機能 ]
ストロボ到達距離が1.8mまで、は短い。
USB2.0対応は、Good。
このコンパクトサイズで動画は30fps音声付き!
クレードルにD3端子がついているのも、興味深い。
[ 画質 ]
いいと思います。
400万画素の解像感って、もうちょっとあるかなぁって気はしますけど。
[ 外観・操作性 ]
サイズとしては、SONYのDSC-U40の高さを2/3にした感じみたいです。
きっと実物を見ると、かなり「細い」印象を受けると思います。
レンズカバーと兼用のストロボが、不恰好ですね。特に背面側の「ツァイス」のシール。
この本体高さと厚さで1.5インチパネルを実現するには、確かにストロボを追い出す以外ないですから、苦肉の策かも。
必ずレンズカバーを空けないと、パネルがまともに見られないってのも、操作性として難あり。
#レンズを収納したまま再生だけしたい場合って、多いです。
#無駄にレンズ動かすと、電池も消費しちゃいますから。
[ レンズ ]
単焦点AF。パンフォーカスより全然いいですね。
[ その他機能 ]
ストロボ到達距離が1.8mまで、は短い。
USB2.0対応は、Good。
このコンパクトサイズで動画は30fps音声付き!
クレードルにD3端子がついているのも、興味深い。
[ 画質 ]
いいと思います。
400万画素の解像感って、もうちょっとあるかなぁって気はしますけど。
ココ参照。
[ 外観・操作性 ]
本体レンズとは逆側の、おそらくジャック類のフタの割れ線が前面から見えており、正面顔としてはやや難。
ただし背面は、モードの種類が少なく、クイックビューが独立ボタンで、印象としては、使いやすそう。
[ レンズ ]
開放W端 F3.1 は、暗いレンズ。
マクロ接写も7cmまで、と、あまり寄れません。
歪曲収差に関しては、非常に優秀です。
[ その他機能 ]
USB2.0対応はGood。
2.5インチ液晶、大きいですね。
動画は音声付。但し15fpsまで。
[ 画質 ]
絵のノイズ感は、m:robeと同じくらい粗め。
また、全般的に露出オーバー目な気がします。(被写体のせい?)
周辺ボケも、気になるレベルです。
色の付け方は、難なしだと思います。
[ 外観・操作性 ]
本体レンズとは逆側の、おそらくジャック類のフタの割れ線が前面から見えており、正面顔としてはやや難。
ただし背面は、モードの種類が少なく、クイックビューが独立ボタンで、印象としては、使いやすそう。
[ レンズ ]
開放W端 F3.1 は、暗いレンズ。
マクロ接写も7cmまで、と、あまり寄れません。
歪曲収差に関しては、非常に優秀です。
[ その他機能 ]
USB2.0対応はGood。
2.5インチ液晶、大きいですね。
動画は音声付。但し15fpsまで。
[ 画質 ]
絵のノイズ感は、m:robeと同じくらい粗め。
また、全般的に露出オーバー目な気がします。(被写体のせい?)
周辺ボケも、気になるレベルです。
色の付け方は、難なしだと思います。