こんなハートの葉っぱならぬ3つ股の葉っぱが出ちゃうくらいの強剪定の勢い!!(笑)
すごくすごく好きな光景です。
コガネムシに根っこ食べられて丸裸になってからのリボーンの新芽とか、ほんと感動しますよね^^
これは私が「えーい!!」と切り詰めたカラマタベイビーズ。
うぅん、元カラマタですね。もうカラマタとは思えないし^^;
ねぇ??^^;
私が思うに、熟すタイミングとか実の形、葉の形、これ・・・ルッカじゃなかろーか。
10鉢も買ったのに!!!むぅ!!(-"-)
そんなわけでほんと短く切り詰めたわけなのですが、これはいつか接ぎ木の台木に使ってやります!
タダでは起きないぞ。
接ぎ木用のハサミ、これも使ってみたいし!!⇒olivemania!接ぎ木ハサミPRO
実がたくさん生ってる元カラマタベイビーズ3鉢は今もこんな状態。
ルッカが今年豊作なので、それと一緒にオイル搾りたい!!!と思っています^^
<20>ペンドリノに関しては、樹形直しの強剪定。
ほんとに可愛い新芽たちです♪
斑入りオリーブの挿し木の新芽はさらにさらに愛おしい~!!!(笑)
根っこもぐんぐん出すんだよー!!Σd(d≧∀≦)
ブログ更新情報、入荷情報、セール情報など随時発信していきます^^
オリーブマニアによるオリーブマニアのためのオリーブ雑貨屋さんリニューアルOPEN
-------------★応援の今日の1ポチをお願いします^^★-------------
画像をクリックしてランキングサイトを開いていただくと、
このブログに10ポイントが投票されます。
いつもありがとうございます^^ブログの原動力です。
そのひと手間に感謝します(*^▽^*)