goo blog サービス終了のお知らせ 

yaplog!からの移行ブログ

2019年11月にyaplog!から移行。

Stars On Ice★

2011-01-15 18:56:05 | diary
一度生でフィギュアスケートを見てみたくて、Stars on Iceというスケートショーを見に行ってきました

荒川静香、高橋大輔、安藤美姫、小塚崇彦、村上佳菜子、ロシアのプルシェンコ、アメリカのライサチェック、サシャコーエン、ジョアニー・ロシェットなど、かなり有名どころがたくさん出たので、うれしかった
でも、真央ちゃんが出なかったのは残念~ 大阪公演は出たみたいなのに。。

なかなかいい席で、リンクもよく見えましたよ。
開演前にママと話してたら、ママが私の腕をとんとんするから、何かと思ったら、ひとつ前の席に小島よしおが
うちのママってば、前に行った演劇の時のキム兄といい、かなり見つけるのが早い(笑)。
でも、別の席に友達がいたみたいで、途中でそっちに行ってしまいましたけど。
なかなかおしゃれっぽい感じでした。




初めてなので勉強になったのは、リンク真ん前の列にいる常連のファンの人たちは、みんなファンの人が出るとその人の国旗を振ってました。
アメリカ、カナダ、ロシア。あれって、売ってるのかな?(笑)

なんといっても一番盛り上がったのが、プルシェンコ。
生で見ると、ジャンプが人一倍高くてすごくきれい
会場の盛り上げ方を知ってる感じで、彼が投げキッスするたびに、黄色い声が飛んでました(笑)。

ライサチェックもさすがバンクーバーオリンピック金メダリスト。
ジャンプも安定してて、優雅でとてもきれいだった。
でも、生で見ると、男性はみんなスピードがすごく速くてびっくりしました。

荒川静香の生イナバウアーもよかったわ。
彼女も動きがとてもきれいだった。
でも、すっごく細くて、後ろ姿なんてほんとガリガリ~

素敵だったぁ
ほんとあっという間の二時間でした。




新年会

2011-01-14 19:07:35 | diary
あけましておめでとうございます
2011年になりましたね~。今年は卯の年でございます

お正月は、横浜の実家でゆっくりしてきました~。
お正月といえば、New year's resolution。。。今年はどうしようかなぁ?
英語と韓国語のブラッシュアップはしたいな~。最近忘れ気味だから。


1月4日には、友達が開いたわりと大きな新年会パーティに行ってきました。
テレビ局のドラマ制作をしている友人が主催だったので、さすがテレビ局関係からいろ~んな人が来ていました。
テレビ局勤務の方、国際映画祭を仕事にしてる方、元キャスターの方、芸能事務所にお勤めの方、ミュージカル俳優の方、ピアニストの方、コピーライターの方、そしてまだブレイクしていない芸人さん、等々。
あ、そう、昔電波少年に出ていたなすび、だっけ。あの人も来てたなぁ。
私個人的には、韓流ナビゲーターのお仕事をしてる田代親世さんとお話できたのもうれしかった~
昔、私が韓国に行った頃はまだこれほどブームが来てなかったので、彼女はその第一人者でしたから。
いろんな人とお話できて楽しい会でした。


3連休は、海外から帰国してる友達を囲んでランチ~
いつ会っても、ガールズトークは尽きないわ~(笑)。

ベトナムから帰国中のRieを囲んでObentouzランチ in 銀座。



イギリスから帰国中のNatsumi-chanを囲んで丸の内ランチ。



三連休はちょうどセール中。普段、セールが苦手な私ですが、今回は意外にどこも空いていて、銀座、丸の内と買い物してきちゃいました~

冬服ゲット



Christmas Party

2011-01-04 16:31:05 | diary
会社のクリスマスパーティ

2010年の企画は、

2階建てのロンドンバスで都内周遊~


表参道からスタートして、2時間ノンストップで走ります。
本物のイギリスのクラシックカーだそうです。

こちらがそのバス




室内はクリスマスデコレーションが。




さらにクリスマスムードを出すために、みんなでサンタ帽をかぶっちゃいました(笑)。



バスが目立つ+このサンタ帽のおかげ(?)か、渋谷やいろんなところで外の人たちが手を振ってくれます(笑)。
もー、女の子にだけうれしそーに手を振り返してる人もいるし~(苦笑)

こちらもサンタ似合いすぎ(笑)。





飲み放題つきプランなので、ディナーはケータリングを用意していたのだけれど・・・・移動中は立ってはいけないルールだったので、急遽席に料理を回してとりわけることに・・・・苦笑

そして、当たり前ですがけっこう揺れます(笑)。
やっぱり、ノンストップは正直、ご飯は食べにくい(笑)。



でも、この時期クリスマスイルミネーションのある場所がコースに組み込まれているので、夜景をばっちり堪能できました~
表参道、六本木ヒルズ、けやき坂、ミッドタウン、渋谷、等々。






最後にみんなで。いい感じで顔が赤い・・・・(笑)



楽しかったわ~




平日のお出かけ。

2010-12-27 18:45:08 | diary
有休を取って、友達のSachikoのベイビーに会いに行ってきました~

Sachikoが産休/育休に入ってから早いもので約半年。
オフィスも近い私たちなので、こんなに長い間会わなかったのは留学してた時以来かも(笑)。


初めまして~。



かわいくていっぱい写真撮っちゃいました~

いっぱいカメラ目線していい子だったね。

癒されました~ぁ。やっぱり赤ちゃんって不思議なパワーがあるよね。


Wedding Party

2010-12-21 18:51:11 | diary
12月11日(土)は、Chizuru-chan & MelikのWedding Partyでした~

私たち、SAKURA GIRLSはお手伝いをすることになっているので、準備から参加です。



当日は晴れ女のChizuru-chanにぴったりの、とってもいいお天気。
会場が一面窓だったので、光が入ってきて、すごく素敵。

かわいく飾られた写真たちと素敵なブーケ



トルコで調達したピンクのドレスが素敵なBeautiful Brideを囲んで。



こちらはMCデスク。
私とRina-chanは今回MC担当です~。




そして、会場にゲストがやってきました~。
受付をして、それぞれチェキで写真を撮って、二人へのコメントを書いてもらいました。




みんなそろったところでパーティ開始~
まずは二人のスピーチから始まりました~。




食事はビュッフェスタイルです。光まぶしい~




そして、メインイベントのウェディングケーキ
これ、なんとStephanieの手作りのケーキなんです~~
こんなの作っちゃうなんて、ほんとにすっごーい!
この花びらの演出も素敵~



ケーキ入刀。



ブーケトスは、Miho-sanがキャッチしました~。
狭い中のブーケトスだったので、最初は天井にぶつかって落ちちゃったり、お茶目な一面を見せてたChizuru-chan。^^



新郎新婦を囲んでみんなで一枚!



ほんと幸せいっぱいの素敵なパーティでした~。
Who is the next?!?!