goo blog サービス終了のお知らせ 

yaplog!からの移行ブログ

2019年11月にyaplog!から移行。

Be a lady!

2013-12-13 00:37:15 | diary
ブログ書くのはめちゃくちゃ久しぶり。
今年6月から簿記の学校も行き始め、仕事も夏くらいから急に怒濤のような日々で忙しくなり、全ーーーーく余裕がなくなってる毎日ー。
残業が続いているので平日も予定を入れず、週末も学校、とプライベートも全然充実してない。。。
とそれでもう精一杯だったんだけど、急に気がついた。

そういえば、私、ここ最近おしゃれにも全然気をつかってないかも!!!

ピラティスも学校と仕事と両立できず、今お休み中だし、珍しくこの秋・冬もの、全く買ってない!>_<
お金使わないのはいいけど、その分でも外食とかお惣菜買ったりが増えてる気がする。
そういえば去年も仕事が忙しくそのストレスで、花屋で働きたいなーんて言ってた。。。
あの時もたまたま見た雑誌に出てた、いつも余裕のある素敵な大人の女性を目指したいのに~なんて言ってたのに、変わってないわ。

やっぱりいくら忙しくても、「女性らしさ」を忘れてはダメよね。
お誕生日のカードにも、いつもしとやかな~とか凛としている~なんて素敵なお言葉を頂いたので、そういう女性になるにはいつも自分は「レディ」だということを気にして過ごしたいな。

大好きな「ほんまでっかTV」でも言ってたけど、イメージは大事だから!笑

で、まずは手始めにリサーチからというわけで、雑誌を買ってみました♪

買い物して
エステ行って
ネイルして

なーんて、ご褒美の日を作ろうかしら。^^

また旅行も行きたいなー。。。。

あ!
今年の誕生日の豊富は、一年に2回海外旅行に行く!にしたんだったー。
えへへ。笑

とりあえず、週末はひさしぶりに温泉旅行に行ってきます



半休ついでにご褒美ランチ♪

2013-08-16 20:46:26 | Beauty
平日限定のフットネイルのチケットを買っていたので、午後半休を取って行ってきました~。ほんとは夏に足元が見えるようになったらすぐ行きたかったんだけど、気づいたら8月になっちゃった

今は世間はお盆休み。会社もみんな休んでるし、なんか私も休みを満喫したくなってきた!

それならということで、六本木のグランドハイヤットホテルのFrench Kitchenで豪華ランチしちゃお。

平日なのにやっぱりけっこう混んでる~。
私は2,900円のランチセットを頼みました。
内容は本日のサラダ、スープ、メイン、デザートにコーヒーです。





このチキン、味付けがすっごく美味しかった~。さすが!笑



十分にランチを満喫して、ネイルへ。

初めて来ましたMay's Garden Spa
ヒルズに来るたびにあるのは知ってたけど、行ったことなかったお店。ちょっと敷居が高そうではいりづらいのよね。



中に入ると、思ってたよりずいぶん広い。説明してくれるお姉さんたちの雰囲気も良い感じ。
このお店はヘア、ネイル、マッサージ、メイク、着付けまでトータルビューティのお店なんだって。

ネイルしながらマッサージやヘッドスパもできますよ~なんて勧められ、そうだ、前にヘッドスパやりたいと思って探してたことあったっけ。
炭酸のヘッドスパが新しく入ったというので、今日のご褒美ついでに?、ヘッドスパも体験してみることにしました~

まずはネイルから。
いくつかのサンプルからデザインを選び、色は変えられるというので、私はブルーを基調にしてもらい、3色使ったデザインにしました。
フットバスに入ったあと、甘皮処理、ジェルネイルをのせる流れ。


同時進行で、ヘッドスパも。まずは、シャンプーを終えたあとに冷たいジェルに炭酸の粉を混ぜたものを頭に塗っていくんだけど、それがとっても冷んやりして気持ちいい。炭酸が入ると毛穴が開きやすくなって浸透しやすくなるらしい。
頭皮にじんじんと炭酸の効いてる感じがします。マッサージも気持ちよく、ウトウトしちゃいました。

終わったら、髪の毛サラサラになり、パーマで広がり気味だったのも収まっていい感じになりました。なんかいい香りがする~。
ビフォアアフターで頭皮の写真を撮ったのだけど、ビフォアは毛穴に詰まりがあったり、頭皮に赤味があったんだけど(疲れてたりストレスがあると出るらしい)、アフターはそれがすっきりきれいなプルプルの皮膚になってましたよ~!

おうちでも、寝る前に横になって頭に手を垂直に当てて上から下にマッサージするのがいいらしい。
また、豚の毛なんかのブラシでブラッシングをオススメされました。ブラッシングをするとシャンプーの時に汚れが落ちやすくなるんだって。でも必ず乾いた状態でブラッシングするようにって。

驚いたのは、このお店、なんと最初にできてから88年も経つらしい~
こんな一等地にあるし、すごいな。

最後にはサロン内のお部屋のツアーもしてくれました。これはまた来てほしいってことよね。笑 でもなかなか良かったのでまた来てもいいかな。
出来上がったネイルはこちら。



奮発しちゃったけど、満喫した一日になりました






Beacon

2013-07-16 21:35:50 | 渋谷、青山エリアのレストラン
お気に入りレストランの一つのBeacon.

ムードのあるdinnerももちろん素敵だけど、ブランチも魅力的。

今日はベルギーワッフルを頂きました~



お店はこんな感じで明るいです。



その後は、移動して、San Francisco Peaksというカフェでお茶~。
ここはなんだか変わったお店で、お客さんが来ても店員さんが全くかまってくれない。。。苦笑
こういうのが自由な感じが売りなのかしら。。
雰囲気はよかったけどね!








引越すことに決めました~☆

2013-07-15 22:16:39 | diary
今年はまた今のおうちの再更新の年。
実は2年前の更新の時ももう少し広いおうちに住みたいなーと思い、また去年もお友達と住もうかと物件を探したことはあったんだけど、なかなかこれというところに出会えず、引越せずにいました。

今のおうちは分譲賃貸なので、設備はかなりちゃんとしていていいのだけれど、なんだか去年くらいから上の階のどっかで、週末に複数の(おそらく)若い人が集まって飲んで騒いでいることが何度かあって、夜中までうるさくて眠れなかったことがあったり、また室内のシャワーの不具合があった時の管理会社の対応も良くなかったこともあり、更新前にいいところがあったら引越したいと思いたって、またゴールデンウィーク後くらいからおうちを探しはじめていました。

今のおうちのエリアはとっても便利で気に入っているので、この周辺ということでいつもお願いしている不動産やさんに連絡し、物件を紹介してもらっていました。

家探しって、探し始めるとあれが気になり、これが気になり、、、と今のおうちの条件と比べるとなかなかいいところが見つからず。。。
1件、自分で見つけた物件がとっても良さそうだったのに、内見を週末まで待ってしまったら直前に申し込みが入ってしまい、断念。
2階で新築で、部屋もかなり広くてとっても良さそうだっただけにショック~
その下の階が空いてるからと一応見せてもらったけれど、シャッター等はあってもやっぱりどうしても防犯という点が気になって決めきれず。。。
その時に希望してた2階も見せてもらったけど、やっぱり2階だったらここに住みたかった!と思い、それで若干気落ちし、引越は難しいのかもなーなんて思っていたところ、たまたま自分でインターネットの検索サイトでよさそうな物件を発見!

駅からはちょっと遠くなるけど、部屋も広くなるし、静かなエリアというのと、カウンターキッチンが決め手になって、決めちゃいました~

引越って決まると早くて、申し込んですぐ審査がおり、そこから退去連絡をして、引越日を決めて引越業者を選んで、、、、となんだか急にばたばた~。笑
でも、通ってた学校もちょうど今週で一区切りしたので、後は荷造りに専念しないと。

がんばります~





Hill Valley

2013-06-23 18:51:28 | Cafe
シンガポールで買ってきたGarrettのポップコーンが美味しかったので、中目黒にできたポップコーンやさんに行ってきました~

住宅地にひっそりとありました。
Hill Valley





チーズとキャラメル味の両方を楽しめるミックスにしました。

包装はこんな感じでポップ




味も美味しい~



安くはないけど、でもちょっと食べるにはいいかな